タグ

2006年10月30日のブックマーク (13件)

  • WindowsのPhotoshopはMacのようにデスクトップが見える状態で作業できるよ

    WindowsのPhotoshopはMacのようにデスクトップが見える状態で作業できるよ スポンサードリンク Tweet 2ちゃんねるにかけないので、ここに書くけれども。 【割レ/ネタ/脱線禁止】DTP初心者の為の質問スレ17 [that4.2ch.net] 819 :氏名トルツメ :2006/10/28(土) 01:49:44 Windows版のPhotoshop(他アドビ製品)について質問です。 Photoshopで画像を開いた時のウインドウ表示で、Macではデスクトップが後ろに見えますが、 Windows版では背面がグレーです。 デスクトップにあるものへのレスポンスを早くしたいので、この背面のグレーを消したいのですが できますでしょうか? 去年書いた、M.C.P.C.: Photoshop CS2はMDIアプリなのに表示がひと味違う 参照。Photoshop は、MDI アプリなのに

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • 志村建世のブログ: 昔からあった「必修漏れ」

    富山県の県立高校から端を発した「必修科目・世界史」の履修漏れは、全国的な規模にまで拡大しているようです。いかにもありそうな事件で、いざ発覚すると「70時間分の補修授業」などという対策が出てくるのですから、何となくユーモラスです。当事者の生徒たちにとっては、受験に関係ない勉強に時間をとられるのは、いい迷惑でしょう。しかし高校を大学受験のためのステップとしか考えないから、こういうことになるのです。学習指導要領は、高校を卒業したら社会に通用する人材になることを前提に組み立てられているのに、大学受験だけを考えると不要な科目が入っているというミスマッチが根の原因です。世界史を学ばない高校生が大学生になっても当にいいのかということを含めて、この問題は、これから議論しなければならないでしょう。 それはそれとして「みんなで渡れば赤信号も怖くない」方式で浸透してしまった現状を、残り時間も少ない今の時点

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • 小島信夫を偲ぶ(「家族」と「家」の不安とユーモアと恐怖) - YAMDAS現更新履歴

    一年半ほど前に「ノーベル賞作家ソール・ベローの訃報を聞き、小島信夫について思いをはせる」というエントリを書いているが、その小島信夫が死去した。 小島信夫に関して個人的に印象に残る話として、遠藤周作が死んだときの追悼座談会で(確か)安岡章太郎が言っていたものがある。小島信夫が芥川賞を取ったとき、如才ない吉行淳之介は土産をもってお祝いに出向いた。住所は聞いていたが、なかなか彼の家がみつからない。しばらくしてはっと気付いたのは、この家は立派だからまさか彼の家ではあるまいと最初に頭から除外した目印となる家が実は彼のものだったということ。 それは家が高台にあるから立派に見えただけだよとその座談会で小島は笑っているし、彼が「第三の新人」で括られる人たちの中で最も年長だったのもあるとは思うが、やはりそれを語る安岡らの頭の中には『抱擁家族』があったに違いないとワタシは睨んでいる。 抱擁家族 (講談社文芸文

    小島信夫を偲ぶ(「家族」と「家」の不安とユーモアと恐怖) - YAMDAS現更新履歴
    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • ノーベル賞作家ソール・ベローの訃報を聞き、小島信夫について思いをはせる - YAMDAS現更新履歴

    米国のノーベル賞作家ソール・ベロー氏が死去とのことで、文学者の訃報が続く。 ただとりあげておいて何だが、ワタシ自身はソール・ベローについて何の思い入れもない。というか読んだことがない。 ワタシがおっと思ったのが、彼が1915年生まれだったこと。 小島信夫と同い年である。 彼も今年で90歳。老衰で死んでも不思議でないということか。 小島信夫というと代表作は第一回の谷崎潤一郎賞を受賞した『抱擁家族』になるのだが、この人の恐ろしいところは80を過ぎて新聞に小説を連載し、しかもその『抱擁家族』の続編を書いてしまうところ。頼む側も連載途中で、たとえば彼が死ぬことを心配しなかったのかな。それが洒落にならない内容の『うるわしき日々』で、読売文学賞を受賞した。 しかし、その恐るべき作家の小説が手に入りにくいというのは困ったものである。上に挙げた二作は講談社文芸文庫に入ったから一応絶版はないはずなのだが、そ

