記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ginger_cat
    もともと人間の声というものは最強の「楽器」ではあるのですが、やっぱりいろいろと限界はあるわけで、それを補う形で「器楽」が発達します。

    その他
    Gen
    最もラディカルなメレディス・モンクが入ってない!

    その他
    inumash
    プレフューズ73なんかは「録音された声」をズタズタに切り裂いてビート刻んでるよ。まさに打楽器。

    その他
    nagachika
    ボビー・マクファーリン凄す

    その他
    amiyoshida
    ヴォイスパフォーマー

    その他
    banraidou
    ラップってのも、声の打楽器/リズムとしての使用だと言えなくも無いなあと思ったり。ヒューマンビートボックスとかはまさにそのものだし。関係ないけどMr.Bassmanなんてのもありましたな。

    その他
    myrmecoleon
    声のような楽器と楽器のような声。

    その他
    faintmemory
    動いているMAGMAを初めて見た。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    赤の女王とお茶を - 「楽器としての声」を操るミュージシャン達

    I.「彼女」は楽器なのか?――楽器としての声を好むオタク ボーカロイドというコンセプト自体は目新しいも...

    ブックマークしたユーザー

    • hmmm2007/11/26 hmmm
    • uranio2007/11/08 uranio
    • la_nokto2007/10/20 la_nokto
    • swtnb2007/10/14 swtnb
    • cuffs_button2007/10/09 cuffs_button
    • ginger_cat2007/10/09 ginger_cat
    • htktyo2007/10/03 htktyo
    • Gen2007/10/02 Gen
    • inumash2007/10/01 inumash
    • kawaipon2007/10/01 kawaipon
    • kinushu2007/10/01 kinushu
    • massunnk2007/10/01 massunnk
    • tukinoha2007/10/01 tukinoha
    • nagachika2007/10/01 nagachika
    • amiyoshida2007/10/01 amiyoshida
    • hanemimi2007/10/01 hanemimi
    • himagine_no92007/09/30 himagine_no9
    • music-vision2007/09/30 music-vision
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む