記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 怒りを欠いた日本の反応は世界的に注目された。オバマ大統領からの「ウィキリークスの暴露によるトラブルは遺憾」というあいまいな「謝罪」以降の日本政府は、盗聴事件などなかったかのように沈黙している

    2016/08/21 リンク

    その他
    dekigawarui
    量子暗号が出来たらどういう展開になるのだろうか。

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "米国が日本への優位を確認し続けたことは間違いない。しかもこれらの盗み聞きは「ファイブ・アイズ」と呼ばれるイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダにも一部回覧されていた" →日米同盟()

    2016/06/16 リンク

    その他
    allheal
    三年か。中高年層の報道関係者が、ろくに裏も取らずSNSではしゃぎ回って過ごした時間だね。

    その他
    usausamode
    うちも上空に米軍機が飛んでて毎日監視されてると思ってる コワイ。

    その他
    sds-page
    エシュロンとか言い出すと陰謀論扱いされるんだよなぁ

    その他
    y-mat2006
    一度も植民地化されたことのない日本SUGEE(棒読み)

    その他
    wkatu
    wkatu 歴史的告発を行ったスノーデンに対する日本初の独占インタビューが告発から3年もたった後というのが、日本のジャーナリズムの衰弱ぶりを示しているような気がする…

    2016/06/15 リンク

    その他
    ko-kosan
    スノーデン:衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」 - 毎日新聞

    その他
    neruty4
    スノーデン:衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」 - 毎日新聞

    その他
    ijustiH
    はあ…。

    その他
    tarodja3
    ...衝撃だなんて?..こんなの前から暗黙の常識、承知の助..でやってることでしょ!..いまさらの感じだね…世界中スパイだらけ、、、

    その他
    coldbrain
    なぜ政府は抗議しない?

    その他
    xaiu
    続報待つ。ところでマスコミの扱いが小さかった事の分析はないのかな。世論操作の一環?不倫ネタは世論が求めなくても続けるのに。

    その他
    hiccha-ya-re
    先の安保法案成立で深まったのは日米の絆ではなく米国への隷属だよな

    その他
    su_rusumi
    もうすぐこれを人工知能が仕分けするんだな

    その他
    aya_momo
    「米国が日本への優位を確認し続けたことは間違いない」「沖縄にある多くの基地はなにをしていると思いますか? あれらはお飾りじゃない、巨大な監視能力を備えています」

    その他
    straychef
    もっとやれ

    その他
    SasakiTakahiro
    ターゲット・トーキョー。

    その他
    iwasi8107
    “辺”

    その他
    skam666
    “通信インフラに侵入して情報を盗み出す「特殊情報源工作(SSO)」(中略)SSOこそが「今日のスパイ活動の大半(中略)太洋横断通信ケーブルの上陸地点に設備をつくり、ケーブルからNSAのデータベースへと情報を転送する”

    その他
    ochiaihideki
    スノーデン:衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」 - 毎日新聞

    その他
    santo
    santo ドイツは友人としてアメリカの監視を非難しますが、日本は部下としてアメリカの監視に服従します。

    2016/06/10 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 政治問題を盗聴されてもいずれも米帝様に献上する案件だから何の問題も無いでしょ?企業の問題はいささか困るけど

    2016/06/10 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 これは…

    2016/06/10 リンク

    その他
    sdfg158
    “「三沢には僕も行きました。巨大なゴルフボールのような、たくさんの衛星受信機が設置されていますね。あれらで他国を諜報する建前ですが、日本も盗聴できる」 スノーデンの13年の告発は、NSAの技術者が三沢の監

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スノーデン:衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」 - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • kabutomutsu2016/08/28 kabutomutsu
    • nipponleague2016/08/23 nipponleague
    • otakky2016/08/21 otakky
    • paravola2016/08/21 paravola
    • dekigawarui2016/08/19 dekigawarui
    • hisyamichi2016/08/19 hisyamichi
    • yoyoprofane2016/08/19 yoyoprofane
    • batta2016/07/07 batta
    • slovenianmin2016/06/28 slovenianmin
    • dimpleddorsum2016/06/23 dimpleddorsum
    • no_more_jimin2016/06/16 no_more_jimin
    • haruhiwai182016/06/16 haruhiwai18
    • allheal2016/06/15 allheal
    • usausamode2016/06/15 usausamode
    • sds-page2016/06/15 sds-page
    • border-dweller2016/06/15 border-dweller
    • y-mat20062016/06/15 y-mat2006
    • machida772016/06/15 machida77
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む