記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuga_maito
    いつもどんな時でも政府と松本人志の悪口に精を出してるリテラが何かを褒めるの初めて読んだわ、まあ納得だけどね。

    その他
    matu_ra
    ロックやね。何が凄いってあれだけの内容をあの秒数でしゃべる技術。どんだけ練習しても絶対マネできん。あと、欲を言えば、最後に視聴者と一緒にメディアもディスって欲しかった。

    その他
    sanhaifool
    id:karma_tengu id:qwerton id:nise-marina 安全圏でウヨウヨ発狂してるゴキブリはお客じゃないからwリテラがせっかくジャニ取り上げてやってるのにここで火病してるゴキブリは見てないのw評論家様の右ゴキが発狂してるだけw

    その他
    renyamizuno
    投票に故意的に行っていない時点で何も響いてこないし、何も賞賛されるべきでないだろ。

    その他
    naggg
    見たかった。凄い覚悟でやったんだろうな。どっかに、あがってないのだろうか。

    その他
    georgew
    コメディって本来こういう体制批判、社会経済批判が真骨頂なんじゃないの? 権力に媚び売ってる松本某とかそれ自体が業界権力に成り下がってしまって嫌悪感しか残らない。

    その他
    ifttt
    こういう政治・タブーいじり芸だったら鳥肌実とか長井秀和とかいるのにヤバすぎてテレビ出られてないから頑張ってほしい

    その他
    pero_pero
    文章化しちゃうと政治的な部分がものすごく強調されて感じてしまうけど、実際はきちんと漫才に成ってたと思う。しかしどちらかと言うと面白いより「上手!」という感じ(歌丸師匠の政治批判的な)

    その他
    kamm
    顔見るまで思い出せなかったけど水道橋博士と大喧嘩した人か。「面白い」というブクマが沢山ついてる。よかったね

    その他
    Shin-Fedor
    絶対安全圏から絶対反撃してこない相手を好き放題叩くのを反権力とは言わない。西野や中田のほうがよっぽどリアルな権力に喧嘩売ってる。残念ながらどっちも全然面白くない。

    その他
    indication
    吉本がメディアを動かしているのか。主眼が非常に面白い。だが翻訳されないことを祈るしかない。

    その他
    iwanofsky
    生で見なかったことを、後悔した。

    その他
    a-rulership
    芸人である以上、面白いかどうかが一番大事。あの漫才は面白くない。思想は自由だけど、漫才師としては落第点

    その他
    ene0kcal
    これ、政治批判は序の口で国民の意識が諸悪の根源だよ!という壮絶なオチ、んで、国民が選んだ嫌われ者芸人一位が村本という螺旋構造。単純に笑えたし、よく考えられたこの構造は面白い。

    その他
    okaaaaharaaa
    完成度高い。面白い。

    その他
    kagecage
    「ここまで政治ネタで攻めてって笑えるのか?」と思ったけど、一緒に見た政治オタでない人はたくさん笑ってた。自分の興味分野生かして政治に興味薄い人にまっこうからぶつかったのは勇気あると思った。

    その他
    khtno73
    右も左も国民も俺も、これからも滑稽だと思うことを滑稽だと言って欲しいね。間違っても活動家にならずにいて欲しい。

    その他
    hiro-okawari
    “村本「現在アメリカといちばん仲がいい国は?」 中川「日本」 村本「その仲がいい国は何をしてくれる?」 中川「たくさんミサイルを買ってくれる」 村本「あとは?」 中川「たくさん戦闘機を買ってくれる」 村本「あ

    その他
    chuntanqui
    サウスパークレベルのネタが作れるようになったら見に行くから起こして

    その他
    advblog
    リテラはちゃんと村本の最後の言葉聞いてたのかなあ。

    その他
    shikiarai
    前半は良かった。が、後半は茶化しが弱すぎるので批判芸ではあるが笑いでは無いと思った。村本よりもパラダイスが下手なせいだけど。

    その他
    sasakisasao
    感心したけど笑えなかった

    その他
    mouseion
    リテラ、いい加減にしろよ!スマホでこの記事読んでたら何回も追尾型広告が目に入ってきてスクロールする度に別のページに飛んじゃうんだよ!真に迫るべきはてめえのアフィじゃないだろ、このハゲー!

    その他
    fb001870
    挑戦的だとは思ったけど漫才としては面白くなかった。笑いに昇華してくれないと風刺にならない。村本の青臭いドヤ感が悪目立ちしてたよね。

    その他
    mizuumi17
    読んでから見たけど、おもしろかった。

    その他
    mr_mayama
    お前らだよ!ってのがツカミの何もしてないのに嫌われてる芸人ナンバーワンに繋がってんだけど、まぁ漫才慣れてないと分からんのかな…。

    その他
    agnusdei28
    字幕付きで見ていたけど、あまりにも早口だから字幕が簡略化されていたのにびっくりした。

    その他
    Joukaibon
    安い政治ネタに傾倒、つまんなくなって使われなくなる→「大きな力が働いた」までこの先半年くらいではないだろうか。

    その他
    jorira
    なんか洗脳された人みたいでキモかったわ。言ってること自体は薄いし。

    その他
    e10nen-ishiue
    原発乱立地域の出身・ここ最近のネット番組や朝生での発言・地震被災地に忙しい中慰問しに行ってる姿…今までの村本氏の活動があの大舞台で、キレッキレの漫才に集約されてた。圧巻で見事だった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も |LITERA/リテラ

    ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸...

    ブックマークしたユーザー

    • fuga_maito2018/12/11 fuga_maito
    • spy_simon2018/01/06 spy_simon
    • nstrkd2018/01/03 nstrkd
    • matu_ra2017/12/24 matu_ra
    • sanhaifool2017/12/24 sanhaifool
    • renyamizuno2017/12/21 renyamizuno
    • qnit759q2017/12/20 qnit759q
    • naggg2017/12/19 naggg
    • georgew2017/12/19 georgew
    • TERMINATOR_T8002017/12/19 TERMINATOR_T800
    • toff2017/12/19 toff
    • txmx52017/12/19 txmx5
    • ifttt2017/12/19 ifttt
    • pero_pero2017/12/19 pero_pero
    • gurutakezawa2017/12/19 gurutakezawa
    • kamm2017/12/19 kamm
    • littlefield2017/12/19 littlefield
    • Shin-Fedor2017/12/19 Shin-Fedor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む