記事へのコメント172

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    n-styles
    オーナー n-styles 悪質なバイラルメディアであるBuzzNewsを運営するWebTechAsia PTE. LTDのCEOである高木健作さんがまっとうなサイト運営することを願って記事を書きました。

    2014/10/31 リンク

    その他
    cinefuk
    パクリ画像を自社サーバに置く事の問題点を指摘された対応策は「パクリ元から画像直リン」かよ!1998年に戻ったかのようだw

    その他
    mohri
    “キリ番を墓場から掘り起こしたmixi”

    その他
    sora_h
    直リン禁止なつかしい言葉だ

    その他
    throughnkvv
    いろいろステキな香りしかしないので、さっさと潰して欲しい

    その他
    amamiya1224
    もうなんだ、さっさと潰れてしまえ / 著作権侵害で訴訟沙汰になり反省したBuzzNewsがとった奇策

    その他
    tipsyallcifj
    いろいろステキな香りしかしないので、さっさと潰して欲しい

    その他
    shimaguniyamato
    キてんなー;;

    その他
    monaken
    なんだこの「仕入れコストゼロにするために盗みに入りました」的な残念な感覚は…。

    その他
    aqn1
    結局特に改善されてはないのね。

    その他
    Luigitefu
    “自分のサイトのサーバーに画像を置いた時点でアウトだ、ということを認識しまして。”ここで予感はした。

    その他
    porimern
    直リンとか見るの何年ぶりや、歴史繰り返しすぎ

    その他
    kaerudayo
    「驚いたことにこの男は「他人の著作物を勝手にコピーしたら犯罪である」という基本的なことも理解していなかったのである。一般人ではなく、メディアを名乗るサイトを運営する企業のトップだというのに」 うへぇ。

    その他
    netsekai
    直リンw更に相手の被害を大きくするスタイル。

    その他
    EurekaEureka
    “目隠ししたまま赤信号を何度も走り抜けて、たまたま無傷でいる運の良い人間”

    その他
    camellow
    いわゆるウェブ系の企業ってのはどうしてこうもクズばかりなのかね。全部まとめて痛い目にあわすのは難しいからまずは見せしめにガッツリやってしまって欲しくわ。

    その他
    kash06
    No…(NSさんだけに

    その他
    b4takashi
    マジか!?と思ってネタ元を見たら「Page not found」に、気付いて消したか。ってかこれを言われないと気づかない運営って何なのアホなの

    その他
    amino_acid9
    この温故知新感からして文字がスクロールしたり点滅したりする日も近いな

    その他
    K2ICE
    "素敵なハムスターのケツ画像を見にBuzzNewsを見に来た善良な人たちに、かわいらしいウンコ画像が突きつけられる日が来るのもそう遅くはないだろう。 で、なんでみんなウンコ画像なの…?"

    その他
    nurai
    こ、こ、これは… (私事)

    その他
    popup-desktop
    「「netgeek」という他のバイラルメディアを喧嘩腰で糾弾する割にはCCライセンスの要件を満たさない写真盗用などの著作権侵害をバリバリ行っている目くそ鼻くそな感じのバイラルメディア」物凄く同意。

    その他
    simabuta
    最近わざとかわざとじゃないか分からない人が多いです。

    その他
    wwitzmaster
    よほど急いで書かれたのか、語順が変な感じです。なにに焦っておられるのでしょう。

    その他
    nakakzs
    「この画像を見た人は、お礼を3行以上書きなさい」とでも書いておけばいいのだろうか。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「…なつかしの「直リン」だ。歴史の闇に葬られたと思った過去の遺物が一番時代の最先端を突っ走っているはずのバイラルメディアで生き返ることになるとはキリ番を墓場から掘り起こしたmixiも思わなかっただろう

    その他
    bullet7
    「自分のサイトのサーバーに画像を置いた時点でアウト」なら直リンすればいいってのを素でやってしまったのか?無知なのが本当ならやってしまいそうではあるが

    その他
    j_imu
    紙に印刷して配れば直リンばれないのでは

    その他
    alphabet_h
    「このサイトは直リン禁止です!」って文言が復活するわけか、胸熱

    その他
    neo2184
    どうしてこうなった・・・

    その他
    k_sasaki2
    難しい問題

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    著作権侵害で訴訟沙汰になり反省したBuzzNewsがとった奇策

    バイラルメディアと被害者 SNSでの伝染性に特化した会話のネタになりそうな記事を量産する"バイラルメデ...

    ブックマークしたユーザー

    • imonne2024/07/02 imonne
    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • shaoran0002016/12/02 shaoran000
    • cinefuk2014/11/16 cinefuk
    • yukioyama1232014/11/11 yukioyama123
    • mohri2014/11/07 mohri
    • fujii_isana2014/11/05 fujii_isana
    • crossd2014/11/05 crossd
    • nebokegao2014/11/05 nebokegao
    • sora_h2014/11/04 sora_h
    • Louis2014/11/04 Louis
    • throughnkvv2014/11/03 throughnkvv
    • amamiya12242014/11/03 amamiya1224
    • tipsyallcifj2014/11/03 tipsyallcifj
    • inumash2014/11/03 inumash
    • curion2014/11/02 curion
    • saitamanodoruji2014/11/02 saitamanodoruji
    • shimaguniyamato2014/11/02 shimaguniyamato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む