記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elvas
    "規制賛成論と原則的規制反対論は、(今はない)「規制をちらつかせている」のか(現にある)「規制をちらつかせている」のかの違いに過ぎません。"

    その他
    inuz
    当事者はそして誰もいなくなった、っていわれないようにしないとダメだよ。この種の議論は、最終的に議論が好きな連中の話のタネに落ち着きがちなんだ。あと、全体を俯瞰したような感想は議論じゃない。意見を言え。

    その他
    GEGE
    だから『相互理解』を是とする感覚自体がガンなんだって。理解できないものの生存を認めることが必要なんだって。

    その他
    LetsFightingLove
    書きながら少しずつ勉強してるんだろうね。「その1」に比べると幾分ましになっている。「その10」くらいまで続けば表現の自由についてのまともな理解に行きつくんじゃないかな。

    その他
    lisagasu
    消毒さんにはボコられたけどこの方は「なんでもいいから『表現の自由』の盾の奥を言葉にしろ」と言ってるように読めるので、だったらやっぱあのコメントでよかったんじゃないかなー

    その他
    GET27
    タイトルで風化させてゾーニングをやり直すべき作品の名前を連呼しつづけ、規制反対派の冷静な助言をほとんど無視し「怖い」ことが示されてるのに軽蔑されている性癖を理解しろと押しつける薄らトンカチ。消えてくれ

    その他
    crowserpent
    村上春樹のエルサレム賞受賞の件を思い出した(http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090225/p1)。「話し合いでの解決」を志向するあまり現実を軽視する、という態度でこの人は一貫している。

    その他
    kentultra1
    もう諦めろよ。書けば書くほど恥の上塗り。馬鹿丸出しの無理筋をいくら展開しても、おまえじゃこんなお花畑しか出てこない。規制賛成を書けば頭いい振りできると思ったんだろうけど、もっと詭弁テクを磨かなきゃ

    その他
    pyawk
    記事のコメント欄が興味深い

    その他
    he-noki
    話し合いでなんでも分かり合えるなら中東の紛争なんてとっくに終結しとるわな。それに比べれば苦手な人に思想や嗜好の押し付けをしないエロゲ愛好家は本当に安全。防戦はしても自分から仕掛けることはないから。

    その他
    kadotanimitsuru
    戦略のレベルで語りたいのなら自主規制という「実践」と表現の自由という「理想」を盾にぎりぎりの抗争を繰り広げなければ存続すら危ういエロメディアの現状をこそ見ようよ。現実を無視した戦略は単なる亡国への道

    その他
    Midas
    条件付きのスターリニズムてのは歴史学からみるとファシズムてことだよ。ほんとにわかって言ってんの?アタマ大丈夫?スターリンの目の前でそのセリフ言ったら即座に銃殺だろw君の倫理は完全に破綻してるんだよ

    その他
    HODGE
    ”そうではなく、ヘイト・スピーチそのものでしかない一つの立場が依然として堂々と、一つの立場として通用している、ということです。”

    その他
    sirobu
    "現行法はどのあたりにあるのか。あらためて考え直していただきたい。"イギリスでは現に二次元ポルノ自体を規制対象にしてるよね。

    その他
    TakamoriTarou
    論点は法律論で「規制が人権制約が可能な公共の福祉たりえる合理性があるか」についてだと思うが、筆者は公共の福祉を認めぬ人の批判しているんだと釈明か。言いたくはないが「無知蒙昧」としか言えぬ。配慮も足りぬ

    その他
    optical_frog
    後半で「相互理解」を力説しておられるが,ご自身こそがこれまでの議論を理解なさらなくてはどうにもならない.|ゾーニングが「相互理解」を阻むなんておかしいでしょ,意に反して触れるのを防ぐのが目的なんだから

    その他
    Marce
    やっぱりね。「自主規制されているじゃん。しかも裏に山谷えり子がいるじゃん」と突っ込んだら、やっと正体現わしやがったか。規制の内容を語らない奴は、規制を出汁に自分の主張を通したいだけな一例。みなも注意。