    ノーベル賞作家ソール・ベローの訃報を聞き、小島信夫について思いをはせる - YAMDAS現更新履歴
    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • [書評]こわれた腕環(ゲド戦記2)アーシュラ・K・ル=グウィン: 極東ブログ

    この数日鈍く追われるように考えていたことがあった。論理的に考えてもわからない問題は、深く自分の魂の奥の声に耳をすますほうがいい。その声は、ル・グイン「こわれた腕環(ゲド戦記2)」"THE TOMBS OF ATUAN"を再読せよ、とつぶやいていた。 「こわれた腕環」はゲド戦記"Earthsea Books"の二巻目にあたる。ゲド戦記は、ファンタジー文学の古典の一つ。仮想の世界アースシーの魔法使いゲドの人生を描いたもので、一巻目「影との戦い」"A Wizard of Earthsea"では、主人公のゲドが一人前の魔法使いとなり、自分の運命に向き合っていく姿を描いていく。一見すると魂の成長の物語のようにも見えるし、そう読まれてもいるのだが、またゲド戦記の他の巻きにも言えるのだが、物語の比喩は単層ではない。ゲド戦記は、読み返すたびに異なる啓示をもたらす。私が40歳を越え、ある人生の危機をかろうじ

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • ゲド戦記の謎: 極東ブログ

    ゲド戦記の映画化というかアニメ化ということもあって、この物語の話題を耳にすることが多くなった。ゲド戦記については、どうしても気になることがあり、ある種難問に直面して行き詰まる。その心のひっかかりを率直にちょっとメモ書きしておこう。以下、この物語を読んでないかたにはスポイラーがあるのでご注意。 ゲド戦記は私のような読者にしてみると、三巻「さいはての島へ」で終わった物語であった。しかしそれで当に終わったのかというと、「極東ブログ: こわれた腕環(ゲド戦記2)アーシュラ・K・ル=グウィン」(参照)で触れた二巻の意味合いが難しい。ストーリーテリングとしては二巻は三巻と不整合ではないのだが、テーマとして見るなら三巻で一巻と二巻のテーマが統合されてはいるとは思えない。特に二巻に提出された大きな問題がある(女の質について)。なので、その部分だけこのブログであの特定の時期を背景として書いた。 ところが

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000008-mai-soci

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    ふ〜ん、毎日は何をしたいんだか
  • アスペルガー症候群 - Wikipedia

    自閉症スペクトラム図[8] 世界保健機関によるICDとアメリカ精神医学会によるDSMは、DSM-IVやDSM-5の序文に示されるように連携をとりつつ改訂されており、ICD-10とDSM-IVが相互に補うかたちである。そうした中で2013年に先にDSM-5が出版された。 一方でICD-10とDSM-5では、分類体系が一致していないことに留意すべきである[5]。ICD-10においてアスペルガー障害 (AD) は、広汎性発達障害(PDD)の中に分類され、自閉スペクトラム症(ASD)の一種であると分類している[5]。 一方でアメリカ精神医学会は、神経発達症のひとつであり連続モデルであるとしている[5]。そのため改定されたDSM-5においてはASの診断名が削除され、代わりに自閉スペクトラム症の重症度にて記載するようになった[5][9]。ASは自閉スペクトラム症の一つの型であるとされる[5]。 世界保

    アスペルガー症候群 - Wikipedia
    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    オタクはみんなアスペルガー
  • ア、アスペルガー?? - アスペルガー・ADDのサラリーマン日記 - 楽天ブログ(Blog)

