記事へのコメント209

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    jt_noSke
    オーナー jt_noSke お騒がせしました… id:dadabreton うおーほんとだ、訂正しました

    2013/11/23 リンク

    その他
    tohokuaiki
    ふーむ。「3へえ」タグを使ったり。

    その他
    Ohgyoku
    spam報告の不正利用を通報する窓口とかないのかね。

    その他
    cubed-l
    イレギュラーな反応を示す場合に着目するものでしょう

    その他
    soratokimitonoaidani
    「『ふーむ』の意図、俺は分かってたぜ」という人もいるみたいだけど、俺は分かりませんでした。/他人の書くものに不快感を表明する自由はあるけど、やめさせる権利はないと思う。

    その他
    shimooka
    「ふーむはスパムだ!」とか言ってる人は、素直に「判断に迷う」と書いとけばよかったのかな?それでもケチつけそうだけど。

    その他
    atoh
    そこまで考えた上の「ふーむ」だったのか。“ダジャレって雰囲気じゃないよな”って感じはしてたが。しかし、あれこれ引っかかる人は大変だな。

    その他
    potD
    ふーむの一言定形はうざがられても仕方ない。ただ、ツイッターもだけどスパム報告の意味考えずにブロックとワンセットで運用してるユーザがいそうなのは気になる。最悪アカウント凍結に繋がるって分かってるのかな?

    その他
    UDONCHAN
    ふーむ

    その他
    richard_raw
    スパム扱いは酷いですよね。これからもダジャレを楽しみにしています。

    その他
    rgfx
    保留フラグを一律ノイズ扱いとかゲスパーとか、変なのが居るなぁ。(スパム扱いする対象は「ネトウヨ」「記事タイトルそのままブコメ」「TKGHatebuReaderより」でいいのでは。

    その他
    uhyorin
    IDに人格が紐づいたうえで人気者になってしまうと大変ですなーと思ってしまいました。/ ダジャレ箇所を引用スター付けるのが楽しいのでいつも楽しみにしてます。「ふーむ」は気にしない方向で。

    その他
    kojitya
    ふーむ一言でスパム報告とか5.6年後びはてな村は内戦で焦土になってそう/「価値あるコメント」だけじゃなくて「総体としてどういう空気が醸成されているのか」も見たい自分にとってスパム報告内戦状態は非常に残念。

    その他
    hmmm
    まあこういろいろ考える方ならまともにブクマコメ1つつけるにも100字には到底収まらないのでふーむで済ますのも分かる。

    その他
    AKIYOSHI
    氏がタバコを吸わないこと以外のパーソナル情報をはじめて知った。以前から慎重な判断をされる方と思ってたがこれだけのリテラシーと情報収集&判断能力あっての「ふーむ」なわけだ。

    その他
    rin51
    JTさんが「ふーむ」と言ってるときはダジャレのチャンス

    その他
    and_hyphen
    おれはブコメでなぜこんなに紛糾するのか正直わからない。そんなに皆ブコメへの期待度が高かったのか。

    その他
    nnnnnhisakun
    ふーむは悪意を感じないコメントだから見かけた時はノイズとして読み流してた。//「あとでダジャレ」タグを付けるか意図表明済みなら騒動にならなかったろうね。

    その他
    mainichigomi
    ふーむフリー宣言

    その他
    jou2
    俺もふーむうーむにイライラしてたけど、非表示にしたらスッキリしたから、自分と合わないユーザーはどんどん非表示にしようぜ!あと、非表示というお互い干渉しない事のありがたさにも言及してて好感度上がった

    その他
    katsuren
    自分はブコメには他人の意見を期待してるから、非表示にしようか迷ってた。8割ぐらいハズレだけど、たまに「やるじゃない」っていうダジャレがあるから、楽しみにはしてた。

    その他
    u4k
    こうして、この記事のブクマも予断だらけになっているという。君ら本当にこの記事読んでたんか。何か刺さるものなかったんか。びっくりするわーホンマー。

    その他
    raydive
    なんで「ふーむ」だけでこんなに紛糾してるんだろ。ふーむ。

    その他
    bt-shouichi
    手の内を明かすというか/それにしてもこんなダラダラと能弁な人だったのか。なんかショック…

    その他
    gohankun
    色々考えたけど、コメントの書きようがない

    その他
    gonzales66
    個人的には「ふーむ」に違和感はなかった。言葉は難しい。

    その他
    hatayasan
    気になる記事の評価をひとまず保留するときはブクマを部分的に非公開にして使っています。

    その他
    ikd18
    ふーむ/予想以上に真面目だった。/id:Blue-Periodさん的にはハッカー用語よりスケッチのスパムなのかなと思った。うす塩とかターキーとか種類豊富でそこそこ美味だけど、もし肉アレルギーでそれしかなかったら凄く困る

    その他
    lestructure
    多分、正しい態度なんだろうな。大企業での処世術としても正しい。企業内人材としては安定感、信頼感があるような人と感じる。「ダジャレキャラ」を「正しい自分」と切り離してしまえば良かったんじゃないかな。

    その他
    mizukemuri
    記事読んで即コメントして、後で後悔したことは何度かあるな

    その他
    linden
    「ふーむ」でこれだけ紛糾するとはね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary

    こんにちは、「ふーむ」とブコメしていた奴です。 匿名でお騒がせして申し訳なかったです。「あなたへの...

    ブックマークしたユーザー

    • tohokuaiki2024/09/18 tohokuaiki
    • naryk2017/10/01 naryk
    • hundaraban2014/06/27 hundaraban
    • Ohgyoku2013/11/27 Ohgyoku
    • cubed-l2013/11/27 cubed-l
    • nstrkd2013/11/27 nstrkd
    • kazutaka_ueyama2013/11/26 kazutaka_ueyama
    • soratokimitonoaidani2013/11/26 soratokimitonoaidani
    • boxmanx992013/11/25 boxmanx99
    • lonelyman2013/11/25 lonelyman
    • o98752013/11/25 o9875
    • smokeymonkey2013/11/25 smokeymonkey
    • shimooka2013/11/25 shimooka
    • yuchicco2013/11/25 yuchicco
    • tailtame2013/11/25 tailtame
    • atoh2013/11/25 atoh
    • airj122013/11/25 airj12
    • potD2013/11/25 potD
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む