エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スキーに行ったのでスキー場で使う快適なカメラとカメラ携行を考えた - I AM A DOG
週末は久しぶり(2年振り)にスキーを楽しんできました。といってもお馴染みの八ヶ岳の近くなんですけど... 週末は久しぶり(2年振り)にスキーを楽しんできました。といってもお馴染みの八ヶ岳の近くなんですけど(長野県南佐久郡あたり)、雪山登山ができるエリアなら当然スキーだってできるのですよね。 手袋が青かったり黒かったりするのは色々試してるので… スキー自体や宿泊についての話は改めてということにして、今回はスキーの際に使ったカメラとカメラ携行についてちょっと書いてみました。 防水コンデジのTG-5を主に使いました 取り出しやすく落とさないように… 一眼(OM-D)も使ってみたけどやはり邪魔…? やっぱりスマホよりコンデジが便利 こちらもどうぞ 追記:スキーと宿泊について記事を書きました。よかったら併せてどうぞ。 防水コンデジのTG-5を主に使いました 登山で使い慣れたOM-D&PeakDesignキャプチャーでの携行は、慣れないスキーでは転倒(そして破損)リスクもあるので大きなカメラを使うのは少々
2018/02/03 リンク