    その他
    hana53
    当事者側の表明が問題解決に必要ならば、まず言論の自由と、表明に際しての身心の安全の保証が必要のはずで、では最初の前提から犯罪視→規制というのはやはりダメなのでは? としか考えられないのですが・・・

    その他
    tatsunop
    この人って他の人の意見とか資料的なものを読まない人なのかなぁ。まぁ、目を通すだけで理解しようとしてないなら読んでないも同然なんだけど。

    その他
    atawi
    リアルで「お前は何を言っているんだ」状態になった。問題は原則派だというなら、そんなものとっくに反規制派からも批難されとるがな/しかし反規制派がいつ言論の自由で規制派の言論の自由を奪ったというのだろう

    その他
    inumash
    ゲームの暴力性にはいたくご執心なのに、自分の言説の抑圧性・暴力性には無自覚なのね。同性愛者に自身の性的嗜好に関して申し開きせよ、と言ってるのと同じだよ。letterdustさんがコメ欄で指摘してるけど。

    その他
    y-yoshihide
    もう無理。だめ。

    その他
    Yagokoro
    もう前提が間違ってるので、全部間違ってる、で結論かな。糞というよりただの馬鹿だったか。罵倒する価値もねえわ。どこで教育受けたんだろ。

    その他
    WinterMute
    ポルノ規制の現状認識が全然違う!悲鳴が出る/「すべて表現はフラットに審査されて存続・廃止を決めろ」みたいな主張に読める。そういうものなの?「表現の自由は互いに食い合う」とも読める。うう~~~ん

    その他
    fut573
    基本的人権とはなにか?人権を制限しうるのは何か?そこが欠けている。/「規制」なんていう大雑把な概念での議論は数週間前に終わっている。今は最低限「法的規制」「自主規制」を分けて4通り以上に区分している段階

    その他
    rag_en
    酷い構図理解。片腕をもがれ、更にもう片腕ももがれるかという時に、片腕の現状を「ちらつかせる」と表すのですか。そしていつ反対派が相手の腕をもごうとした?レイプゲー嫌いの表現の自由を奪った覚えは無いです。

    その他
    junun
    ポルノ業界、愛好者が如何にして社会とコミットするか。みたいなことかな?柵で囲われたプレイルームで「勝手にやらせろ」は子どもの理論てことね。非常に過酷な理想論ではあるけど、建設的なので賛成です。

    その他
    soulstice
    「人目に付かないとこでやればいいや」という心性が差別に加担するという話なのか、差別そのものである言説が外に漏れないようにしてあるから「文化」の面をしてられるという話なのか?/※欄の返答は論外。

    その他
    nornsaffectio
    最低限の応答責任は果たしたか。原則的規制反対論の陥穽を言いたいなら、最初から話を限定しなきゃ。宛名をちゃんと書かないと手紙は誤配されるぞ。それに前3通をそのような内容と読めというのは無理な要求だろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「レイプレイ」と表現の自由、その4 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    最初の記事の、最初の文を、提示しておきます。 女性を陵辱して言うなりにすることを目的とするゲームへ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/09 techtech0521
    • elvas2009/06/15 elvas
    • inuz2009/06/15 inuz
    • GEGE2009/06/14 GEGE
    • LetsFightingLove2009/06/14 LetsFightingLove
    • lisagasu2009/06/14 lisagasu
    • GET272009/06/14 GET27
    • crowserpent2009/06/14 crowserpent
    • kentultra12009/06/14 kentultra1
    • pyawk2009/06/14 pyawk
    • he-noki2009/06/14 he-noki
    • kadotanimitsuru2009/06/14 kadotanimitsuru
    • Midas2009/06/14 Midas
    • frog782009/06/14 frog78
    • HODGE2009/06/14 HODGE
    • sirobu2009/06/14 sirobu
    • toriatori2009/06/14 toriatori
    • TakamoriTarou2009/06/14 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む