エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暑い日のちょっとおそい朝ごはんには、冷蔵庫に入れて1時間だけ待つのだ|ひんやりキムパプ - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ
Gimbap|Korean Seaweed Rice Roll 朝ごはんにピッタリなキムパプを冷蔵庫で少し冷やしたクール・キムパ... Gimbap|Korean Seaweed Rice Roll 朝ごはんにピッタリなキムパプを冷蔵庫で少し冷やしたクール・キムパプ。 ゴマ油とエゴマの葉の香りで食欲の無い時でもけっこう食べられるのです。 酢飯を使わない海苔巻きだから、残ったらお茶漬けに。 良い海苔で作ったのはもちろんだけど、キムパプだと安い有明海苔でも おいしく食べられるから経済的。 うちは鍋炊きだから15分+蒸らし10分で25分ほど。 ごはんを炊く間に具材の用意。 厚焼き卵を焼いて、さっと熱湯にくぐらせた青菜は水気をギュッとしぼる。 ゴマ油であえた千切りニンジンとキュウリやセロリを棒状にカット。 欠かせないのはエゴマの葉と海苔、ゴマ油とおいしい塩。トッピングのいりゴマ。 後は好みで、ちくわ、カニカマボコにキムチにアボカド、チーズ、 シーチキンやちりめん山椒なんかで、その日冷蔵庫にあるものを使います。 うちの先代の猫が「コ
2016/07/04 リンク