タグ

2016年9月19日のブックマーク (12件)

  • プラモや小物の撮影が一撃でプロ級になる必殺アイテムを教えます! : 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    プラモや小物の撮影が一撃でプロ級になる必殺アイテムを教えます! : 超音速備忘録
    out5963
    out5963 2016/09/19
    Profoto D2 Air TTLの10分1以下の価格と考えると、コスパ高いなぁ。欲しいかも。
  • 自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理。 - アニイズム

    2016 - 09 - 19 自分だけは特別な人間という心理。 自分だけは特別な人間という心理。 はてなで話題の18歳大学生〔大学中退済み〕が大学を中退して起業しようとするのも自分だけは特別な人間で他の凡人とは違うという気持ちがあるからだと思う。ということで18歳で大学を中退して起業しようとする人が自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理について書いていきたい。 ☆俺だけは周りとは違う。優秀な人間だと思いたい。 誰しもが自分が能力が低く、なにをやっても成功しない人間だとは認めたくない。このような気持ちがあるため、優秀ではない凡人も俺だけは周りとは違う。優秀な人間だと思い込んでしまう。 ☆ありきたりな人生を送りたくないという気持ち。 周りと違うことをしたい、俺しかできない人生を送りたいという気持ちがある。こういう気持ちをもっていると俺しかできない人生を送りたいという考えを正当化するためにい

    自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理。 - アニイズム
  • 財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く。消費者は「単なる増税」と猛反発 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース

    財務省は、来年度(2017年度)の税制改正で、ビール系の飲料にかかる酒税の見直しを検討する。ひと缶350ml当たりの税額を数年に分けて55円に統一する案が主流といわれる。現在、正規ビールに比べて税額が安い発泡酒と第三のビールを増税し、一方でビール税額を減税する。「税額の差をなくして公平な競争環境を整える」との財務省の見解だが、酒造メーカーや消費者は、「取りやすい所から“搾り取る”単なる増税案でしかない」と反発を強めている。しかしながら、政府与党は秋から調整を格化し、年末までに結論を出すとしている。 現在適用されている酒税法によると、ビール系アルコール飲料は、麦芽比率や原料によってビール系飲料を区分、異なる税額を適用している。350mlあたりの税額はそれぞれ正規ビールが77円、発泡酒が47円、第三のビールが28円となっている。 ビール系酒税統一に向けた見直し議論は数年前から政府内で出た

    財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く。消費者は「単なる増税」と猛反発 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース
    out5963
    out5963 2016/09/19
    公平な競争環境と言う名目で、企業の努力を奪っていくってどんな神経なんだろうな。まぁ、税金取りたいってだけなんだろうけど。
  • 炎上・入院・エゴサーチ…「底つき」の果てに得たコンパス 北条かや

    誰に何を評価してもらうのが目的だったんだろう 「北条かや」は同じ失敗を繰り返そうとしている アンインストールで消えた不安 ライターの北条かやさんは、ネット炎上がきっかけで仕事を休まざるを得なくなりました。入院、そして再度の炎上。ようやく、スマホからツイッターのアプリをアンインストールした時「なぜかとてもホッとした」そうです。誰もが無関係でいられない炎上。それでもネットを使わざるを得ない時、何を気をつければいいのか。追い詰められ「底付き」を経て、北条さんが見つけた「コンパス」とは? ネットの中で北条かやは、何度も死んでいる 今年3月の終わり、私、北条かやは、あることがきっかけで「炎上」を経験した。自殺未遂までしてしまうほどの向かい風だったとき、優しかったのはテレビの現場の人たちと、身近なパートナーだけだった。 「大変でしたね」と声をかけてくれて、いつもどおり接してくれた。普段と変わらない世界

    炎上・入院・エゴサーチ…「底つき」の果てに得たコンパス 北条かや
    out5963
    out5963 2016/09/19
    自分の周囲の人達との関係を大切にするって方向に進むといいと思う。周囲の人がいないような人をどうするのかって深刻な問題だと思うんだ、それに比べると立ち直れる。
  • ランドセルで通う上智大生が福祉を学ぶ理由が深すぎて考えさせられる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今春、上智大学(東京都千代田区)に入学した紗亜耶(さあや)さん(18)。“早慶上智”と評される難関私大に一発合格したが、進学校どころか高校自体を卒業していない。「小学校3年生から不登校でした」振り返る表情は明るいが、それなりに遠回りを経験した。英語、インド英語、フランス語を操り、調理師免許を持つ。キャンパスには薄桃色のランドセルで通い、携帯電話は持っていない。現在、社会福祉学科で社会福祉士と精神保健福祉士の資格取得を目指す。「学校は受け入れられやすい人が決まっている。なじめなくても自分に問題があると感じなくていい」と語る背景とは。不登校のきっかけは「Lunch」神奈川県横浜市出身。一般的なサラリーマン家庭だったが、「これからはパソコンと英語だ!」という母親の教育方針により、1歳上の兄とともに幼児期から英語に親しむよう育てられたという。「テレビもジブリのビデオも兄との会話もすべて英語。父と母

    ランドセルで通う上智大生が福祉を学ぶ理由が深すぎて考えさせられる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    out5963
    out5963 2016/09/19
    「私は周囲の人に、ほんとに恵まれてきました」周囲の人がホントに重要なんだよなぁと思う。
  • 「2番じゃダメなんでしょうか」 - はてなの鴨澤

