エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
現実逃避でらじろぐ: JASRAC許諾曲をネットラジオするための手続き(他サイトの紹介)
現実逃避でらじろぐ ネットラジオやPodcastに役立つ情報を書こうとしているBlog……にいつのまにやらなっ... 現実逃避でらじろぐ ネットラジオやPodcastに役立つ情報を書こうとしているBlog……にいつのまにやらなってしまいました トラックバックは承認後表示にしています 大変楽しいネットラジオですが、音楽関係のことをしようとすると制約があります。事実上市販のほとんどのCDをかけることは不可能です。では自分で演奏する場合はどうでしょうか。 他のネットラジオでは、ちゃんと許可をとってJASRAC管理曲を使っているところがあります。あたまにきたどっとこむのニトラジもそうした放送のひとつです。サイト内に「ネットラジオの音楽著作権申請について」という非常に参考になるコンテンツがあります。詳しくはリンク先を読んでいただきたいと思いますが、ちゃんと手続きをとれば(この手続きがもっと簡単ならよいのですが……)年1万円でストリーミングは結構な曲数をかけられますし、同時にアップするファイルが10曲ならこれもま
2005/11/03 リンク