2014年12月4日のブックマーク (26件)

  • 『「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    そういや「縁故採用のせいで公務員になれなかった」を盛り込んでない理由なんなんだろ。まあそっちも公務員じゃ無くて議員の口利きの方を叩くべきなんだろうけど(それも古いか
  • シャープの『萌えるロボット掃除機』の未来が意外と壮大だった件 | おたくま経済新聞

    【関連:絶対商品化すべき!鉄道ファン考案の架空商品『列車炊飯器』が素敵】 SHARPさんと言えば、Twitterで17万人のフォロワー数を有するネット界の超有名人。ネットニュースを扱う身としては、その存在は十分すぎるほど理解しています。 その日は間に入った別の人物から、「SHARPのゆるい製品個別説明会」「取材しなくていいのでお気軽に☆」「お茶飲みながら軽くお話しましょ☆」くらいのノリでお誘いいただいていたので、説明相手の正体が判明した時には、ひっくり返りそうになるほど驚きました。しかも、SHARPさんは大阪社勤務のはず。何このプレッシャー!!! というわけで『SHARPのゆるい製品個別説明会』を訂正し、全く気軽じゃない『SHARPのガチンコ製品個別説明会』で、今度発売される新製品『プレミアムなCOCOROBO <妹Ver.>』の詳しいお話を聞いてきましたよ。 ■ネットで話題の萌えロボッ

    シャープの『萌えるロボット掃除機』の未来が意外と壮大だった件 | おたくま経済新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    際物に見えるかも知れないけど、初代COCOROBOのモデル構成(と価格と性能)考えると、これこそが正統進化したフラグシップモデルとしか思えない。
  • 【衆院選】自民300以上とマスコミ各社が予測 金子勝氏「今こそ愚かな歴史を思い起こす時」

    マスコミ各社が12月4日の朝刊で発表した衆院選(14日投開票)の序盤情勢調査は、いずれも自民党の圧勝を示すものだった。朝日新聞、共同通信の2社が見出しで「自民が300議席超す勢い」と足並みをそろえ、日経新聞は「自民、300議席うかがう」読売新聞は「自公300超す勢い」とした。詳しくは以下の通り。 朝日=自民300以上、民主63〜99、維新30未満、次世代0〜9、共産16前後、公明32以上 読売=自民・公明を合わせて300以上、民主63〜99、維新42未満、次世代0〜9、共産16の可能性、公明32以上 共同=自民320、民主67、維新28、次世代2、共産14、生活2、社民2、公明33 日経=自民300うかがう、民主99以下、維新42以下、共産16の可能性、公明31以上

    【衆院選】自民300以上とマスコミ各社が予測 金子勝氏「今こそ愚かな歴史を思い起こす時」
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    日本の左派って国民を殆ど信じてないよね。野党がだらしなくて現実的な選択肢になってないだけなのに、国会(参院だって国会だ)の三分の二の賛成と国民の過半数の賛成が必要な改憲がすぐ実現すると妄想するとか。
  • NHK NEWS WEB 過去最多 原野商法の2次被害

    過去最多 原野商法の2次被害 12月4日 20時25分 今から30年ほど前、山林や原野などの土地を高値で購入した、いわゆる「原野商法」の被害者が、「土地を売るために測量が必要だ」などと持ちかけられ、代金をだまし取られる被害が急増しています。 「原野商法」とはそもそも、どんなものだったのか? 被害者はどのように2次被害に巻き込まれているのか? そして、その対策は? 科学文化部の藤谷萌絵記者が解説します。 今年度の被害は最多 今から30年から40年ほど前、山林や原野など価値が低い土地を「将来、値上がりする」などと言って、高値で売りつけられた原野商法の被害者が、最近になって、「土地を売るのに測量や地盤整備が必要だ」などと持ちかけられ、再び金をだまし取られる被害がここ数年、急増しています。 国民生活センターによりますと、こうした相談は、昨年度、全国の消費生活センターに1049件寄せられて過去最