    ア、アスペルガー?? [ アスペルガー、ADHD\/ADD、PDD ]     ADHDだと思って成人の発達障害を診てくれるお医者さんのところに行ったところ、ADDの特徴も持っているかもしれないが、と前置きされた上でアスペルガー障害の可能性を指摘されました。 それだけなら別に気にしないのですが、実は前に入院していた病院のセラピストもアスペルガーの疑いを口にしていたことを先日聞かされました。(そゆことは早く言ってよ。) そのときの私の主治医はそのセラピストの意見を私に伝えませんでしたが、後任の現在の主治医も実はアスペルガーを疑っているようでした。なぜかいきなりリスパダールを処方されたこともそれを裏付けています。普通うつにリスパはあまり使わないとされています。 にわかに私の6年間に及ぶ病の原因がはっきりしはじめてきました。アスペルガーやADHDの人は成人になると深刻な二次障害に見

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
  • NN運動 江戸時代の「什の掟」とは(文)

    座長(参会者のうちの最年長者)が1つ1つ読みあげると、座員はその都度、「ハイ」「ハイ」と頭を下げて拝聴する。「お話」がすむと、座長は厳かに座中を見渡して「何か言うことはありませんか。」と言って、昨日から今日までの間に、「お話」に違反したものの有無を問いただします。 その時もし違反したものがあると、座長はその違反者を座の中央に呼び出して、その事実の有無をたずねます。もし事実であると、どんな制裁を加えるかを相談して、適切な制裁を加えるのでした。 制裁には次のようなものがありました。 無念……ごく軽い罰で、座長からみんなに「無念をたてなさい。」と命じ られると、みんなに向かって「無念でありました。」と言ってお辞儀をし て、心からわびをする。 しっぺい…これには掌にやるのと、甲にやるのとの2通りがある。軽いほうは掌に、重いほうは甲にやった。実施の時は座長がよく看視していて、

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    大人の都合のいいように。ストイックな生き方をしていていた武士と資本主義の大人たちでなる現代社会で同じ教えが成立するわけがない
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061029-109918.html

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    また会津かよ。会津藩の幕末の悲劇はどう捉える。子供がかわいそうだ。死ねって意味かw
  • 不快感の表明 - kmizusawaの日記

    http://spica.tdiary.net/20061023.html#p01仕事帰りの電車の中で携帯をぽちぽち弄っている時に、聞きたくもない会話を耳に入れてしまった。会話の主は妊婦とその連れの男性。何でも、妊婦が産前産後休暇を最大限取ろうとした為に、同僚の1人に皺寄せが行ってその人が休めなくなってしまったらしく、連れの男性が妊婦をたしなめているのだった。「産休が少しぐらい減ったって良いじゃないか。きっとその人は『アイツのせいで自分の休みがもらえなくなった』って恨んでるよ」「そんなこと考える人じゃないから大丈夫よ。それに私、今は他人の心配している余裕なんてないもの」「余裕ない」と語るその声はたっぷりの余裕に満ち溢れていて、その天真爛漫傲慢発言を耳にしてしまった瞬間、私はぐわっと胸が苦しくなってその場を逃げ出したくなった。でも駅に近付いた訳でもないのに車内を移動したら明らかに不審がられる

    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    インターネットの使い方の事例
  • 痛いニュース(ノ∀`):DoCoMo、au 「SoftBankからの移転が多くてシステムパンク」と発表

    DoCoMo、au 「SoftBankからの移転が多くてシステムパンク」と発表 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/29(日) 13:18:38 ID:sd8C3uGZ0 ?BRZ ソフトバンクモバイルのMNPシステムがダウンしている件、焦点は ・ソフトバンクが人気で、他社からソフトバンクに移動してくるので混んでいるのか? ・ソフトバンクから他社に向かって脱北する人が多くて混んでいるのか? でしたが、結論でました。やっぱり脱北者多数のようです。 以下、DoCoMoとAUの公式発表。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html 関連:ソフトバ

    痛いニュース(ノ∀`):DoCoMo、au 「SoftBankからの移転が多くてシステムパンク」と発表
    hasenka
    hasenka 2006/10/30
    なるほど予想外な展開だ