エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2016.4.8 その日は二つ… - カメキチの目
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2016.4.8 その日は二つ… - カメキチの目
カメキチの目 先日、(桜には早かったが)植物園に行った。 孫たちの面倒見が「仕事」だった。 広場でか... カメキチの目 先日、(桜には早かったが)植物園に行った。 孫たちの面倒見が「仕事」だった。 広場でかつてに遊ばせ、こっちはベンチに座って見守っていればそれでいいと目算していた。 …が、はずれた。 着いたころから天気があやしくなってきた。にわか雨がやってきた。 雨宿りにもなるし、園内にある熱帯ドームに入った。世界中の熱帯地域の植物が展示されているところだ。色鮮やかな花がいっぱいある。 ①そのときのことだった。 カチャリ!カチャリ!… 見ると、子どもたちが孫だけじゃありません喜んで写しているではないか。写す道具は、いまはカメラだけじゃない。ケータイ・スマホ・ゲーム機… 写したくなるモノ・原色の花があれば、写したくなってとうぜん! (思えば、私が初めてカメラを持ったのは16か17のとき。 コニカ製の安物だったが、子どものときの少年雑誌にたまに付録でついていた「日光写真」マンガヒーローの原画が太陽