    NHK NEWS WEB 過去最多 原野商法の2次被害
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    『名簿にもいろいろあるが、一番高く売れて一番「ビジネス」に使いやすいのは詐欺被害者の名簿だ』という鉄則通りの事件。恐ろしいことだ。
  • 完膚なきまでに消滅した同人サークルの読者より

    http://anond.hatelabo.jp/20141204170356 増田トラックバックをやるのは初めてなのでちゃんと出来てるかどうか……というのはさておき。 件の増田を読んでびっくりしてしまった。ぼくもムービーパラダイスで同人誌を少し買ったことがあって、件の同人誌シリーズも入手し、その自由闊達な内容をとても楽しませてもらっていたからだ。 ショックだった。あのサークルにこんな悲劇があったなんて。 トピ主の愛憎がいかばかりのものか、どれほどの苦しみが生まれていたのか。それらについてはたかが一読者として類推することもできないしすべきでない。ただサークル参加者諸氏の安寧を——生還者がいらっしゃるならその平穏を——祈るのみだ。 ただ、元ネタ作品の装備類や作中内世界の情勢を推察したコーナーの素晴らしさも、ヨーヨーや異常発達筋肉人の狂気も、登場人物たちの過去やサイドストーリーを描いた文字通り

    完膚なきまでに消滅した同人サークルの読者より
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    これ書いてるのいつも町山智浩さんに絡んでる増田じゃねーの?(妄想
  • Yahoo!ニュース - 共産が躍進の気配、比例倍増も…非自民受け皿に (読売新聞)

    民主党が伸び悩み、第3極が低迷する中、野党では共産党が躍進の気配を見せている。 沖縄県の3選挙区を除く全小選挙区に候補者を立て、「自共対決」を打ち出したことで、非自民票の受け皿となっているようだ。 共産党は個々の小選挙区では厳しい戦いだが、比例選では議席を伸ばし、公示前勢力の8議席を倍増する勢いだ。選挙準備が遅れた他の野党を尻目に、ほぼ全ての小選挙区に候補者を擁立したことで存在感を示し、比例選の支持を集めている。 政策面では「安倍政権の暴走ストップ!」と訴え、アベノミクスや原発再稼働、集団的自衛権行使に反対する姿勢を鮮明にしている。他の野党との違いを際立たせ、与党に不満を抱く無党派層などを引きつける戦略だ。

    Yahoo!ニュース - 共産が躍進の気配、比例倍増も…非自民受け皿に (読売新聞)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    「非自民の受け皿」というよりはid:Yoshiyaさんの書いてる「既成野党への批判票」が本質ではないか。政権に「本当に」不満があるなら、すぐに政権交代が起きるのが小選挙区制の特徴のはず。先は遠い。
  • 5分の遅刻

    出勤途中、前を歩く女性がいた。 どんなパンツを履いているのか気になり時を止めた。 スカートを少し捲り、確認する。 薄いピンク、いたって普通の形。でもこういうツルツルした素材好きなんだよな。 スカートを戻し時間を戻す。 会社に5分遅刻した。

    5分の遅刻
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    異能バトル物の5話か6話の冒頭部。増田は細目のチャラ男のリーマン。上司に遅刻を責められぺこぺこしてるが、「組織」から連絡があり、主人公たちとの戦いに向かう。敵だが何か憎めない感じで、腐女子人気そこそこ
  • 会いたくて…冬

    会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ 会いたくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ 会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡真夜 会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子 会いたくて会いたくてあなたにいつも笑顔だけ見せてあげられないのがリンドバーグ 会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE 会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正 会いたいのにいつもうまくいかないのがL’Arc-en-Ciel 会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがL’Arc-en-Ciel 会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY 会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいるのがGLAY 会えないから会いたいのが沢田知可子 会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話するのが浜崎あゆみ

