記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    同じというか「外注と同じ仕事しかしないならおまいも外注になれ」て言われたのでタイトルで同意したのに、本文の内容が何故か把握出来ない。

    その他
    kokorohamoe
    外注の方が実は歩合が良い事もあるというのには思い至らないんだろうなぁ・・・外注だから給料 安いってのは幻想。そう言うこともある。そうでないこともある。

    その他
    totttte
    にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    これは少し分かる。専門学校・大卒が主体の会社に院卒で入ったので、給料は彼らよりいい、けど仕事は彼らより出来ない、って時期の緊張感は異常でした。一刻も早く給与に見合った実力つけないと気が狂う感じだったな

    その他
    F-name
    下請けを使う側の話。

    その他
    seiunsky
    ウチの会社の方が下請け度が高いだろうけど、似たような境遇だなぁ

    その他
    raitu
    これ男の人が書いてたらもっと大炎上だわな。要するに利権うめえけどそれでも私頑張るよ、と読める。残念ながら。今は利権もらってる罪悪感とプレッシャーがあるけど、そのうちそれに慣れて利権ゴロになるよ。

    その他
    temtan
    根底に協力会社の人を見下す意識が無いとこんなエントリ書けないんだろうなあと思った

    その他
    maki_lax
    まあ言ってしまえば単なる甘ちゃんだったわけで、タイトルにも繋がるけど、ガツンとやられるわけです。

    その他
    suginoy
    「協力会社と自分の会社がどういう契約を結び、どういう約束のもとで自分たちの開発を担ってもらってるのか、聞いたり調べたり」

    その他
    zakinco
    よくわからん

    その他
    northlight
    この人に会ったらずっと説教されそうだ…。

    その他
    diary193
    まぁ本人がそれと割り切って状況を楽しんでるならいいんじゃない

    その他
    daddyscar
    気持ち悪い。

    その他
    gouk
    こういう考え方もあるか、とは思えど、ところどころなんか微妙・・・//若いうちは、これでいいと思うけど

    その他
    kiyokichi
     タイトルちょいビミョウだけれども、意識として読むべし。

    その他
    shimaguniyamato
    タイトルから想像した内容でなかった(俺のカンチガイ)でも同じ人多いと思う。http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-954.html

    その他
    studio-m
    えーと、この会社は外注費も社員の給与も不適切で、上司には新人を育てるスキルがなくて、利権とプライドのカースト維持が最優先課題という認識でOK?

    その他
    mamotena
    協力会社側だけど死にたくなった

    その他
    funineko
    書いている内容の是非はともかく、はっとさせられました

    その他
    takahirox
    あれ、タイトルにすごい惹かれたのに読んでみたら全然納得できない/外注と違って、ただ物を作るだけでなく、常に組織や人や物事を改善・改良しようとする思考を備えとけ、って話だと思ったのに

    その他
    nakano87
    協力会社って言いながら、外注のことを下に見すぎじゃないのか。

    その他
    irasally
    「内製」に違和感。開発者という立場に立てば同じフィールドのはず。マネジメントやリーダーが外の人ではないだけのような。

    その他
    blanc2005
    「協力会社さん」/「外注」だとおまかせムードが流れるから「協力会社」は良いな。

    その他
    bignight
    結局外注の仕事も中の人の仕事も客層から見れば区別できないんだよなぁ。下請けがかわいそう。

    その他
    glcs
    全く理解できなかった。元請け企業に入社しておいて開発をやりたいと考えることが間違っている、という流れであってる?それとも下請けよりも技術力が低い奴はいらんってこと?それは無いよなあ。

    その他
    plank
     こういう事って教えてくれる人いないんですよね。上司も上司で時には協力会社に政治的に勝たないといけないし。協力会社の人から物を教わるのは別に悪くない。その分技術以外でもいいから何か返してあげて。

    その他
    misomico
    肝に銘じておこう

    その他
    yujiorama
    最近少し不安になってきたので参考になった

    その他
    bobbyjam99
    あなたにはあなたのやるべき仕事があるよって話./もう上とか下とか外とか内とかどうでもいいから皆で協力し合ってシステム作ればいい.

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に...

    ブックマークしたユーザー

    • k2k2monta2016/10/22 k2k2monta
    • ir_takt2011/06/12 ir_takt
    • John_Kawanishi2010/02/21 John_Kawanishi
    • kokorohamoe2009/07/10 kokorohamoe
    • totttte2009/01/24 totttte
    • FunnyBunnyDizzy2009/01/23 FunnyBunnyDizzy
    • okadaic2008/12/12 okadaic
    • F-name2008/12/12 F-name
    • benelux2008/12/03 benelux
    • chlono2008/11/16 chlono
    • mossarian2008/11/10 mossarian
    • seiunsky2008/11/01 seiunsky
    • raitu2008/10/31 raitu
    • ihmaiwtd2008/10/28 ihmaiwtd
    • sakamuke072008/10/28 sakamuke07
    • temtan2008/10/27 temtan
    • ftnk2008/10/26 ftnk
    • bibo-_-062008/10/26 bibo-_-06
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む