エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント28件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長女(5才)の考えたクリスマスプレゼントについてのアイディア - リンゴ日和。
2015-12-07 長女(5才)の考えたクリスマスプレゼントについてのアイディア 育児 長女が、「クリスマス... 2015-12-07 長女(5才)の考えたクリスマスプレゼントについてのアイディア 育児 長女が、「クリスマスプレゼントいいことかんがえたよ」といいました。 なんとなく、本人からそういうことを持ち出す場合は、あまりいいことじゃないことが多い気がするのですが、とりあえずきいてみることにしました。 すると、クリスマスプレゼントで欲しいものが2つある(プリ〇ュアのドールとハウス)長女なのですが(↓以下リンク参照) hitamu.hatenablog.com 「おうちはパパに、ドールはサンタさんにもらえばいいんだよ」といいました。 サンタさん=お父さんという認識がなんとなく子供にある場合、プレゼントは1つでOKです。「サンタさんにお願いしてみるね」という会話の中にも、なんとなく親が買ってくれているということを理解しているので、2つ欲しがったりしないでしょう。 しかし長女の場合、サンタさんとお父さん
2015/12/07 リンク