    会いたくて…冬
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    前に同じ内容の記事を見たような気がするけど、何か別の歌詞を使った類似の記事だった気もする。英語圏でもこういうのあるんだろうか?
  • ある同人サークルが完膚なきまでに消滅するまで

    (追記:H26/12/05) 元ネタになった方々に騒がれているようなので、格好悪い形になりますがいくつかの点について付記を加えておきます。 まず当エントリはあなた方の何かを批難し、留まらせようとして書かれたものではないことを強く主張しておきます。 後半の(ブックマークコメントを借りれば「国語力の低い」)文章には、 あるジャンルに対する愛の形に優越も何もあったものではないのだ、という思いを、あなた方の遊びに対する私が抱いた「気持ち悪さ」それ自体を茶化す寓話に変え、 更にエントリ自体をリチャード・マシスン著「アイ・アム・レジェンド」との”クロスオーバー小説”へと転換することで込めたつもりでした。 それが全く伝わらず、怒りの対象となり、ましてやトラックバック先の不可思議な関連エントリ(”マシンスパイ・ゼロクロー”)による批難を「ユーモア」と称することで その溜飲を下げていらっしゃるのであれば、

    ある同人サークルが完膚なきまでに消滅するまで
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    不条理文学の書評にはてブは向かないなあ、と思った。どんな媒体が向いてるんだと聞き返されても困るけど。
  • よく勘違いされるけど、「オタク=内向的」ではありません

    オタクに関する偏見は色々あるが、オタクの知り合いがいない人によく勘違いされるのが「オタクは内向的」というイメージだ。 もっと断言するならば、オタクだから友達がいない・いても内輪の趣味で固まるから人間関係が更新されないという風に思ってるような読み物も多い。 典型的なのが、このマイルドヤンキーを定義するために用いられた図である。 マイルドヤンキーの筆者の原田曜平氏の定義では「オタク友達を新規開拓しない」というカテゴリーに入ってるが…自分の周りのオタクライフを見てるとぜんぜん違う。 「外向的なオタクという例外もいる」という話ではなくむしろ、「内向的な部分しか持ってない人がオタク趣味を続けていくのは辛いと思う。辛くなった結果、口下手で人見知りかもしれないが、外向的にはなる」のだ。 この観点でオタクの生態を語ってみたい。 そもそもオタクとはなんぞや?オタクというとマニアやサブカル系のように「普通の

    よく勘違いされるけど、「オタク=内向的」ではありません
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    例えば「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」と聞かれて「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww(略)」と返す人は、内向的か外向的かはともかく、社交的では無いとは思う
  • なぜ男性はスペック婚を我慢できるのか?なぜ私は私のデブス部分を我慢してくれるヒモとは結婚したくないのか? - 斗比主閲子の姑日記

    また独身女性から結婚に関するモヤモヤを送っていただきました。前半はメールのやり取りを掲載し、後半はtopisyuによるコメントとなります。例のごとく、承認制でコメントを受け付けていますので、よろしければ読者の方も思ったことを書いてみください。なお、承認しないものもあること、topisyuはコメント返しをしないことご容赦ください。 1万字弱ありますので、お好きな人だけどうぞ。これまでのモヤモヤ(一部)を楽しめた方でないと厳しいと思います。 topisyuのモヤモヤへの回答へのスタンスはこちらとなります。 関係ないですが、デブスという言葉があまりに強烈で、木嶋佳苗さんが思わず頭に浮かびました。 毒婦たち: 東電OLと木嶋佳苗のあいだ 作者: 上野千鶴子,信田さよ子,北原みのり 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2013/10/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブ

    なぜ男性はスペック婚を我慢できるのか?なぜ私は私のデブス部分を我慢してくれるヒモとは結婚したくないのか? - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    核心部分だけだと、自分の魅力を測る機会がなかったので必要以上に自己肯定感が低い、という話に見える。ただ社会構造とか知的背景と密接に絡んでいる複雑な問題なのも、たぶん間違いなさそう。百字じゃ書き切れんか
  • 相手の立場に立って嫌がらせをすることの難しさ - 斗比主閲子の姑日記