    蓮舫さんをここぞと叩く人たちが、また「2番じゃダメ?」を攻撃してたので、そこらについて判断材料になりそうなことを置いておきます。 そもそもこの発言は根的に誤解されたままになってて、当時から気持ち悪かったんだけど、放置してても正確なことは伝わらず、伝説が残るばかりなので、書いておく必要があるように思うのです。 ニコニコには全やり取りの音録が残ってます。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8793858 また、これについての2011年のやり取りも要点をよく示していると思います。 http://togetter.com/li/214426 音録を最初から聞くとよくわかるんだけど、そもそも事業仕分けってのは 財務省が「これはダメだろ」というのをピックアップして やりたい側に必要性を説明させたうえで 意義があるなら残す というプロセスです。俎上に上がる時点で半分死んで

    「2番じゃダメなんでしょうか」 - はてなの鴨澤
    out5963
    out5963 2016/09/19
    これ未だに、流れを説明しないといけない人がいるのが、不思議なんだよね。記事のタイトルや本の帯の推薦の言葉だけで批難する人とかもいるけど、理解する気がないのか、理解力がないのか、なんなんだろう思う。
  • 我々はいま「近代世界システム」の崩壊に立ち会っている(玉木 俊明)

    情報に翻弄される社会 情報は「かたち」をもたず、目に見えない。その情報を可視化し、歴史の中心に据える。それが長年私の課題であった。 世界は情報で溢れており、情報の歪みが、経済活動に致命的影響を与えることもある。 リーマンブラザーズが倒産したのも、サブプライム住宅ローンに関して、家屋に低い査定額を出した情報はインターネットには出されず、高い査定額を出した情報だけが流され、リーマンブラザーズは、その情報だけを信じたからである。そのような世界は、「情報による不安定性」がある社会である。 リーマンショックの統計的な規模は、1929年の世界恐慌にくらべれば小さい。しかし、1929年にはアメリカの恐慌が世界全体に波及するのに数ヵ月かかったのに対し、リーマンショックの影響は、たちまちのうちに世界全体に波及することになった。インターネットによって、世界全体が過剰に結びつけられているからである。 このように

    我々はいま「近代世界システム」の崩壊に立ち会っている(玉木 俊明)
  • 太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか? - BusinessNewsline

  • 日本で太陽光発電と風力発電は厳しい理由

    http://b.hatena.ne.jp/entry/business.newsln.jp/news/201608272133020000.html ここで再生エネルギーは安くなる!と盛り上がってる連中がいるが、そりゃ恵まれた土地があれば安くなるよ。 だいたいの反原発連中が勘違いしてるが日の電力各社およびエネルギー系各社(石油、ガス会社)は再生エネルギーの研究も結構してるのよ。何十年も前から。それで安定して電力供給できるならとっくに導入している。それができないのは日は条件が悪いから。 太陽光発電と風力発電は、導入を進めている国には共通した特長がある。 年間を通じて気象が安定している広大で平坦な土地があることだ。 日での大規模導入でネックになってるのはもう広大で平坦で安い土地がないことと四季に恵まれた結果の安定しない天気である。 例えばドイツでいうと、個人宅の屋根に作ったりした太陽電

    日本で太陽光発電と風力発電は厳しい理由
    out5963
    out5963 2016/09/19
    地熱と小規模水力が向いてるって話は聞いた事あるけど、太陽光と風力は難しいよね。
  • 【脳科学】『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』篠原菊紀 : マインドマップ的読書感想文

    「すぐにやる脳」に変わる37の習慣 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった脳科学。 著者の篠原菊紀教授の作品は、以前レビューした『脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない! 記憶術』がかなり良かったので、書もさっそく読んでみました。 アマゾンの内容紹介から。無理なくモチベーションをあげる方法が満載!1秒で集中できる。「めんどくさい」「やる気ない」「集中力が続かない」が消え、パフォーマンスが3倍あがる。脳科学×臨床心理学で仕事、勉強、目標達成に役立つ! なお、当初単行と同額だったKindle版も、ありがたいことに値下げしております! Brain research / Arenamontanus 【ポイント】■1.細かな行動をほめる 仕事をしようと立ち上がったら「よく立ち上がった」「その一歩がえらい」。 勉強を始めたら、「よし、よく始めた」「

    【脳科学】『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』篠原菊紀 : マインドマップ的読書感想文
  • 回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか

    「私、シャリ残す人だから」「ネタ全部べてシャリは半分残す」――。ここ最近、刺身を置いていない回転すしチェーンの利用客が、寿司の「シャリだけを残す」というケースが目立つようになってきた。 大手回転すしチェーン各社はJ-CASTニュースの取材に、「シャリを残すといった行為は把握していない」と口を揃えるが、ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るからべない」といった報告が相次いでいる状況だ。 べ残したシャリが生ゴミのように・・・ 安価な値段で寿司をべられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。各社が競うようにラーメンカレーなどサイドメニューの充実に力を入れる一方で、意外にも「刺身」を置いているチェーンは少ない。 実際、全国に店舗を展開する有名チェーンの中で、常設のメニューに刺身があるのは「はま寿司」だけ。「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元

    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか
    out5963
    out5963 2016/09/19
    タブレットやタッチパネルで注文するような所だと、細かい注文できないからね。自分が行くところでは、板さんにツマミで、刺身で、シャリ少なめなどと注文する事ができるので、そういう店に行くことを薦める。
  • 大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ

    金曜日に、ホッテントリに↓の記事が上がってて、読んだ人は多いと思う。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 http://www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 んで、ブコメをみたら、嘲笑の嵐ですねww http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 40年前ならヒッピー、30年前なら新興宗教、20年前ならマルチ商法、10年前ならバックパッカーやってたような層が2016年にやるのがブログで起業なんだろな 「おかしなセミナーにハマった息子が起業するとか言って大学を辞めてしまいました」 そろそろ被害者の会が結成されそうな予感(ワクワク) おいおい。楽な方に楽な方に流されてるだけじゃん。挑戦でも何でもな

    大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ
    out5963
    out5963 2016/09/19