記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    albertus
    禁煙だから、スタバの方が何千倍も上に決まってるだろ。

    その他
    hamukatumix
    スタバに行く層と喫茶店に行く層は違う気がする。

    その他
    JORG
    雰囲気・味・読み物などなど、喫茶店に求めているのは色々あるんだな。/ 家の隣が喫茶店なんだけど、そういや行った事無いな

    その他
    weekly_utaran
    街角の小さな喫茶店はどこも全席喫煙OKだから行かない、分煙が無理なら禁煙にしてほしい

    その他
    na23
    確かにルノアールは入りやすい。

    その他
    k6y3mn5b
    今の時代の人って、味音痴が殆んど…、スタバなんて良い例あの手のコーヒーで、満足ダモンネ!!

    その他
    skt244
    何時間居座っても追い出されない安心感がスタバにある。非チェーンだとどんな目にあうかわからない。その違い

    その他
    gnufrfr
    松山のhamayaコーヒーチェーン先進してるの?とかおもた。

    その他
    Elie
    まずは店内完全禁煙にしてもらおうか。話はそれからだ。

    その他
    ardarim
    入りづらい雰囲気は確かにあるな。あと古ぼけてて小汚いのは味だとしても、分煙されてないのだけはアウト。話にならない。

    その他
    tecepe
    都内の街の喫茶店分煙もろくにできてなくて行きたくないもん。いちいち入店して「分煙してんの?あ?してないの?じゃ出るわ」って言いたくないし店も言われたくないだろうからそもそも入らないよ。

    その他
    hobbling
    hobbling 70年代当たりに脱サラブームでできた個人経営の喫茶店が店じまいする時期だからな。近所の喫茶店もオーナーが亡くなって潰れた。

    2013/11/04 リンク

    その他
    plugged
    街の喫茶店好きだけど、確かに一見だと入りづらいってのはある。誰かと一緒だったり仕事中でスーツ姿だったりするとまだ入りやすいんだけど

    その他
    wwitzmaster
    喫茶店白帯をつけて入れば、わかりやすく教えてくれる想像をした。あるいは初心者向け喫茶店て看板。

    その他
    tsubame_nanami
    チェーンのような気軽さ、全面禁煙、美味しいケーキがあれば迷わず行きます

    その他
    daruyanagi
    たまに行くけど居心地悪いな。30代前半だけど、何しに来たん?って顔されるw

    その他
    sakuragaoka99
    つい最近の、街の豆腐屋が消えて行く記事とのブコメの温度差はなんだろ?あっちはスーパーや消費者が悪いというトーンだったけど?店をやっている人の意識は、あっちもこっちもそんなに変わらないと思うのだが。

    その他
    Rouble
    これ2年前の記事だから松江にスタバはないし(というか、いまだに道沿いに全国展開しているカフェはない)、Googleマップで「喫茶」検索するとまだまだお店があることはわかるはず。

    その他
    cj3029412
    いこうぜ

    その他
    qinmu
    ちゃんとコーヒーの勉強をして、スタバ、ドトール、マック、セブンより旨いコーヒーを淹れてほしい。

    その他
    morningcrow
    地元に結構喫茶店あるんだよな、明治時代の骨董品も売ってるから、店内は骨董品だらけ。 でも俺紅茶党だから、コーヒーが上手い喫茶店はあんまりなぁ……

    その他
    nochiu74
    タリーズ最強。サンマルク・コメダ・スタバも結構良い。ドトールはなんか落ち着かないイメージ。個人店は入ってみたいけど、PCしてると何か言われたりするのかな。

    その他
    raf00
    美味い喫茶店はほんとに美味くていろんな客層がいる。常連に場所提供してるような店は仕方ないよ、美味くないし高いし雰囲気悪いし。

    その他
    tamtam3
    昔の職場近くのコーヒー屋は、社長の愛人が経営していたので悪口は全て社長に筒抜けでしたねぇ。ウサ耳のママさんだったんで社内の事色々聞き出すうちに仲良くなって、横恋慕した社長に100倍返しされました

    その他
    yamadadadada2
    畳んだのは高齢のせいでスタバ関係ないのでは。いずれにせよ、たくさんスタバがある場所で生き残ってるお店はたくさんある。

    その他
    shifumin
    最近は郊外幹線道路沿いにぽんぽん出店してるコメダに期待してる。高いけど。

    その他
    sucelie
    地元はオサレなカフェは大量に増えてきたから、逆に減らして欲しいレベルなんだけど。

    その他
    hungchang
    蕎麦屋とか飲み屋ほどに喫茶店では変な常連客気にならないけどな。一杯500円くらいだとコーヒー美味くない店のほうが多いのが難点。だったらコロラドかタリーズでいいです。

    その他
    geopolitics
    写真のお店いいね。

    その他
    kana0355
    kana0355 京都は恵まれてるな…と.

    2013/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    街の喫茶店がどんどん潰れていく… お前ら喫茶店よりスタバみたいなカフェの方が好きなのかよ? : 暇人\(^o^)/速報

    街の喫茶店がどんどん潰れていく… お前ら喫茶店よりスタバみたいなカフェの方が好きなのかよ? Tweet 1...

    ブックマークしたユーザー

    • albertus2017/05/26 albertus
    • custa2013/11/21 custa
    • AxnSc2013/11/15 AxnSc
    • osuieumi2013/11/07 osuieumi
    • honeybe2013/11/05 honeybe
    • hamukatumix2013/11/05 hamukatumix
    • hidamalar2013/11/05 hidamalar
    • JORG2013/11/04 JORG
    • lonelyman2013/11/04 lonelyman
    • weekly_utaran2013/11/04 weekly_utaran
    • swampert2602013/11/04 swampert260
    • kana3212013/11/04 kana321
    • na232013/11/04 na23
    • pacha_092013/11/04 pacha_09
    • k6y3mn5b2013/11/04 k6y3mn5b
    • skt2442013/11/04 skt244
    • sawarabi01302013/11/04 sawarabi0130
    • columbia64212013/11/04 columbia6421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む