    古今東西色々な嫌がらせ方法がありますが、相手の立場になって一番嫌なことをするのが効果的なものの、なかなか簡単にはできません。 天然 大理石 彫刻 海神大噴水 出版社/メーカー: ガーデンアート増樹 メディア: この商品を含むブログを見る 来、嫌がらせというのは、相手に不快感を覚えさせるためにやるものです。そう考えれば相手の立場に立って嫌なことをした方がいい。 叩かれて喜ぶ人を叩いたり、マンション住まいの人のロビーに生ゴミを置いたり、自分のことを色んな人に語って欲しい人には噂話を流すのは必ずしも効果的な嫌がらせとはならないことがあります。特に、インターネット上での嫌がらせというのには物理的な限界がありますから、嫌がらせの選択肢も限られます。 これがなかなかできない理由は、想像力の限界がある以外に、 ・嫌がらせをしようとする時は自分の不快感が出発点となり、つい自分の不快感を相手にも与えたいと

    相手の立場に立って嫌がらせをすることの難しさ - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    禅問答っぽくて面白い。普通は「相手が嫌がること(と自分が推測してること)を実行することで自分の気分がよくなる」が嫌がらせの動機のはず。そこを逸脱するのはなかなか大変で危険なことなのだろう
  • ゼロ年代批評はコンテンツで社会批評をするというのが主軸だった

    加野瀬未友 @kanose 「ラノベ天狗」がわからなかったので検索したら、なるほどこういう活動か。アニメ天狗とかゲーム天狗とかいろいろできそうだけど、安易な語りが一番発生しやすいジャンルってどこだろう? / “ラノベ天狗始めました - 高度に発達した気遣いは…” htn.to/P44ENw

    ゼロ年代批評はコンテンツで社会批評をするというのが主軸だった
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    納得。想定年代よりも前になるが、大昔、『ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義』を目にしたときに感じた、あのなんとも言えない嫌な気持ちの原因がすぱっと解明されて満足。
  • イスラム聖戦士はジャンクフードがお好き | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はどんよりと曇っております。小雨もありましたがそれほど寒くはないですね。 さて、今週の番組(http://live.nicovideo.jp/gate/lv199750503)のほうでも少し触れたトピックですが、FTにISISの戦闘員たちのガキっぽい趣味や嗜好について紹介した記事がありましたので、その要約を。 今回は原文にはない写真による図説を多めに心がけました。 === 「イスラム国」の戦闘員たちは自分たちが軽蔑している西側諸国のお菓子やガジェットが好き by エリカ・ソロモン ●「イスラム国」の建国のためにシリアに続々と終結している外国の戦闘員たちは過去の復活を目指しているはずなのだが、自分たちが嫌う現代の西側諸国の菓子やガジェットへの好みは維持したままだ。 ●シリアの現地の人々はこのような戦闘員たちが、首切りや集団虐殺などを使って支配しようとする恐怖の中で生きなければな

    イスラム聖戦士はジャンクフードがお好き | 地政学を英国で学んだ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    コンバットコミックに載ってた小林源文の第三次世界大戦漫画の台詞(エピローグ部分除くと事実上最後の台詞)「ハーシーのチョコバーだ。うまいぞ」を思い出した。
  • うどん派とそば派はどっちが優勢なの?

    うどん派とそば派はどっちが優勢なの?

