記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hush_in
    ようともしないから科学者たちが糾弾している理由が理解できず、「彼女を叩いているのは嫉妬が原因」と、取材なしでも得られる素朴な結論を書いてしまう。

    その他
    nrtm
    要は記事にできるかどうかだけである。真実かどうかなど、どうでもいい視野の狭いマスコミの内輪での話だ。(ぉ '[NS] 科学論文として不正かどうかなど、どうでもいい視野の狭い研究者の内輪での話だ'

    その他
    tatsunop
    テンプレ化したうえに、参考例がいずれもやばい感じに。/ 後はこれがどれくらい長く使えるか、かも。

    その他
    k-takahashi
    『要は賛同の声が多いように見せることができるかどうかだけである。一般読者が賛同しているかどうかなど、どうでもいい視野の狭いフェイスブックの内輪での話だ』 例の元毎日新聞社主筆の菊池哲朗への皮肉

    その他
    tmtms
    "論文がどういうものなのか、それに対して不正を行うことがどういう意味を持つのか、全く理解されていないのに文章を書いていらっしゃるように見受けられる"

    その他
    Jazzy-T
    うん、これは的確。

    その他
    uehaj
    要は成果物が顧客からみたビジネス的価値を発揮できるかどうかだけである。プロセスとか仕様書とかなど、どうでもいい視野の狭いプログラマの内輪での話だ。

    その他
    USuck
    良い文書だと思うけど、変なテンプレート化、まさにこの人がdisってる「印象だけに訴えた本質関係ない大衆向けのキャッチーな表現」になってて違和感。ニュアンスがとか言い訳してるから自覚してるんだと思うけど…

    その他
    outalaw
    「要は発電できるかどうかだけである。安全かどうかなど、どうでもいい視野の狭い浜通りの内輪での話だ。」とでも云っておきませうかねェ。

    その他
    ghostbass
    要は動作できるかどうかだけである。仕様に沿っているかどうかなど、どうでもいい視野の狭いプログラマの内輪での話だ。<まったくだw

    その他
    amino_acid9
    新聞テンプレート「なあに、かえって免疫力がつく」「風の息づかい」「だが、心配のし過ぎではないか」NEW →

    その他
    shimooka
    見事なテンプレート化

    その他
    ichiharu12
    こうも堂々と斜め上のことを言われると読んでる方も言葉が出なくなるという例。

    その他
    OSATO
     まことに痛快である。

    その他
    Nyoho
    面白いし最後まで美しすぎる。感服!

    その他
    ka-ka_xyz
    「要は売れるかどうかだけである。SFとしてどうかなど、どうでもいい視野の狭いSFファンの内輪での話だ。」……… ヤバい改変したら洒落にならなくなった。(そしてブクマで先をこされた)

    その他
    oryza1982
    科学論文として不正かどうかなんて今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要なことじゃない。/こんなに福島民報と科学者で意識の差があるとは思わなかった…!

    その他
    counterfactual
    データ捏造なんてどうでもいい、視野の狭い研究者の内輪での話だ、要は他の降圧剤より効くかどうかだ。も、いけるね。ノ社は代表代理として小保方さんをパートタイムででも雇用すべきだったな。

    その他
    emiladamas
    facebookは滅びるべき

    その他
    riocampos2
    テンプレがw|[NS] 科学論文として不正かどうかなど、どうでもいい視野の狭い研究者の内輪での話だ #Zenback via @zenback

    その他
    choumi
    「一生懸命頑張ってる人を寄ってたかって叩いている」 こういうのってどんなアレな話にも湧いてくるからホント面倒くさい

    その他
    adamayt
    余談の部分はまさに書いてあるとおりだと思う。記者会見を開いてわかることって関係者の研究活動が適正なものかどうかであって、例の細胞があるかどうかなんていくら口頭で質問してもわかりゃせんのよ。

    その他
    nobiox
    素晴らしい。

    その他
    north_korea
    あ〜はやく手のひら返ししたい〜〜

    その他
    marief8107
    ネタというタグがあるが、はてブされてる数が多いから、はてブ。携帯アクセスだと記事が読めないがブコメが楽しく、読むの楽しみ。きっと名文。

    その他
    youichirou
    ワロタ

    その他
    bb_river
    教育で話題になるのは道徳や歴史ばかりで、科学教育が蔑ろにされてることがよくわかる。/ただ、欧米にもこの手のお馬鹿さんはいるので、もう仕方ないのかもしれない。

    その他
    mirinha20kara
    要は(   )できるかどうかだけである。(    )かどうかなど、どうでもいい視野の狭い(   )の内輪での話だ。

    その他
    yyamano
    “要は賛同の声が多いように見せることができるかどうかだけである。一般読者が賛同しているかどうかなど、どうでもいい視野の狭いフェイスブックの内輪での話だ。”

    その他
    matsumoto_r
    つまりはこういうことですよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学論文として不正かどうかなど、どうでもいい視野の狭い研究者の内輪での話だ

    体細胞が刺激により万能細胞になるというSTAP細胞に関するネイチャー論文で、不正が見つかり、論文の執...

    ブックマークしたユーザー

    • sterope2014/05/13 sterope
    • progd2014/04/24 progd
    • hush_in2014/04/21 hush_in
    • retlet2014/04/21 retlet
    • nrtm2014/04/21 nrtm
    • tatsunop2014/04/21 tatsunop
    • caoduan2014/04/19 caoduan
    • k-takahashi2014/04/19 k-takahashi
    • hewittperceptions242014/04/18 hewittperceptions24
    • ie523depicts2014/04/18 ie523depicts
    • assumedhundreds2014/04/18 assumedhundreds
    • FTTH2014/04/18 FTTH
    • kamm2014/04/18 kamm
    • samoku2014/04/18 samoku
    • nabinno2014/04/18 nabinno
    • tmtms2014/04/18 tmtms
    • suiso2014/04/18 suiso
    • Jazzy-T2014/04/18 Jazzy-T
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む