記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    『解雇規制の本質は、「会社のセーフティネット化」だと私は考えている。失業者対策という行政の役割を、規制によって会社に負わせているのだ』

    その他
    elm200
    同意。資本が国境を越えて自由に移動できる現代には、日本人労働者は海外の労働者たちと同じ土俵で競争している。日本人労働者が豊かになるには、日本人を正規雇用したくなるような魅力を増やすしかないだろう。

    その他
    Midas
    いまさら大きな政府に戻せるのか?VS企業が外国へ流出するのでは?←これを解消する最も適切な方法は「チュチェ思想」の導入だ。今世紀のファシズムはまさにこの対立軸からはじまるのである

    その他
    kechack
    現状の解雇規制は、正社員にとってはセーフティネットだろうが、これが正社員でない人には「壁」になってしまっている。これが労働需要を抑えてしまい、正規雇用と非正規雇用の断絶を生み出している。

    その他
    KoshianX
    確かにそうだ。思えばロスジェネ生まれたのも雇用規制が強かったせいとも言えるわけだよな。会社は身の丈にあった人材量に納めるべきだし、労働者はその犠牲になるべきじゃないという理想。どうやって実現する?

    その他
    khwarizmi
    今の均衡はどうかと思うが,何をしても地獄の均衡に落ちていきそうな気がしてよくわからん

    その他
    otsune
    「新卒採用じゃないとダメ」と「いつでもやり直しがきく」を比べると、後者は締切の無い原稿みたいなもんで教育期間中にダラダラしてしまう。って発想があるのかもな

    その他
    T-norf
    コメ欄代用ブクマ。変えろ変えろと繰り返すよりも、もうちょっと具体的に書いてみたらいいと思うけど、いかがでしょう? テンプレ→http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20080614/NeoNeoJPManagement

    その他
    rajendra
    共感を得たいなら、「会社から切り離したセーフティネットをどこが引き受け、どこから財源を持ってくるか」について考えてみては。

    その他
    sirocco
    Zope は好きなんだけど・・・、っていうか Zope が巻き添えになりませんように。

    その他
    Blue-Period
    政府は、「テロには屈しない、今度の事件を受けての制度改正なんてしない」と宣言すべき。/個別に今回の事件を直接予防しうる施策はなにか、という出発点からではうまく行かない気がする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セーフティネットは会社の外に置き、「身分制度」をなくせ - モジログ

    昨日の「雇用規制をこれ以上強めれば、日当に終わる」には大きな反響があり、はてなブックマーク...

    ブックマークしたユーザー

    • mobitan2009/09/18 mobitan
    • kuchimura2009/08/15 kuchimura
    • el_sur2009/07/22 el_sur
    • angrypenguin2009/07/10 angrypenguin
    • kamm2008/12/21 kamm
    • zyesuta2008/10/08 zyesuta
    • elm2002008/06/29 elm200
    • Midas2008/06/21 Midas
    • kechack2008/06/20 kechack
    • KoshianX2008/06/20 KoshianX
    • khwarizmi2008/06/20 khwarizmi
    • otsune2008/06/20 otsune
    • sk82008/06/17 sk8
    • MACKEY322008/06/16 MACKEY32
    • westerndog2008/06/16 westerndog
    • toronei2008/06/15 toronei
    • adreamgoeson2008/06/15 adreamgoeson
    • nobyuki2008/06/15 nobyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む