    うどん派とそば派はどっちが優勢なの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    さ=さぬきうどん し=しっぽくうどん す=すうどん せ=醤油うどん(小縣家) そ=そば派だー! 殺せーッ!! (一部訂正済/関東出張したら蕎麦しか食わん。関東でうどん食うとか何その罰ゲーム
  • 朝日新聞の誤報への批判を「いじめ」「脅迫」と主張 慰安婦報道の朝日元記者がNYタイムズ紙取材に応じる  - 産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、朝日新聞が今年8月に慰安婦問題の記事を撤回して以来、安倍晋三政権を含む「右派勢力の(朝日新聞)攻撃」が強まっているとする記事を掲載した。 記事は、慰安婦問題の報道に関わり、現在は北星学園大(札幌市)の非常勤講師を務める元朝日新聞記者に取材し、元記者が失職する恐れがあることなどを紹介。元記者は、安倍首相ら国家主義的な政治家たちが「脅迫的な手法で歴史を否定しようとしている」「(右派が)われわれをいじめて黙らせようとしている」などと述べ、朝日新聞や自身への攻撃は不当であると主張した。 記事はまた、「軍が占領地で女性をかき集め、軍が運営する慰安所で働かされた、と主流派の歴史家の大半が見なしている」などとしつつも、「日軍が韓国で女性の連行に直接関与した証拠はほとんどない」とした。 さらに、慰安婦募集の強制性を認めた河野談話の見直し

    朝日新聞の誤報への批判を「いじめ」「脅迫」と主張 慰安婦報道の朝日元記者がNYタイムズ紙取材に応じる  - 産経ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    駄目記事と思うし、産経の「実績」から、「産経新聞は元記者に取材を申し込んでいるが、元記者は応じていない。」は無理もないとは思う。でもそれでも、やはり植村氏は取材に応じるべきではないだろうか?
  • 新聞投書「ゲーム制作会社は金儲けに走らず、無課金でも強くなるゲーム作って」→批判殺到中

    むしろ課金前提でも入口を無料で開けてくれいてることに感謝すべきではと私は思います。 初出時に中日新聞となっていましたが、正しくは読売新聞なようです。 見ていたソースが消されましたため、私としては新聞社名不明ということにさせて頂きます。

    新聞投書「ゲーム制作会社は金儲けに走らず、無課金でも強くなるゲーム作って」→批判殺到中
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    某ソシャゲのレイドイベントが、4月から誰得の仕様改変の連続になった。が、出てる不満は「課金したらしただけ報酬が増える仕様に戻せ」と「もっと新規を課金沼にハマりやすくしろ」が殆どで訓練されすぎだお前等感
  • 『ガンダムのリアルとリアルロボット 人型である必然性』へのコメント

    戦車が人型兵器に勝るのは移動の安定性とエネルギー効率とかだと思うが、人型兵器が実用される技術レベル(制御技術、エネルギー技術の発展)を前提にしたら、むしろ自由度が低い分不利だと思う。

    『ガンダムのリアルとリアルロボット 人型である必然性』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    id:bellkun<いや、「前方投影面積」という魔法の言葉があるので…。たぶん戦車が楔形に進化して、同コストの人型兵器の10倍は装甲厚くて索敵されにくい兵器になるかと。
  • 百鬼夜行――増

    増田はとある集落に生まれた。 その集落には増田と云う名の者しか居らず、集落の名もまた増田と云った。偶に、『村』とか云う場所から何某と名乗る者が訪れたが、それは飽くまで珍客であった。 増田は他の増田に親しみ、或いはまた別の増田を罵り、増田に囲まれて成長していった。増田にとって、集落の誰もが増田と云う名であることは至極当然であり、疑問に思うこともなかった。自分は増田であり、他者もまた増田であった。 余所では一人一人に異なる名があると云うのは増田も識っていた。しかしそれは、想像するだけで厄介そうな世界だ、と思った。此処では、誰かが「増田」と呼びかければ、自らが呼ばれたと思った増田が応え、そうでない増田は黙っている。ある増田の発言に何か云いたければ、直接云えばいいだけのことだ。 自分は増田でいい。名前など要らぬ。そう思っていた。 *** 増田は冗談を好む性分であった。増田たちを相手に、度々麺類に関

