エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
棋聖戦第一局(6月11日)が行われる新潟へ「特別観戦記者」として行くことになりました。 - My Life Between Silicon Valley and Japan
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
棋聖戦第一局(6月11日)が行われる新潟へ「特別観戦記者」として行くことになりました。 - My Life Between Silicon Valley and Japan
佐藤康光棋聖・棋王に、羽生善治王将・王座が挑戦する今年の棋聖戦。 第一局が6月11日(水)に開幕します... 佐藤康光棋聖・棋王に、羽生善治王将・王座が挑戦する今年の棋聖戦。 第一局が6月11日(水)に開幕します。 来週は丸々一週間休暇を取って、土曜日にシリコンバレーから日本に飛び、その日だけの「特別観戦記者」として、第一局が行われる新潟市「高島屋」に行くことになりました。 前日の10日から、両対局者を含む関係者と行動を共にし、対局当日は、対局の進行とともに、何本かの「特別観戦コラム」を書き、それらはリアルタイムでMSN産経サイトに掲載される予定です。URLなど詳細がわかったところでまたお知らせします。 そしてその翌週に帰国してから、第一局観戦を総括したコラムを、産経新聞文化面に書きます(たぶんネットにも同時にアップされると思います)。 佐藤棋聖との元旦対談の席で、佐藤棋聖から「ネット観戦記をいずれ是非」と言っていただいたことがきっかけで、こんな話になりました。 新聞の将棋欄や将棋専門誌などと違っ
2008/06/08 リンク