記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gl17
    Gl17 彼の感覚で謝罪てのは、付け込まれる隙を差出すのとイコールみたいなんだよな。週刊朝日謝罪すりゃ調子乗って過度に追撃してるし、他者に自分が謝罪したら潰されると思ってそう。対立相手と融和するって観念が無い。

    2012/10/22 リンク

    その他
    usi4444
    弁護士なのに禁反言の原則は徹底的に無視。

    その他
    type-100
    自ブログでも書いたけど、水谷氏は教育を熱心に取材していたという理由で松浪氏は応援していたんだから、現場と政治の切り分けが出来てない人じゃないよ。あと橋下氏は今日になって具体的な成果の話もしてる。

    その他
    myogab
    決めつけを行っているのはどっちだ~って話だよね。

    その他
    parallel-world
    あれが謝るのは自分のイメージを損なわないと判断した場合のみ。

    その他
    gensicam
    退かぬ!媚びぬ!省みぬ!謝らぬ!

    その他
    kisiritooru
    子会社の解釈とかも上手かったし、さすがと思ったが、『議論の対象となりうる事象の範囲をそのときどきで拡張させたり、部分的に捨象したりしながら、』こういうことだったのか。

    その他
    misomico
    タコ型マボロシ

    その他
    TakamoriTarou
    確かに全く謝罪が無い。橋下氏が謝罪したのは浮気の暴露記事に対して奥さんにと言う会見しか覚えが無い。この反応政党を乗っ取る勢いで合流し、抜けられると困る国会議員たちとの微妙な力関係も関係してるのかも

    その他
    kaitoster
    『「すべての~」とか「~のみで」とか、一言も水谷氏が書いていない言葉をすべりこませながら、相手の方が事態を断片的にしか把握していないかのように断定していく』←謝罪どころか詭弁使って相手を批判するだけか

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 「素直に謝ることができない」という人格障害じゃないかという疑念を呈することは行き過ぎた批判で人権無視の所業だろうか?。

    2012/10/22 リンク

    その他
    machida77
    水谷修氏と維新の会の件。

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi id:lessorさま、ご指摘のとおりですね。橋下は、事の発端となった松波議員の写真無断利用については、全くスルーの「正論展開」。ロジック構成に酔う、又は自分に都合のよい論理展開しかしない若しくはその双方です。

    2012/10/22 リンク

    その他
    solt-nappa
    他者に侘びを入れさすのはすきだけど、自身はやりたくないってか。

    その他
    nakakzs
    なんつーか、やっとボロが顕在化してきたな。

    その他
    reteru
    reteru 橋下の議論は「○○について知っていますか?知らないでしょう。だから△△はダメなんだ」毎回コレ。私立助成金削減の女子高生のときも山口二郎のときも今回も。足りないところを補い合うっていう発想がない

    2012/10/22 リンク

    その他
    zakinco
    『「ところで、私どもの推進している教育政策のどこが現場実践の立場から問題であると思われるのか、経験豊かな水谷氏は具体的に教えてくださらないのだろうか?」と書けばよいと思う』同意

    その他
    maangie
    水谷修。松浪健太。

    その他
    agricola
    agricola この段階で即謝れってのも拙速の謗りを免れないが、こういうときに「事実関係を精査します」と言えず相手を罵るだけの政治家は道徳を語っちゃいけない。というか組織の責任者としての資質がない。

    2012/10/22 リンク

    その他
    Gelsy
    だよね

    その他
    jaguarsan
    id:y-mat2006 みたいに「どっちもどっち」みたいな物言いをして相対化を図るのってどこにでもいるよね

    その他
    fugumi36
    本題からずれるが、コメント欄の意見に全面同意。こういう言い回しが当然にされると、気が弱い子は勉強していることを隠したくなる。

    その他
    geopolitics
    英雄(反既得権)は常に戦って勝つことが重要だから負けを認めては駄目。負けを認められない人格性格の訳を知りたいけど朝日がポカしたからなあ。

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 橋下には瞬間的に防御攻撃をするというのが本能レベルで刷り込まれている。あくまで瞬間を乗り切ることが目的だから、ちょっと俯瞰すれば破綻が明らかなのに、当の本人が自分は俯瞰に長けてると思ってるのが面白い

    2012/10/22 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "一言も水谷氏が書いていない言葉をすべりこませながら、相手の方が事態を断片的にしか把握していないかのように断定""水谷氏…今年の8月)衆議院に参考人として呼ばれ" →「子どもに見せたくない市長」余裕の第一位w

    2012/10/22 リンク

    その他
    houyhnhm
    正直な所、そこは橋下ツイート追いかけてないのでよく分からない。

    その他
    kaerudayo
    腹立つことばっかっすなぁ。ホント。怒りを通り越して、笑いが出ちゃう、力なく。アハハァハ

    その他
    wideangle
    "党首としては最初に「うちの議員が勝手に写真使って申し訳なく思う」と謝ってから"ができないんだからどうしようもないよなあ。

    その他
    comzoo
    「言論闘争だから、相手の言葉づかい、態度振る舞いに合わせる」こういった相手に責任転嫁する(実際は相手は酷くなく自分が酷いだけなのだがそう印象操作したいだけの)物言いをよく見かける。

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 まあ、週刊朝日の件では被害者面してたので、ダブルスタンダードだなあ。(あの件で彼に同情した人に意見を聞いてみたい気もする)

    2012/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    で、勝手に写真を使ったことは謝らないのだろうか - 泣きやむまで 泣くといい

    非常に困ったことになっています。(水谷修オフィシャルブログ「夜回り先生は、今!」) http://www.miz...

    ブックマークしたユーザー

    • mana_03052012/10/25 mana_0305
    • conbichi2012/10/23 conbichi
    • nabinno2012/10/23 nabinno
    • dekaino2012/10/23 dekaino
    • custardtarte2012/10/22 custardtarte
    • Gl172012/10/22 Gl17
    • TZK2012/10/22 TZK
    • usi44442012/10/22 usi4444
    • warabi2012/10/22 warabi
    • eulewald2012/10/22 eulewald
    • yoshihisanishimura2012/10/22 yoshihisanishimura
    • type-1002012/10/22 type-100
    • panizzi2012/10/22 panizzi
    • myogab2012/10/22 myogab
    • parallel-world2012/10/22 parallel-world
    • gensicam2012/10/22 gensicam
    • kisiritooru2012/10/22 kisiritooru
    • misomico2012/10/22 misomico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む