記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲーセン事情に関する大きな勘違い - 神聖マルチ王国
元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。 参加者募集中。 お知らせ コメントは諸... 元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。 参加者募集中。 お知らせ コメントは諸事情により全て管理人の承認制となっています。ご了承ください。 今年はAOU行けなかったんですよね。 個人的には「メルブラAA」未出品や「まもるくん」の完成度が低い時点で見送りかなぁ、とか思ってはいたのですが。 レポート読む限りでは「ストⅣ」が良さげ、というか鉄板。続いて「ブレイブルー」なのかな。 でもってゲーセンネタを2本ほど。 ゲームセンターの特効薬に電子マネーは効かないか? http://japan.cnet.com/blog/samuraidna/2008/02/11/entry_25005029/ そんな事何年も前から業界関係者はわかってるんですよぉ。 もう少し細かく書くと、すっごい昔から「1ゲーム100円の壁」というのがアーケード業界には存在していて、何とかしてゲーム単価を上げたか
2008/02/23 リンク