エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
三村和也:初登院と首班指名
初登院。 朝、優菜と隆玄を、妻のマミと手分けして幼稚園、保育園に預けてから、マミと二人で電車で東京... 初登院。 朝、優菜と隆玄を、妻のマミと手分けして幼稚園、保育園に預けてから、マミと二人で電車で東京駅に。そこからはタクシー移動。 国会正門前には、小学生の遠足以来来たことはなく、大人になってからは初めてのこと。 いざ入ってみると、堂々たるもので、ずしりと重い責任を感じる。 しかも、今日は晴れてよかった。 今日もTBSさんに密着取材をいただいている。 初登院ということもあり、その他のメディアの方々も大勢。 初登院の感想を聞かれ、「ウキウキというよりも、ずっしりと重い責任を感じる。今日、新政権が発足し、今日から全てが始まる。国民から任された新政権。責任重大だ。」とお答えした。 初登院でバッジをつけてもらったあとは、会館へ。 非常に恥ずかしながら、国会内の道がわからない(汗)。一人では迷子になってしまうが、先輩議員の後をついてなんとか会館へ。 代議士会は12時30分から。 それまでの時間を使って
2009/09/17 リンク