記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurotokage
    全面的に同意というわけではないけど、大事。現実には後戻りできないことの方が多く、妥協のつもりがより遠くなることが多々ある。なんにでも「落とし所を」という考えは、むしろ現実を単純化している。

    その他
    delayedresolve
    『遙かなるガンダーラがあり、「よりまし」な地点がある。とりあえずそこに行こう。逆です。三歩前進一歩後退ではなくて、いきなりガンダーラに跳躍すべきです。それが実は近道。』

    その他
    kmiura
    まじでしばしDNA廃止の方法を考えてしまった。

    その他
    felis_azuri
    ネタにマジレスかもしれんけど「DNAを廃止」は無理です。人間業以外でも無理です。…………DNA検査なり「DNA鑑定」(「鑑定」という言葉に質の良否判断の含意がありそうで使いたくないからカギ括弧付き)ならともかく。

    その他
    hokusyu
    DNA廃止したいなー。

    その他
    Rebellion
    >(A)にとっては(B)の方が(C)よりも「近い」。そんなことないです。>直線とかスペクトラムで発想するのはやめましょう。>ただただ、(A)だけがひたすら正しいのです。他は論外。

    その他
    sharou
    言ってること自体はよくわかるけど、なんか読むとむっとする。のんきでええねぇという感情なのかな。

    その他
    hituzinosanpo
    すばらしい。この姿勢で いきたい。いきたい。いきたいーーー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国籍なくすか、なりたい奴はみんな日本人にしろ! - (元)登校拒否系

    反自由党 |  国籍法改正問題について、反自由党からの絶対に正しい談話です。  さて、この件について...

    ブックマークしたユーザー

    • kurotokage2008/12/20 kurotokage
    • delayedresolve2008/12/18 delayedresolve
    • kmiura2008/12/18 kmiura
    • felis_azuri2008/12/18 felis_azuri
    • Nean2008/12/18 Nean
    • philoyuky2008/12/18 philoyuky
    • niceniko2008/12/18 niceniko
    • hokusyu2008/12/17 hokusyu
    • Rebellion2008/12/17 Rebellion
    • lever_building2008/12/17 lever_building
    • sharou2008/12/17 sharou
    • hgt2008/12/17 hgt
    • toled2008/12/17 toled
    • hituzinosanpo2008/12/17 hituzinosanpo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む