記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smartstyle
    わりと基本的なことのような気がするけど、どのくらいのレベルのコーダーなんだろう。

    その他
    yokosuque
    何年も前のエントリーになんだけど、原文メールを読みたい。/って思ったら補足記事にあった。

    その他
    miguse
    ごめんなさい・・・。

    その他
    mameco0417
    ぐっとくる。

    その他
    sggy
    "郷に入っては郷に従え"

    その他
    Nemisama
    郷に入っては郷に従え

    その他
    kick178
    直球で叱られる。そうですよねそうですよね。

    その他
    d_animal141
    米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した

    その他
    genzouw
    胸に刺さるがありがたいお言葉。

    その他
    sky-y
    ifttt, readability プログラミング | 19:29 | "米国人か 米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した - その手の平は尻もつかめるさ

    その他
    deep_one
    怒りというよりお叱りのメールだ。/チームでプログラミングしないので、コメントはあまり書かないな。/↓製品出荷の際にコメントを消したバージョンを渡すのはよくあること。

    その他
    a2ikm
    郷に入っては郷に従え、適切な精度・粒度のコメントをたくさん書く、プラグインを活用して良いコードを書くための支援を受ける、君の書くコードはいつか誰かが読むコードだと意識する、テスト!!!!

    その他
    shozro
    あまり「叱られてる」感はしないなあ。もっとFuckとかShitとか使われてるのを予想してたが

    その他
    oyasai55
    単にコーディングの話って思いがちですが、ソースっていう用語をドキュメントとかに読み替えるとはっって思わされる

    その他
    Ewigkeit
    けっこうできてなかったりするので、自戒も含めてブクマ。

    その他
    silverscythe
    (やってるのが)普通じゃね?としか‥‥

    その他
    patorash
    findbugsとか使えてないすね…。

    その他
    gabuchan
    成長させてもらえる人は大事にしよう。言ってもらえるのは幸せなこと。

    その他
    atotto
    うちは「コネコチャン」の集団で開発してますね・・・

    その他
    j5ik2o
    "書くことより読む機会が圧倒的に多い"から色々と配慮が必要ってことですね。よい習慣だと思います!

    その他
    argetlahm
    本当のマネジメントとはなにか、というのを考えさせられる文章。原文が無いからなんとも言えないけど、おそらく”言いたいこと”の後ろに、”こうして欲しい”という様式をとっており読みやすいものなのであろう

    その他
    DiceK_U
    つまり筆者は自己満足するだけの仕事してたってことか。

    その他
    suginoy
    「郷に入っては郷に従え」って言葉の原文は "When in Rome do as the Romans do" だったのだろうか?

    その他
    holypp
    1年目に先輩に言われて、2年目終了時くらいには無意識にやるくらいの内容。入門。

    その他
    warriorking
    米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した - その手の平は尻もつかめるさ

    その他
    okeke1101
    郷に入っては郷に従え。その通り。

    その他
    yumee8372
    これ、5以外は結構他の仕事でも当てはまる。 あなたの担当している作業は、いずれ他の誰かがやるんです。汎用性、効率的、利便性が大事。わかりにくい自己流入れてんじゃねー

    その他
    zn0621
    正直、素人目にはごくごく当たり前のことが書いてあるように見えるし、これがプロと思しき人達から大絶賛されている状況に、業界の人達全体への不信感を募らせてる。こいつら仕事でこれをちゃんとやっていないのかと

    その他
    kirishima2813
    お叱りとはいえ、ここまで丁寧にアドバイス貰えるのは、相手にとっても「見込みのある奴」と認識してくれた証拠だと思う。この関係を長く続けると、きっといいことあるよ。

    その他
    yosuke_furukawa
    テヘペロ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した - その手の平は尻もつかめるさ

    "米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した" の補足 - その手の平は尻もつかめるさ ↑の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/16 techtech0521
    • smartstyle2019/11/12 smartstyle
    • matsuoshi2019/02/04 matsuoshi
    • sonota882018/12/28 sonota88
    • sh199107112018/12/28 sh19910711
    • donkeyhole2017/09/04 donkeyhole
    • placeinsuns2017/09/04 placeinsuns
    • yokosuque2017/08/30 yokosuque
    • tatsuyafw2017/08/16 tatsuyafw
    • azoth-12192016/06/29 azoth-1219
    • tonooooo2015/10/30 tonooooo
    • s5ot2015/10/29 s5ot
    • niyaty2015/10/29 niyaty
    • touch_web2015/10/29 touch_web
    • kyo_ago2015/10/29 kyo_ago
    • sagar2015/04/20 sagar
    • dj-matsu2014/07/16 dj-matsu
    • foo-ohta2014/01/30 foo-ohta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む