記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    フィクションとリアルの際どい間隙を、渡っていくのが創作活動なわけで、そういう意味からも今回の件は、造り手として残念だったろうな。。

    その他
    bt-shouichi
    “「合意できない」というのは「もっと現実との切り離しや実在児童への被害の回避を誌全体で意識するべき」で「現状の対応では足りていない」と思っているという意味です。”

    その他
    Aion_0913
    客体の実在/非実在はあっても、眼差す主体は絶対実在しとるんでな…。あれは主体が見境ない節度も理性もないと表明したとみなされる行為よ。

    その他
    red_tanuki
    自分は認めないという判断をしたことを批判してる人達はなんともはや。認める、認めないどちらも自由

    その他
    h5dhn9k
    これもまた尊重されるべき判断。 / そうよね。ただでさえ【過激な表現】をしているのなら不要なリスクは取りたく無いわな……。

    その他
    atoshimatsu
    追記があることで、より問題意識が何かはっきり理解できた。実在の児童を使用した広告を、自身が描くR18漫画のキャラクターに差し替え、スカートをまくり上げてより扇情的にしたイラスト。問題提起があるのも仕方ない

    その他
    napsucks
    なるほど、もっと強力に切断処理しないと手ぬるいということか。

    その他
    gaudere
    えーと、誰?

    その他
    metamix
    いくらなんでも神経質になりすぎじゃない?そういう「聖域化」が一番問題解決を遠ざける。作品取り下げるのは個人の自由だとは思うが支持はできんね

    その他
    type-100
    問題になった絵は思いつきレベルのしょうもないパロディと認識しているが、声明が中途半端だとは思うんだよな。あれなら何も言わない方がマシだし、出すなら旗幟鮮明にした方がいい。

    その他
    kevin_reynolds
    作家は出版社(編集部か)を選ぶ権利もあるんやで。。

    その他
    mukudori69
    mukudori69 今回の件については「はすみとしこと同じ」というブコメがあって納得した。自分の漫画キャラ(※R18ロリ)使ったパロディだから問題ないもん!というなら、「そうだ難民しよう!」も問題なかったのでしょう

    2024/02/25 リンク

    その他
    syakinta
    ブルアカなんてよっぽど児ポをカジュアルに描いてるけど公式漫画は描くんだ

    その他
    higutti3
    実際には職業差別は存在するので無視は出来ない。生存戦略としては職業差別ありきで危機意識高く行動しないと、痛い目を見るには明らか。LOが泥船認定されたのだろう。

    その他
    ikaironic
    「(実際はそんな姿勢微塵もないのに)建前のコメントで作家を切り離して、トカゲのしっぽにされたのが腹立つ」から離縁。てことでOK?

    その他
    cartman0
    むしろ何も対応しない出版社より正しい動きやろ

    その他
    mayumayu_nimolove
    コミックロリコン関連

    その他
    tg30yen
    LO誌上でやったのならともかく作家がSNSで勝手にやっただけなら仮にLOの理念に反していても法に反していない限りLO側がどうこう言うのはおかしいでしょう。LO側に矛先向けるのは筋違い。

    その他
    hobo_king
    別に違和感のある表明ではない。件の出来事の正誤とか有り無しを言われると表現の自由の観点から簡単には頷けないが、「自分が納得出来ない」を理由にするなら、そりゃそういう事もあるよな。

    その他
    nine009
    はてブコメント見てなるほど、と。何があったか全然わからんがなんとなくわかった。

    その他
    Capricornus
    考え足らずの作家のイキリ云々…自虐ネタかな?https://togetter.com/li/2320190 https://togetter.com/li/2320363

    その他
    ext3
    うーん?

    その他
    naoki_ng08
    これ自体は良いと思うけれど、「特定のどなたかへの誹謗中傷等は絶対にないようお願いいたします」の一文を読めていない人が多すぎる気がする。

    その他
    HiddenList
    ノータッチだけに 触らぬ神に祟りなし

    その他
    natumeuashi
    ポルノを喧嘩や攻撃の手段に使うのはマジで人としての信用を失うので、エロは仲良く平和に楽しもうな。

    その他
    motimoti83
    こういうジャンル以外でもそうだが自分にとって大切で繊細に取り扱いたいものをただのイキり芸の一環として消費してるだけの層って本当頭が痛くなるよ。外野から見れば同類と見られかねないし。

    その他
    lady_joker
    見えていない部分で、今回のこと以外にも積み重ねがあるような気がした。描いているもの自体がかなり危ういわけで、相当気を引き締めないと一撃死するだろうしなあ

    その他
    chibatp9
    砂漠氏凍結。話追ってないのでよく分からんが、LOの表明に不服を感じるとしたら、距離を置くのは犯罪のみでよいのか、見えないところでやるならいいのか、辺り?

    その他
    kkkirikkk
    これはこれで良いと思うけど、作家の行動って編集部に特に責任無いと思うけどな。掲載作品で何かやらかしたわけでもあるまいし。LOに落ち度は無いでしょ、その上で考え方のズレが許容出来ないのはしゃあないが

    その他
    lamrongol
    LOの声明の最大の問題点は「具体的に何に対する謝罪か」をまったく語ってないこと / まとめた -> LO作家がH&M広告の「パロディ」をしたことに対しブルアカも手掛ける作家が寄稿を停止 - Togetter https://togetter.com/li/2320679

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今後のLOへの寄稿について: 野際ブログ

    2025、タイプロが熱い by 野際かえで (05/23) 2025、タイプロが熱い by ファン (05/23) 石の上にも by ...

    ブックマークしたユーザー

    • Goldenduck2024/06/10 Goldenduck
    • sanam2024/03/02 sanam
    • quick_past2024/02/25 quick_past
    • bt-shouichi2024/02/25 bt-shouichi
    • only_a_bone2024/02/25 only_a_bone
    • Aion_09132024/02/25 Aion_0913
    • kesyomota2024/02/25 kesyomota
    • osakana1102024/02/25 osakana110
    • red_tanuki2024/02/25 red_tanuki
    • cubed-l2024/02/25 cubed-l
    • NLW2024/02/25 NLW
    • h5dhn9k2024/02/25 h5dhn9k
    • atoshimatsu2024/02/25 atoshimatsu
    • honeybe2024/02/25 honeybe
    • mini3mini32024/02/25 mini3mini3
    • mno0282024/02/25 mno028
    • greenmold2024/02/25 greenmold
    • sovereignglue2024/02/25 sovereignglue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む