記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    rikuo
    オーナー rikuo 東京スポーツについての記述を少し加えました。あとちなみに新潟県にはその日付をうっかり誤植した豪快な新聞があったりします http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20140626 しかもよりによって一面の日付。

    2015/02/03 リンク

    その他
    pokox266
    ま・た・か!

    その他
    anoncom
    元々ツッコ見所満載なチェーンメールの内容を改変してネタ的にツイートされていたのが、元ネタを知らずに、また確認せずそのまま信じ込んだ人間たちによってやたら盛り上がってるだけか

    その他
    yP0hKHY1zj
    誕生日が来るたびに、毎年一つずつ(うるう年は2つ)曜日がズレるってみんな子供の時に気づくよね。未だそれに気づいていないのもすごいことだけど、それを知った上でこれに騙されるってのも結構すごいことだよね。

    その他
    jaikel
    閏年を計算に入れても6年に一度はあるだろ…と思ってた。

    その他
    kamei_rio
    なんで823なんだ!せっかくだから俺はこの841を選ぶぜ!ζ*'ヮ')ζ<うっうー

    その他
    otchy210
    823 っていう数字はどこから来たんだろうね。そっちの方が不思議。

    その他
    mobanama
    823年ってどっから?

    その他
    filinion
    「823」って数字になんか意味はあるんだろうか? 確率計算のために何か間違った掛け算をして…と思ったけど、素数なのか…。

    その他
    yoshihiroueda
    大雑把に推測しても7年に1回は日曜日から始まる、だけど29日がある年がこれも大雑把に4回に1回はあるのでだいたい28年に3回はありそうだよね。

    その他
    s-wool
    favotterがなつかしい

    その他
    watapoco
    823が気になるー

    その他
    tasknow
    これにはマヤ族も苦笑い

    その他
    pbnc
    確率は7分の1だけど7年に一度必ずそうなるわけではない。

    その他
    white_rose
    823年にどういう意味があるのだろう。あと誰が毎回こんなネタを言い出すのか不思議。

    その他
    yamadama
    823年前→1192年→閏年だからそもそも28日間じゃないということに気づいた http://www.syntec.co.jp/cgi-local/ymc_webcalen.cgi?year=1192&month=2

    その他
    DocSeri
    せめて「823年に1度の頻度になること」の数学的説明ぐらいぶち上げて煙に巻いてくれないと強度が弱過ぎる

    その他
    nakoton
    それは まぎれもなく 823

    その他
    whirl
    必ずレスがもらえるガイドラインみたいなもんですかね?

    その他
    aubergine
    823年ってなんだ/嘘のごさんぱち(適当に数字を言うときに538が出てくる確率が高い)ってのを聞いたことあるけどソースは古畑任三郎

    その他
    hetarechiraura
    「823は7(曜日の数)と364(うるう年のときの日数)と4(うるう年の周期)の調和数なので、正しいと感じてしまうのだろう。」←騙されなかったと調子づいてる人を釣るネタにできそうなので憶えておく。/小癪な追記w

    その他
    midnight-railgun
    ((365 * 400) + (100 - 4 + 1)) / 7

    その他
    call_me_nots
    ちょっと考えりゃ分かるだろうにどんどん尾ひれが付いていく過程が垣間見れる

    その他
    jojo800
    あ、追記された

    その他
    irasally
    823(824)の由来気になる

    その他
    Cujo
    fj.*あたり発掘したら見つからないかな、もしかして。/⇒適切なキーワードがわからず見つけられず(ょゎ

    その他
    y-mat2006
    823って数字がどこから来たのかが知りたくなったり(ウソのサンパチかな?)

    その他
    fjwr38
    wwwwww “日付には定評のある東スポ(日付以外はあっていない、とも)”

    その他
    s17er
    7年に1回はあるだろ普通,と思わないもんなんだな

    その他
    pollyanna
    小学校とかでよくあった何かと似たようなにおいがする(好物)

    その他
    QJV97FCr
    どっから823が出てきたのか気になる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「823年に一度の奇跡のカレンダー」の季節が今年もやってきました - 聴く耳を持たない(片方しか)

    2015年の今年、2月はこのようなカレンダーになっています。 1日が日曜日で28日分が綺麗に4段で収まって...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/23 techtech0521
    • kon2chi92015/05/06 kon2chi9
    • pokox2662015/05/04 pokox266
    • fucirapulap2015/03/04 fucirapulap
    • mayutsuba08742015/02/07 mayutsuba0874
    • morobitokozou2015/02/07 morobitokozou
    • klim08242015/02/07 klim0824
    • sobagara122015/02/06 sobagara12
    • m_ono2015/02/05 m_ono
    • Jizamurai2015/02/05 Jizamurai
    • kako_cocoro2015/02/05 kako_cocoro
    • glue-kabe2015/02/05 glue-kabe
    • nununi2015/02/05 nununi
    • anoncom2015/02/05 anoncom
    • amaria2015/02/05 amaria
    • yP0hKHY1zj2015/02/05 yP0hKHY1zj
    • takahiro_kihara2015/02/05 takahiro_kihara
    • kurihara992015/02/05 kurihara99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む