記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    ちょっと読んでみたいしこういう難しい家庭の子どもをターゲットにしてたのかそりゃ逃げられませんわ

    その他
    quick_past
    👍

    その他
    s_atom11
    2010年出版の本を紹介する2014年の記事

    その他
    carios
    へーっ!

    その他
    kmiura
    「自分たちも貧しかったけれど、さらに貧しい人々を支えなければいけないという気持ちを大人も子どもも持っていた」

    その他
    littleumbrellas
    憎悪表現反対は当たり前の姿勢なのに敵を作って選民意識を満たしたいアレなサヨクのせいで少なくとも「反ヘイト」という言葉は特殊なイデオロギーのような感じがする。で、自分の政治姿勢を他人に擦り付けるなと。

    その他
    nefou55
    東山紀之が“反ヘイト本”を出版していた!自らのルーツと在日韓国人への思いを告白 @litera_webさんから

    その他
    masm
    「ひるがえって、安倍首相はどうだろう。」で吹いた。長い助走だったなぁw こんな見事な「蛇足」、そうそうないよ。すべてが台無し。

    その他
    perfectspell
    ごめん。プリリズしか思い浮かばなかった。

    その他
    msukasuka
    ブコメの殴り合いが本番だった。消毒しあって真っ白や…。それはそうと、レイシストってヘイトの意味を間違えて覚えてる人がめっちゃ多い印象。

    その他
    KamPinTang
    ふむ…

    その他
    tatsujik
    東山にとってはいい思い出だったとしてそれは否定しない。僕は友人が怪我をさせられたり、財布をとられたりしてたのを知っているので、印象は違う。同じ川崎・鶴見の話。

    その他
    tatsuh
    []

    その他
    youarai
    「自分たちも貧しかったけれど、さらに貧しい人々を支えなければいけないという気持ちを大人も子どもも持っていたと思う」よく心に刻み覚えておくこと。

    その他
    xufeiknm
    最後の2行でいい話が台無し。「おごるなよ自民党」ばりのこじつけ感。

    その他
    aikoku_sensei
    東山紀之は反日決定

    その他
    republic1963
    なるほどウワシンか。

    その他
    tyokorata
    この人も可哀想に。不幸な境遇を助けてもらったのは美談だけど、それに付随するある種の団体の思想の刷り込みの餌食に。こうした助ける団体が宗教団体とか、ガザ地区のハマスとか、助けられた弱者は取り込まれる

    その他
    hidex7777
    ブコメが興味深い。「ネトウヨに対するヘイトスピーチをやめろ」「ぼくたちレイシストは救済されなければならない」という本音が読める。

    その他
    frothmouth
    在日とかの人たちとの体験が、「自分たちだけのもの」、と思いこむ心理はレイシストに極近しいんじゃないかなあ。

    その他
    yingze
    id:zaikabou 荻上チキのラジオに出てた川端幹人は、元「噂の真相副編集長」で現「リテラ編集委員」と紹介されてたよ。http://goo.gl/rmuyJN

    その他
    hagakuress
    ブクマコメ欄、意見表明の際、侮蔑や罵倒などの『嫌悪表現』を用いずにいられない気晴らし目的な方々が、あくまで我々の『嫌悪表現は批判の範疇』である!とする広く合意形成されそうも無い自己肯定運動に奮闘中。

    その他
    strawberryhunter
    伊勢崎馨とかいう輩も先日の青木大和(20)と同様に自分の意見を自分で言わない卑怯者である。かの事件は非実在小学4年生に代弁させたものだが、これは東山君の著書を借りてヘイトをまき散らしている。卑怯者め。

    その他
    zaikabou
    そうか、リテラはウワシンなのか

    その他
    morimori_68
    今はなきウワシンの文体を彷彿とさせる名調子。

    その他
    big_song_bird
    やっぱリテラってアレだなぁw。

    その他
    yujin_kyoto
    せっかくいい話を紹介しているのに最後がね…

    その他
    m_yanagisawa
    最後で台無し

    その他
    urtz
    この記事を見る限りタイトルにある所謂「反ヘイト本」ではない様子。記事は大筋悪くないと思う。

    その他
    hiduki001
    東山さん、安倍さん、両方大事な視点。立ってる場所も違うし。問題はバランス。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東山紀之が“反ヘイト本”を出版していた!自らのルーツと在日韓国人への思いを告白|LITERA/リテラ

    「朝鮮人を殺せ!」「在日は半島へ帰れ!」 排外デモ、嫌韓、ネット……あらゆる場所にあふれかえるヘイ...

    ブックマークしたユーザー

    • akum2023/12/23 akum
    • kechack2023/09/15 kechack
    • death_yasude2023/09/13 death_yasude
    • quick_past2021/09/16 quick_past
    • inunohibi2019/06/18 inunohibi
    • s_atom112018/12/06 s_atom11
    • carios2018/12/05 carios
    • sotokichi2018/12/03 sotokichi
    • Unimmo2017/04/09 Unimmo
    • sexmachinegunmu2016/06/20 sexmachinegunmu
    • orzie2015/10/19 orzie
    • MRTR2015/08/10 MRTR
    • gooseberry07262015/08/07 gooseberry0726
    • kmiura2015/07/06 kmiura
    • suginoy2015/05/30 suginoy
    • o98752015/04/30 o9875
    • small-spoon2015/03/21 small-spoon
    • littleumbrellas2015/03/18 littleumbrellas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む