記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kapibara
    産休と育休。コメント欄にでてくる例の人はひどいなあ

    その他
    junkMA
    id:suVeneさんのコメント+それらの視点の一部がなるべく埋もれないようにできるのが一番ええと思うなぁ:「批評をする前に自分の立場(精通具合)を表明せよ」がそれにも応用できる気がする

    その他
    watapoco
    これはすごい。すごく多層的。自分もこんな風にまとめたいけど無理。

    その他
    another
    「ホントは互いに言いたいことがあるんだけど片方の不満だけしか表明を許されないようになってしまってる事柄」。

    その他
    setofuumi
    産休関連

    その他
    tomo-moon
    ↓の関連記事。論理的かつ的確。男の非常識さを気付かせつつ、妊婦・男・書き手(spicaさん)・読み手(好意的・批判的の両方)のどの立場にも公平な見方で書かれてある。こんな文章を書ける人になりたい

    その他
    nitino
    最後辺りを何度も読み返したいと思った

    その他
    njamota
    そうだよね.

    その他
    suVene
    この話題の言及をいくつかみたが、「男女の会話とそれを聞いた<del>少女</del>自称31歳の気持ち」を社会的問題に置き換える為に色々想像を付け加えて、普段自分が社会に見る問題点を書き出しているだけのように見える。

    その他
    faintmemory
    すごく重層的な文章。好きなスタイル。

    その他
    hasenka
    インターネットの使い方の事例

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不快感の表明 - kmizusawaの日記

    http://spica.tdiary.net/20061023.html#p01仕事帰りの電車の中で携帯をぽちぽち弄っている時に、聞きた...

    ブックマークしたユーザー

    • kapibara2006/11/09 kapibara
    • AdYandW2006/11/06 AdYandW
    • rekramkoob2006/11/02 rekramkoob
    • k2low2006/10/31 k2low
    • otou-no2006/10/31 otou-no
    • yugui2006/10/31 yugui
    • junkMA2006/10/31 junkMA
    • otsune2006/10/31 otsune
    • watapoco2006/10/31 watapoco
    • another2006/10/30 another
    • anto2006/10/30 anto
    • cubed-l2006/10/30 cubed-l
    • nkoz2006/10/30 nkoz
    • setofuumi2006/10/30 setofuumi
    • tomo-moon2006/10/30 tomo-moon
    • ShiN2006/10/30 ShiN
    • nitino2006/10/30 nitino
    • fujipon2006/10/30 fujipon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む