記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    ・・全然わからん

    その他
    usurausura
    わかりやすい説明がありましたhttp://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/docs/tayori56-3_Part4.pdf

    その他
    mojimojikun
    時間結晶という単語のパワーが凄い

    その他
    pribetch
    時間の結晶はエキゾチック物質に入りますか?

    その他
    lifeisadog
    これかな?  http://www.nature.com/news/the-quest-to-crystallize-time-1.21595

    その他
    You-me
    You-me 誰かこのネタでハードSF書いたら教えて(他力本願

    2017/03/13 リンク

    その他
    nisisinjuku
    ネーミングの厨二感w

    その他
    takeishi
    うーん、訳わからん。

    その他
    yoshikidz
    “10種のイッテルビウムイオンの鎖に3種類の挙動を引き起こすことで時間結晶” この発想に至るのがもうイッテルビウムなんだろうけれど、こういう人と仕事すると楽しいだろうなー

    その他
    makou
    なるほど、まるでわからん。

    その他
    toshitiru
    分からんけど、この先どうなっていくか気になるので一応ブクマ。

    その他
    sharia
    スピンとか言ってるので量子力学系の話題なんだろうけど、その辺の説明を完全にすっ飛ばしているので、センセー! 日本語で授業してください! という気持ちになる・・・。

    その他
    Kukri
    え、タイムマシンの動力源!?

    その他
    momodue
    「時間結晶」って言い方しちゃうと厨二病的だけど、内容読む限り、「時間軸方向結晶」という感じ。既存の結晶の概念は空間軸方向結晶。

    その他
    higamma
    えるぷさいこんがりぃ

    その他
    marinanagumo222
    なるほどわからん

    その他
    tinsep19
    tinsep19 名前がカコイイ。けど実態は違う。長期間のデータ保存とか応用範囲はありそう。

    2017/03/13 リンク

    その他
    syan888
    なるほどわからん

    その他
    antirosh
    ものすごい厨二病臭いがする単語だねこれ

    その他
    toycan2004
    数学でも物理振動でも天文でも一定周期で同じ値を出力するのだから原子で同じことが起こらない訳がない。

    その他
    qtamaki
    qtamaki なんだその中二病的な物質は

    2017/03/13 リンク

    その他
    kiyo_hiko

    その他
    toratsugumi
    いやまぁ「結晶」だけどさ、時間にかかってるわけではなく、原子が規則正しく配列されてるという物性の話で、「時間」の方は熱平衡に陥らない周期的現象の説明だから、要するに命名がまずいのよな、これ。

    その他
    enderuku
    (´・ω・`)物理学的には「時間」なんて物はないって話はどこ行ったんや?

    その他
    Sediment
    filinionさんが貼ってるギガジンの記事と同じ人"says Christopher Monroe"だけど、time crystalsを作る方法が違うように思える。カラパイアもDMのコメントも「デロリアンから電話くれ」みたいなコメントが評価されてるぞw

    その他
    aceraceae
    謎の円盤UFOの「UFO時間凍結作戦」みたいなのを想像したけど当然ながらぜんぜん違った。

    その他
    dgen
    ”絶対に熱平衡に落ち着くことがない相互作用する原子”要するにエントロピーの秩序を破って例えば熱を交換し合うようなことで時間経過に応じたパターンが生まれるってことか???

    その他
    kyrina
    そうか、うん。サッパリ判らん。 訳の問題か、基礎素養の問題か……まぁ、素直に私の頭がついていっていないのだろうな。 気力があったら追ってみよう。面白そうなのではあるが、理解できない。

    その他
    ustam
    さて、物理学において時間とは何の概念か。

    その他
    igni3
    なるほどわからん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物質の新形態。「時間の結晶」の生成に成功。量子コンピューターの突破口にもなる可能性(米研究) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 物理学者が物質の新しい形態を開発した。その原子は空間ではなく、時間経...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutomu_yasui2025/06/06 tsutomu_yasui
    • pluto_92025/04/20 pluto_9
    • techtech05212024/01/12 techtech0521
    • youshow2017/09/09 youshow
    • halelpon2017/05/07 halelpon
    • recoverhornbill2017/03/21 recoverhornbill
    • popura09032017/03/20 popura0903
    • faithlessswag2017/03/19 faithlessswag
    • timetrain2017/03/18 timetrain
    • y_uchida2442017/03/17 y_uchida244
    • usurausura2017/03/16 usurausura
    • murmurqed2017/03/14 murmurqed
    • mojimojikun2017/03/14 mojimojikun
    • TERMINATOR_T8002017/03/14 TERMINATOR_T800
    • sawarabi01302017/03/14 sawarabi0130
    • dreamyou2017/03/14 dreamyou
    • gggsck2017/03/14 gggsck
    • pandamage2017/03/13 pandamage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む