    百鬼夜行――増
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    こういうのが本当の意味での「増田文学」ではないだろうか?
  • 退学の周辺

    10年ほど前にとある大学に入学した。 大学受験が全国対戦ゲームのように思えて楽しかったため流れで入ったが、 それ故大学生活の展望も、勉学に対する意欲も全く持ち合わせていなかった。 結果、文系学部にも関わらず1回生前期で3割ほど単位を落とした。 その後更に低調となり、遂にある辺りから大学に出ず引き篭もりがちになった。 確か二十歳の誕生日は一日中布団で寝たきりで 「ああこれで地元市役所の高卒区分を受けることができなくなったのか・・・」 ということを考えていた気がする。 ---------- ところで、かつて在籍した学部には 「前期は4月中に、後期は10月中に休学届を提出し、受理されれば学費は月割り」 という規定があった。 半期28万ぐらいが4万8000ぐらいで済む。 学生生活における1年の違いが生涯年収における何百万の差にうんたらという言説もあるが、 目先の20万も大きい。 半期開始早々にドロ

    退学の周辺
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    こういう記事に「面白い」という形容を使うのがいいかどうか分からないが、読んで面白かったのは事実。
  • 辻元清美女史と噛み合わないシリーズ対談をしたんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょうど私のメルマガの「噛み合わないシリーズ」対談で、辻元清美女史とご一緒することになりました。 主義主張は辻元女史とは異なるんですが、意外に彼女は現実的かつフリーダムな女性で、個人的にはとても面白いお話だったと思います。賛同半分、まあ理解できる半分といったところで、当は護憲や安全保障にかかわる部分はもう少し聞いてみたかったなあ、と。次回機会があれば、そのあたりもまとめてお話を聞きたいと思います。 辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談をしたんですが、話が噛み合いませんでした http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20141201-00041143/ ヤフーニュース個人は導入部分をダイジェストで掲載しましたが、秘書給与流用事件や社民党離脱の顛末その他は全編優良メルマガのほうで掲載したいと思っています。 『人間迷路』 夜間飛行: h

    辻元清美女史と噛み合わないシリーズ対談をしたんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    なるほど、と納得。地方や高齢化問題を語るときの隊長は今後の経済の先行きには悲観的で「負担を如何に分かち合うか」が重要イシューになるという立場だった。左派と元々親和性はあるのか。
  • 昇級試験

    今年のはてな流行語大賞を逃した昇給先生こと昇給先生です。 来年こそは大賞を取れるように昇給業務に励みます。 今日は今年最後の昇級試験の日だった。 今年入った新人は厳しい昇級試験を乗り越えて今年5万円のベースアップを達成したが残念ながらいなくなってしまった。 日試験を受けたのは、髪の毛をてっぺんで結び、胸を押し付けてくるくせのある40半ばのシングルマミーだ。 今日の昇級試験は俺が廊下でズボンのファスナーを開けて待つ。 シャツの裾はファスナーから出さないという粋なはからいのせいで、一見ファスナーが開いているかどうか分からない難問だ。 そんな俺にどうツッコミを入れるかという楽しい試験だ。 普通の会社ならこういう時、社員はファスナーに手を弄り入れてきてパクリとするのが模範解答だろう。 しかし彼女の解答は違った。 彼女はすれ違いざま俺の股間を一瞬目にすると「はっ」っと俺の前に戻ってきてひざまずいた

    昇級試験
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    id:kk789we<いや、最初からただの変態だと思います(真顔
  • だってその記事「公務員が羨ましいから妬んで叩いてる」ようにしか見えん..

