エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本の面白さはドラム缶の形に似ているかもしれない - 一本足の蛸
ドラム缶はほぼ円柱形なので、地面に立てれば上からは円に見え、横からは長方形に見える。いま、二人の... ドラム缶はほぼ円柱形なので、地面に立てれば上からは円に見え、横からは長方形に見える。いま、二人の人が一本のドラム巻を上と横から見たとき、一人は「このドラム缶はまるい」と言い、もう一人は「いや、このドラム缶はまるくない。角張っている」と言ったとしよう。どちらも間違ったことは言っていないが、だからといって「ドラム缶の形は見る人によって違うのだ」などと総括して、さらに「唯一無二の客観的な『ドラム缶の形』などというものはありはしないのだ。すべては見る人の主観によって決まる。いわば、ドラム缶の形は見る人の数だけ存在する!」などと言い立てられるとちょっと困る。それは無茶というものだ。 常識をわきまえた人なら誰でも同意してくれることと思うが、もちろんそれぞれのドラム缶には唯一無二の客観的な『ドラム缶の形』が存在する。人によってその見え方が異なるのは、各人の主観によってドラム缶の形が決まるからではなくて、
2008/06/09 リンク