記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    チーター殺すべし。慈悲はない。/APIを勝手に叩いてるんだから「不正じゃない」なんて言い訳通用せんだろ。仮にユーザーがspwan場所データ持ち寄って作った地図なら問題なかろうが、何分に何がとかわかるまいて。

    その他
    renli
    ツールがなくても、カビゴンいたぞ!ざわざわざわざわ…と、人だかりができていました。4歳の息子も大騒ぎ(昨日の小金井公園)

    その他
    Harnoncourt
    不忍池で一斉に歩きだす人たちがいて不思議だったけどこれか。以前は少人数でのんびり狩ってたのに、先月から平日夜でもこういうやつらが急に増えてその結果がポケGO全面禁止だよ。ふざけんな。

    その他
    kubohashi
    「この場所でアプリ使用は禁止です」アプリ遊戯者の不敬行為対策五七五が。

    その他
    ikosin
    ついさっき 10kmタマゴからラッキーが孵化しました

    その他
    i196
    受け身型のタスクをこなす作業ゲーで走り回って何が楽しいのか。だから、タスクは自分で見つけ出し変化も自分で起こせるIngressをだな…(ry

    その他
    gurutakezawa
    量と速度が質を変えてしまう。/たぶんNIAとしては、ゆるやかにしか情報共有されなければ民族移動もゆるやかにしか発生せず、こういった混乱を引き起こす事も無い、って推測もしくは期待しているのだろうけど。。。

    その他
    pmakino
    特定のスポットをレアポケモンの巣にするから聖地として人が集まるわけで、もっとランダム性を持たるわけにはいかないんですかね

    その他
    highcampus
    できることならやる人間は必ず発生するんだからできないようにしておくしかないよなー

    その他
    Dryad
    現実世界で情報のリアルタイム性を追求し始めると何が起きるかってことがよく分かる事例なのかも/開発側の想定では「半径200m(だっけ?)の人間しか気付かない」って想定で作ってるわけだからねぇ。

    その他
    yorunosuke
    レアポケモンを限定することによって特定の場所に人を集め、話題作りを狙う運営方針が元凶

    その他
    pechiyon
    最初の起動画面で、周りをよくみましょうに追加して、○○なツールは不正行為となりBANの対象です。ってしてからBAN祭り開催する方がいいのかな。どうせ規約読んでないでしょうし。

    その他
    Falky
    ツールなんかまだ出てない頃から、アメリカでミニリュウ出た時の大混乱映像とかアップされてたやん。

    その他
    raitu
    ポケモンGOにおいてポケモンの発生場所がすぐ分かる不正ツールがなきゃこの辺の騒ぎが起きにくいのは非常に同意。

    その他
    rizenback000
    rizenback000 Twitterでも使ってる人の「それじゃ解決しない。口コミでも同じことは起きてる」っていう言葉の影に無くなると困るってのがありありと分かる。少なくともこれが無ければ狼煙役が少なくなるんだからマシにはなんだろ。

    2016/09/24 リンク

    その他
    yomichi47
    人気コメントが、車や包丁は人を殺すからメーカーは責任取れ、みたいな事言ってますね

    その他
    maemasax
    これ直接的な原因は集団心理でしょ。最初に無秩序に動く数人が発火点。ツールが悪いとか誰の責任とかじゃなく、秩序をテクノロジーでコントロールする方向に議論が進むことを望む。

    その他
    masa8aurum
    記者がガチ勢

    その他
    narwhal
    これはひどい。イナゴは籠に入れておけという話だよ。

    その他
    guldeen
    「国内で集められる142種類すべてを集めた愛好家の記者が「一斉移動」問題を探った。/大村健一」スゴい記者が居るな…(汗)▼非公式探索ツールを運営側はチート行為としてるが、BANされてないんじゃ類似行為は続く

    その他
    tyru
    “10分前後でその場所から消えてしまうケースが多いことも不正ツールを通じて広く知られており、慌ただしい一斉移動の一因となっている”

    その他
    memoryalpha
    「記者が集めたポケモンの一部」 自慢ワロタw(´・ω・`)

    その他
    T_Tachibana
    偶然の出会いが楽しいんじゃね? ゲット前に個体値分かるってつまらなくね? 不正ツール使えなくしてほしいなあ|不摂生な新聞記者の3桁体重を2桁にするなんて、それだけでもすごいゲームなのではないか

    その他
    vlxst1224
    皮肉にもゲームには人間・社会をコントロールするほどのポテンシャルがある事をポケGOが証明してしまった。良い面でも悪い面でも

    その他
    lucytan
    ここまでゲームにはまる人意味がわからない。

    その他
    m_uchino
    New! フセイツールノセイダー

    その他
    meloso
    おいしい狩場で揉めるのはMMOの伝統だから

    その他
    seats
    こういうイナゴは半年すれば他の獲物を見つけて動くと思うので、自分は年末年始あたりにポケGOプラスを買って地道に歩いて、のんびり育てゲーとして遊ぶわ。

    その他
    kaerudayo
    こんなんでおもしろいのかなぁと思うが。

    その他
    hatomugicha
    ジムとポケストップ目当てでスマホ片手に侵入してくる車が1日に何台も通るから削除してくれって依頼を出したけど却下されて途方に暮れている

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ポケモンGO】 危険な「一斉移動」 背景に「不正ツール」 - 毎日新聞 【大村健一/デジタル報道センター】

    22日に日での配信から2カ月が過ぎたスマートフォン(スマホ)向けゲームポケモンGO(ゴー)」...

    ブックマークしたユーザー

    • pinears2016/12/10 pinears
    • bitetip2016/11/06 bitetip
    • exactingknit2016/10/17 exactingknit
    • hush_in2016/10/09 hush_in
    • waterycelestial2016/10/07 waterycelestial
    • moccos_info2016/10/05 moccos_info
    • kiyo5608082016/10/04 kiyo560808
    • unionglobe2016/10/03 unionglobe
    • tweezerscanal2016/10/02 tweezerscanal
    • lumely2016/10/01 lumely
    • ysync2016/09/27 ysync
    • sawarabi01302016/09/27 sawarabi0130
    • neruty42016/09/26 neruty4
    • renli2016/09/26 renli
    • footagefossa2016/09/26 footagefossa
    • shinagaki2016/09/26 shinagaki
    • nununi2016/09/26 nununi
    • gggsck2016/09/26 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む