エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
科学の限界よりあなたの限界 - rna fragments
先日電車の中で死んだ魚のような目で見た釣り吊り広告に載っていた「科学万能主義が人間を劣化させる」... 先日電車の中で死んだ魚のような目で見た釣り吊り広告に載っていた「科学万能主義が人間を劣化させる」とかいう記事、檜山さんのトンデモアンテナに反応したらしく、檜山さんが言及中。 電車の中刷り広告で見た「科学万能主義が人間を劣化させる」(雑誌「WEDGE 2006 12月号」)という記事が気になって読んでみました。 うーむっ、やっぱり。水の詐欺師・江本勝さんが欣喜雀躍<きんきじゃくやく>しそうな文言のオンパレードです。 村上和雄さんのSomething Greatは誤用・悪用されかねない(檜山正幸のキマイラ飼育記) 村上和雄ってちゃんと著作読んだことないですがサンマーク出版からアレな本を出してたような。。。この辺でも話題になってますね。 村上和雄、IDに利用される? (kikulog) どうも「遺伝子暗号の巧みさに触れた」と言っても塩基配列の決定(に必要な特定の技術)の専門家ってだけで、進化論と
2006/12/09 リンク