    だってその記事「公務員が羨ましいから妬んで叩いてる」ようにしか見えんもの 公務員のボーナス増えたのがそんなに問題か?しかも元々減ってたのが元に戻っただけだろ? 公務員って殆どが公立校の教員だというし、そんなの赤字で当たり前(小中学校なら客は授業料払わず全部税金からだし)だけど 金掛けなければならない分野だと思うけどな

    だってその記事「公務員が羨ましいから妬んで叩いてる」ようにしか見えん..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    郵政省がなくなったし、委託や契約職員にできるのはどんどん切り替えてるし、この増田が書いてる教員以外にも警察や自衛隊や保健所やらのコストを削るのは、ねえ?
  • 「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」

    http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/41299 この手の公務員叩きの記事があると、必ず発生するコメントに、 「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」 ってのがある。 スターもそれなりについていて、同意する人が多いみたいだけど、理解できない。 政治家を批判するときに「なんで政治家にならなかったの?」 ブラック企業を叩くときに「なんで社長にならないの?」 映画を批評するときに「なんで監督にならなかったの?」 犯罪者を批判するときに「なんで犯罪者にならなかったの?」 って言ってるのと一緒じゃない? 毎回叩くために転職しろってか? 私は、批判する対象のようには絶対なりたくない。って思って叩くもんだと思ってる。(映画の例はちょっと違うけど。。) でも、この人たちは、 「お前ら公務員が羨ましいから、妬んで

    「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    低レベルな釣りで意図的なすり替えを使ってる。正しくパラフレーズするなら、あの記事は「映画を批評する」じゃなくて「映画監督の収入や待遇が不当に高い、と言いがかる」だろ。
  • 漢数字が数字順にソートされない理由を調べてみた - give IT a try

    はじめに:「なぜ漢数字は数字順に並ばない!?」 先日、こんなツイートをしたところ、結構たくさんの人にリツイートされました。(執筆時点で50件以上) 「漢数字はソートしても数字順に並ばない」という事実を生まれて初めて知った。まさかのサプライズ。 pic.twitter.com/Eqx3ltIfHs— Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) 2014年11月27日 「なぜ漢数字は数字順に並ばないのか」という問いに対して、表面的な回答をするなら「数字順に並ばないのは、数字の大きさではなく文字コード順でソートされているから」ということになります。 いや、もちろんそれはわかってるんです。 問題は「そもそもなんで数字順に文字コードを振らなかったの!?」ということです。 感覚的には「一郎、二郎、三郎」って並んでほしいじゃないですか。でも、プログラム上でソートすると「一郎、三郎、二郎」

    漢数字が数字順にソートされない理由を調べてみた - give IT a try
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    こんな疑問持てるとか若いなあ。昔はパソコンやワープロソフトのマニュアルには必ず文字コード表が載ってて一水(JIS第一水準漢字)と二水で並び方のルールが違うとか一目瞭然で(以下老害の繰り言2965字略
  • 諸外国の人たちが信頼を寄せているのはどのような組織・制度なのか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新聞・雑誌やテレビへの信頼度が高い日構成企業や実際に働いている人達の素質、制度や社会文化、過去の歴史などにより、各国で制度や組織に向けている信頼は大きな違いを見せる。世界規模で価値観の動向を調査している「World Values Survey(世界価値観調査)」の結果を元に、日内外の動向を探る。同調査は5年単位で実施されているが、今回精査するのは2010年~2014年を調査期間とした最新のデータによるもの。 それぞれの組織・制度に対して選択項目に「非常に信頼する」「やや信頼する」(以上肯定派)「あまり信頼しない」「全く信頼しない」(以上否定派)「わからない」(その他に結果として「無回答」が生じ得る)が用意されているが、このうち「非常に信頼する」「やや信頼する」を足し、「あまり信頼しない」「全く信頼しない」を引くことで、信頼度(DI値)を算出する。この値が大きいほどその国では対象が信頼さ

    諸外国の人たちが信頼を寄せているのはどのような組織・制度なのか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/04
    ???ガリ事務総長解任の経緯とか知らんのか。米国民にとっての国連って「自国が世界の平和を守るために活動してるのに、御墨付けを渋るどころかたまに反旗を翻したりしてウゼェ」程度の存在なのに。