記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Journey
    IE8 もか、真似しよう

    その他
    sionsou
    すばらすぃ!!!

    その他
    bigchu
    : 金ないところはしょうがないよね。

    その他
    hamurabi
    “コストと成果物のバランスを考慮し、今後ともレガシーブラウザに関しましてはバッサバッサと切り捨てて行く所存でございます。”

    その他
    kitokitoki
    GJ!

    その他
    haruka_nyaa
    これはいい傾向。

    その他
    kz78
    "今後ともレガシーブラウザに関しましてはバッサバッサと切り捨てて行く所存"w

    その他
    honeniq
    普通に使ってりゃIE8で止まってることもないしなあ。

    その他
    longroof
    高めに見積もっといてIE8非対応で1割引きとかでいいと思う

    その他
    silverscythe
    当然‥‥っていうか、なんでみんなIE6対応とかをタダでやってるのかわからんかった

    その他
    y-kawaz
    +10%〜で対応するなんて良心的な。+100%〜で良いと思う。

    その他
    apollo440
    IEとFireFoxにだけ対応すれば十分な案件です

    その他
    Lumin
    そこにしびれるあこがれる

    その他
    wasai
    wasai 棒SIなんて、いまだにIE9/10/11のインストールが禁止されてるくらいだから英断だわ。

    2013/12/16 リンク

    その他
    kakei
    お客さんに言ってみたいけど心の中でしか言ったことのないセリフが……!

    その他
    umaemong
    umaemong これにこれだけの反応があるってことは、今まで追加費用なしで引き受けて文句言ってたってことか?IEに呪いの言葉をかける暇があるなら、自社の見積もり担当をちゃんと教育するべきだよ。

    2013/12/16 リンク

    その他
    fwd0039
    バッサバッサと切り捨てて行く所存

    その他
    shinsaku
    対応するとかしないとかじゃなくて、何を提供するかによるよなあ。何も考えずに乗っかるステレオタイプが増えそう。

    その他
    instores
    クライアントがレガシーブラウザで困る

    その他
    tokage3
    tokage3 「やらない」って言ってるんじゃなくて「やれって言うならやるけど追加料金よ」って言ってるんだから極めて妥当。10%は安いと思うけど大半のクライアントはこの条件でIE8外しそうw

    2013/12/16 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter IE税の先進例→ その1 http://jp.techcrunch.com/2012/04/02/20120401bootstrapped-startup-saves-over-100k-by-dropping-ie/ その2 http://www.kogan.com/au/blog/new-internet-explorer-7-tax/

    2013/12/16 リンク

    その他
    theatrical
    こう言うことが言えるようになったのもスマートフォンの普及でIEの相対的重要度がかなり下がったのがでかいんだろうな。企業のシステムとかはともかく、コンシューマ向けのサイトなら今時IE8に固執する理由もないしね

    その他
    uturi
    “レガシーブラウザに関しましてはバッサバッサと切り捨てて行く所存でございます” かっこいいー!

    その他
    north_korea
    (´・_・`)世の中がFirefoxとChromeだけだったらどんなに楽か

    その他
    t_f_m
    "IE8対応をご希望の場合には10%〜の追加コストをお見積りいたします" / "コストと成果物のバランスを考慮し、今後ともレガシーブラウザに関しましてはバッサバッサと切り捨てて行く所存でございます。"

    その他
    kenjou
    実際にIE8対応にすると工数増えますから当然の対応ではありますね。

    その他
    starneon3517
    バッサバッサと切り捨てて行く所存ww

    その他
    KoshianX
    IE8対応コストは1割増++というのはまあ妥当かなあ

    その他
    teracy_junk
    いい態度だと思う。見習ってほしいなぁ

    その他
    yuchuke270
    yuchuke270 こういう追加コストさせるより、対応ブラウザのみは値引きするぜーといった方が、お互い幸せになれると思う。

    2013/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IE8対応費用に関しまして | 株式会社まぼろし

    弊社では実装技術を精査し、グレースフルデグラレーションの提案や、案件によってはInternet Explorer 8...

    ブックマークしたユーザー

    • spmilk2015/07/13 spmilk
    • amuamuknit2015/06/10 amuamuknit
    • ytkwsm2015/04/22 ytkwsm
    • Journey2014/05/20 Journey
    • heatman2014/01/15 heatman
    • nibushibu2013/12/26 nibushibu
    • bojovs2013/12/19 bojovs
    • ts-snow2013/12/19 ts-snow
    • kuroaka18712013/12/19 kuroaka1871
    • tonchiosk2013/12/18 tonchiosk
    • satoshiiiiii2013/12/18 satoshiiiiii
    • sawarabi01302013/12/17 sawarabi0130
    • sionsou2013/12/17 sionsou
    • bigchu2013/12/17 bigchu
    • hamurabi2013/12/17 hamurabi
    • hyaknihyak2013/12/17 hyaknihyak
    • k-yoshimura2013/12/17 k-yoshimura
    • allmagic2013/12/17 allmagic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む