エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2016.7.29 ホセ・ムヒカさん - カメキチの目
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2016.7.29 ホセ・ムヒカさん - カメキチの目
カメキチの目 ここ4月28日「旅③」で少し触れたホセ・ムヒカさん。 また彼のことを書きたくなった。 とい... カメキチの目 ここ4月28日「旅③」で少し触れたホセ・ムヒカさん。 また彼のことを書きたくなった。 というのは、 本来なら前回「物欲」の最後はムヒカさんの言葉でしめようと思っていたのだ。 「(人生は)旅」という文脈とは別に、「物欲」という観点からもムヒカさんの生き方と言葉に感ずることがとても多いから。 ついこの前までウルグアイ大統領だった。 「大統領」という地位も、彼にとっては、自由をこの国に根づかせ、経済的に貧しい国民たちの生活向上を図る一手段に過ぎなかった。 私は信念やポリシーに共感し尊敬する人はいっぱいいるが、大統領という権力者になり、「大統領専用」のいろいろなモノゴトが用意されていても、それを拒否してまで自分を貫き通そうとするホセ・ムヒカさんほど親しみを感じ、尊敬する方を知ったのは初めてだ。 ムヒカ大統領の拒否・「NO」は「わがまま」としてとらえられ、ときにはさまざまな「迷惑」「混