記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ken_c_lo
    オーナー ken_c_lo 補足とか書きました

    2013/09/15 リンク

    その他
    rochefort
    $git rebase master $git push -f // for designer

    その他
    hopekuson
    読もう

    その他
    sugimori
    やっぱりプルリクエスト的仕事の仕方いいなー

    その他
    troter
    troter ワークスペースとしてのpull request

    2013/10/04 リンク

    その他
    natchonbrike
    生煮えぷるり

    その他
    kattton
    スライドがキレイ。ワークフローのところとかキレイ。

    その他
    akatuki_sato
    あとで読む

    その他
    masutaka26
    良かった

    その他
    t_f_m
    あとで

    その他
    sgtakeru
    開発プロセス。

    その他
    shin1x1
    プログラマとデザイナが Git を介して一緒に作業する流れが分かりやすい。/ さすが、スライドが見やすい。

    その他
    tricknotes
    大変興味深い話!

    その他
    hiroponz
    トピックブランチでのディスカッションは良い習慣。

    その他
    teppeis
    「この意思決定プロセスの民主化を思わせる設計思想が、自分が一番 Gitを素晴らしいと感じる点」

    その他
    kontonb
    Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013 - 納豆には卵を入れる派です。

    その他
    t-wada
    「伽藍とバザール」のバザールモデルに近い git の世界と本来伽藍的なデザインの世界の間で試行錯誤するデザイナーさんの考えていることがエントリとして読めるのは非常に面白い

    その他
    murashit
    バザール的に作るとよいもの、もっといろいろありそう

    その他
    h5y1m141
    “みんな自分1人の小宇宙を作って、そこで自分のやりたいデザインやWebサービスを実現させたくてプログラミングやりたいなーって思うようになったのに、Git以降は、誰かと一緒に作る良さをすごく感じるようになった”

    その他
    mizzwithliam
    tpではこうやって開発してたけど、なかなかやりやすかった。一方で、デザイナーが余計なとこまでいじってエンジニアが困ることが多発したので、どこまでいじるかをしっかりとルール分けしないとオフィスが険悪になる

    その他
    harokellogg
    あとで読む

    その他
    ysakmrkm
    Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013 - 納豆には卵を入れる派です。

    その他
    bitgleams
    スライド: https://speakerdeck.com/ken_c_lo/pull-request-4-designers-githubwoshi-tutapuroguramatodezainafalseitereteibunakai-fa-huro

    その他
    bash0C7
    bash0C7 "デザインカンプをきれいに完璧に作りこんできたような"設計書&机上コーディングで完璧にしたのち実装と例えばTDDで漸進的に作っていくのとの意見の相違に近いのかもって後になって思った。

    2013/09/16 リンク

    その他
    shuzo_kino
    デザインは伽藍的傾向がまだまだ強いそうな

    その他
    akachochin
    最近非プログラマとプログラマが共同してgitを使う事例に関する記事をよく見かける。

    その他
    suginoy
    Gitより伽藍とバザールわかるデザイナー、貴重では。「従来、純粋な「デザイン」とされてきたものって、伽藍とバザール(古い!)でいうところの「伽藍」的な側面が強く、一方Gitは分散型の「バザール」的な思想だ。」

    その他
    kurenai7
    このフローいいなー。直列で急いでデザイン仕上げるより、アウトラインだけ先に作って機能開発と並列してできれば最終的にいいものできそう。

    その他
    kurechon
    このフローいいなー。直列で急いでデザイン仕上げるより、アウトラインだけ先に作って機能開発と並列してできれば最終的にいいものできそう。

    その他
    tumo300-500
    「FIXYOU」なんかかわいい

    その他
    poppun1940
    Git, 作ったもの, design常連プログラマがほぼ Rubyist しかいないP4Dなのですが、なぜかPHPカンファレンスで枠をいただいたとのことで、デザイナーとGitについて話し合ってみようという企画に参加してきました。 「生煮えぷる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013 - 納豆には卵を入れる派です。

    常連プログラマがほぼ Rubyist しかいないP4Dなのですが、なぜかPHPカンファレンスで枠をいただいたとの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • amberjack1152022/06/28 amberjack115
    • rochefort2017/10/11 rochefort
    • karia2016/06/14 karia
    • k0yoshitsugu2016/04/11 k0yoshitsugu
    • tbpg2016/02/24 tbpg
    • mocchicc2014/10/31 mocchicc
    • hopekuson2014/06/10 hopekuson
    • s-ishigami2014/05/08 s-ishigami
    • rechiba32014/03/28 rechiba3
    • moqada2014/02/26 moqada
    • sugimori2014/02/02 sugimori
    • rona2014/02/01 rona
    • maangie2014/01/18 maangie
    • MssKnd2013/12/08 MssKnd
    • ofsilvers2013/12/01 ofsilvers
    • manhole2013/11/08 manhole
    • celt69cobra2013/10/25 celt69cobra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む