エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手離したRX-7、その後 - 元RX-7乗りの適当な日々
後のことを考えると、本当は公開することを迷った「自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査... 後のことを考えると、本当は公開することを迷った「自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査定よりかなり高額で売却できた話+RX-7ドナドナ記録」このエントリなのですが、その後どうなったかを書いておきます。 まず、売却してから10日後くらいに、某中古車情報サイトで、売りに出したRX-7(FD3S)を発見しました。 西日本のお店で売りに出されていましたが、僕が想像していたより値段は安く、あの値段で売却できて、買取専門店のマージンがこのくらいで、販売店の利益がこのくらいなのかなぁ、と思うと、あまり儲からない商売だなーとも思ったのですが、中古車市場で年式が古くなってきた今も値段がほとんど下がらない珍しい稀少なスポーツカーということを考えると、価格落ちのほとんどないリスクの少ない車だからこそ成り立つんだなと思った。 で、やはり一度見ちゃうと顛末が気になるもので、2〜3日おきにサイトをチェックし
2013/03/22 リンク