記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wakabaroom
    "仮にリベラルの再興を考えるのであれば、理論的な再統合のような経過を経ないと勢力を結集しようにも誰も支持しないだろうなあ、と感じるわけで。"

    その他
    popoi
    #やまもといちろう @kirik #辻元清美 @tsujimotokiyomi 両氏の対談。有意義な物でした。尚、「噛み合わな」かったのは、辻元氏関連の #デマ への危機意識w 辻元氏、甘く見てたw

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo なるほど、と納得。地方や高齢化問題を語るときの隊長は今後の経済の先行きには悲観的で「負担を如何に分かち合うか」が重要イシューになるという立場だった。左派と元々親和性はあるのか。

    2014/12/04 リンク

    その他
    zu-ra
    労組の記述がわかんね。誰か解説してくれない?

    その他
    qwiahate
    ハハ,嘘クセェ

    その他
    nomitori
    nomitori “優良メルマガ” 確信的誤変換

    2014/12/02 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「オールドファッションな左翼と支持層、そしていまのリベラルというのは時代の変遷を経てステークホルダーの性質が変わった」

    2014/12/02 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 辻元清美はたまにびっくりするくらい良いこと言うので、頭いい人だと思う。政治信条は合わないと思うけど。

    2014/12/02 リンク

    その他
    ogk_unihi
    そういえば前回の人間迷路読んでない。

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 労組の記述は必見。まさにその通り。互助を謳っているが、年齢構成上若年層が一方的に損をする構図になっている。/労働問題以外扱わない、政党色、思想色のない労組なら、若年層の需要大きそうなんだよなあ…。

    2014/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    辻元清美女史と噛み合わないシリーズ対談をしたんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょうど私のメルマガの「噛み合わないシリーズ」対談で、辻元清美女史とご一緒することになりました。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • wakabaroom2014/12/13 wakabaroom
    • popoi2014/12/06 popoi
    • cider_kondo2014/12/04 cider_kondo
    • rain-tree2014/12/04 rain-tree
    • pycol2014/12/03 pycol
    • khtno732014/12/03 khtno73
    • hiroyukixhp2014/12/02 hiroyukixhp
    • t_thor2014/12/02 t_thor
    • zu-ra2014/12/02 zu-ra
    • ohnishiakira2014/12/02 ohnishiakira
    • qwiahate2014/12/02 qwiahate
    • Cujo2014/12/02 Cujo
    • nasuhiko2014/12/02 nasuhiko
    • nomitori2014/12/02 nomitori
    • rgfx2014/12/02 rgfx
    • kazutaka_ueyama2014/12/02 kazutaka_ueyama
    • kana3212014/12/02 kana321
    • fujifuji12014/12/02 fujifuji1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む