タグ

2013年9月18日のブックマーク (6件)

  • Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013 - 納豆には卵を入れる派です。

    常連プログラマがほぼ Rubyist しかいないP4Dなのですが、なぜかPHPカンファレンスで枠をいただいたとのことで、デザイナーとGitについて話し合ってみようという企画に参加してきました。 「生煮えぷるり」をプログラマとデザイナーの間で行ったり来たりさせる話 Pull Request 4 Designers - GitHubを使ったプログラマとデザイナーのイテレーティブな開発フロー// Speaker Deck GitHubを使った、実際のプログラマとデザイナーの協業の様子を見てもらおうということで、私がお手伝いさせていただいている、[https://forkwell.com:title=Forkwell] と [https://jobs.forkwell.com:title=Forkwell Jobs] での開発の様子を例にお話させていただきました。 補足とか 「生煮えぷるり」という

    Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013 - 納豆には卵を入れる派です。
    masutaka26
    masutaka26 2013/09/18
    良かった
  • PHP 5.5ネーティブキャッシュの話

    This document demonstrates how the oplog in MongoDB replica sets works by replicating operations from the primary to secondaries. It shows insert, update, remove operations on a collection on the primary and then verifies that the same operations have been replicated to the oplog and applied on a secondary by finding the same document changes. It also shows getMore commands from secondaries tailin

    PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
    masutaka26
    masutaka26 2013/09/18
    『PHP 5.5でオペコードキャッシュOPcacheが標準搭載されました。その使い方と特徴をベンチマークを交えて解説します。』
  • defineを辞めてhidefを使う - Y's note

    追記 PHPでdefineのかわりにhidefをつかう必要はない - id:k-z-h トラックバックに対して反応を書いた事が無いんですが、ちゃんとした内容が掲載されていたのでこちらでも追記しておきます。エントリーアップ時にdefineを辞めてhidefに切り替えることを強く推薦したつもりは全くありませんでした。確かに僕が書いた「まとめ」の項目だけを見るとそう捉えれる事もできるのでまとめの項目を「hidefの導入を検討しても良いと思います」にしました。kazuhaさんが仰られているY!社の現状予想と僕の読解力の無さの話は置いておいて(笑)、その他defineの改善効果とPECLの話はご指摘通りかなと思いました。カンファレンス当日の発表の一部を深堀したつもりだったんですが、問題の質に誤解を与えてしまう内容を書いた事は反省します。 その他の方からdefineとhidef以外でオブジェクト定数

    defineを辞めてhidefを使う - Y's note
  • Capistrano recipe for checking Travis CI build status | Railsware Blog

  • でらうま倶楽部 : 名古屋土産『ういろう』がiPhoneで大活躍?!

    2013年09月17日13:41 カテゴリ自作ソフトiPhone 名古屋土産『ういろう』がiPhoneで大活躍?! コード書いてる?? みんなすっかり忘れてると思いますが、オレはゲームデベロッパです!! 今風にいうなら『インディーゲームデベロッパ』 ぼっちゲームデベロッパー… いやいや!! このままではみんなに忘れ去られてしまいます!!という訳で… iOSアプリ『ういろう』FULL版(GameCenter対応)LITE版(無料) 約一年振り!! な、長かった… C++三年目の初心者なのでご容赦を。 えー今回は主に C++ + OpenGL ES 2.0 + OpenAL という構成でアプリを作りました。今回もフル3D!!飛び出す!!!!(飛び出しません) 拙作『こなへん』はOpenGL ES 1.1の固定パイプラインを使った実装だったので、今回はOpenGL ES 2.0のシェーダーに挑戦

    masutaka26
    masutaka26 2013/09/18
    シンプルだけどハラハラするw
  • Autotools事始め - 2013-09-12 - ククログ

    はじめに クリアコードが関わるプロジェクトの多くでは、ビルドシステムとしてAutotoolsを使用しています。そのため、新しくプロジェクトに参加した開発者にもAutotoolsに関わる修正を担当してもらうことがあります。しかし、個々の開発者のバックグラウンドは様々であり、必ずしもすべての開発者がAutotoolsに関する知識を持っているわけではありません。その上、プログラミング言語などの基礎的な知識とは異なり、学校の授業や企業の研修などでAutotoolsについて学ぶことができる機会は稀であり、まとまった解説書も少ないなどといった事情があるため、その使い方を伝授するのには毎度手間を要しているというのが実状です。 そこで、これから数回に分けてAutotoolsの使い方を解説していくことを予定しています。 Autotoolsとは Autotoolsとは、autoconf、automake、li

    Autotools事始め - 2013-09-12 - ククログ
    masutaka26
    masutaka26 2013/09/18
    結局わからずじまいだったなあ。。