記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t714431169
    スマホゲーにはこの手の強制スクロールアクションの人気タイトルがすでにあったわけで、それらと比べてどうなのかを語らないと語り落とすものが多いような。

    その他
    north_god
    マリオ的な遺伝子を継承したアクションなんて沢山あるのに、巨大な未開拓の土壌があるとSwitchに繋げるのはやや夢見がち過ぎる

    その他
    product22least
    マリオはもう新鮮味がまったくないのでスプラみたいな新規でがんばってほしい

    その他
    norinorisan42
    Switchはハードの形状が明らかになっただけなので、アカウントの整備をまじめにやる気あるのか、どんなソフトラインナップになるのか、とかいろいろわからんとマリオランがどうとか語る段階ではないと感じる

    その他
    mrxRXr
    実際やってみるとタッチだけの操作が非常にシビアなので、オンボロイドじゃムリじゃないかと思ってしまう。

    その他
    s_atom11
    Switchの呼び水となるかどうかよりSwitch発売前にAndroid版でるんでしょうか

    その他
    wonderword22
    確かにコインコンプは面白い

    その他
    nisisinjuku
    アクションゲームを今作ってる最中だが、マリオラン、死にすぎでリトライするのが面倒。世の中に合ってない気がする。 (やりこみ要素、没頭できる人は歓迎だろうけど、おっさん向けかもね

    その他
    yooks
    スマホ対応のシンプル+やりこみ要素のバランスを狙ってるのは分かる。ただ、タイミングが難しいのでやりこみする前に止めてしまいそうではある。

    その他
    kijtra
    このゲームはたぶん、自分のプレイが録画できて、シェアできるようになってからが本番だよ。

    その他
    Pandasista
    私は全然上達しないのですが、子供はあっという間に最初の3面でブラックコインを集めてしまったので、褒美に1200円くれてやりました。

    その他
    uturi
    丁寧かつ納得のいくレビュー。やり込み要素がとても多いので、確かに1200円でも充分に思えた。これでマリオを知った人がニンテンドースイッチを買って新しいマリオと新しいアクションを楽しんでくれるといいな。

    その他
    abiruy
    自分も任天堂のスマホ戦略はSwitch人口拡大の布石だと思ってる。ポケモンgoから入ってぬいぐるみ買い漁るようになった家族を見て。

    その他
    kamei_rio
    マリオの股間でコインを光らせるクールなウル技は採用されてないのか……

    その他
    yetch
    これまでの3DSの無料ダウンロード販売と方式がほとんど同だっただけ

    その他
    pitti2210
    この記事を読んで思い切って買ったら1-4以降が滅茶苦茶おもしろいぞ、

    その他
    peppers_white
    チャリ走もウインドランナーもそこまで類似したものとは思えん、レイマンランからすらもだいぶ複雑化して、それを練り上げたのがマリオラン、doomとマリオの関係

    その他
    shields-pikes
    これ書いた人とか、マリオランを流石は任天堂とかベタ褒めしてる人は、スマホゲーム(基本無料)の「ウィンドランナー」プレイしたことあるのかな? マリオランの方が凝ってるけど基本的には同じシステムだよ。

    その他
    tasra
    ならないんじゃないかな。

    その他
    jumitaka
    “まるでゲーム実況者になったのような、観客を意識したプレイを楽しめる” なのに録画機能がないのほんとに残念

    その他
    saihateaxis
    ポケモンGOの流行の後のサンムーンの売上はどうだったかと考えれば分かるのでは?

    その他
    xxxxxxxxlarge
    とりあえず、フリーで黒コインクリアしてから払おうかどうか考えてる。

    その他
    lovevoiceryu
    現在の任天堂の経営戦略はIP(知的財産)の活用なので、この見方は正しい。今の任天堂は良くも悪くも前社長に縛られている。Switch失敗、社長交代、任天堂の本領発揮はここから。

    その他
    ofayoyuly
    やってる!

    その他
    moons
    スーパーマリオランよくできてるので、長年反論していた「任天堂はハードやめてソフトメーカー専業になればいいじゃん」という意見に転びそうになってる。次は値段の出し方をもう少しうまくやればいいし…

    その他
    Pgm48p
    片手で手軽に遊べると大々的にPRしていたのに実際はシビアで繊細な操作テクが要求される覚えゲーなのは逆効果。スコアアタックに駆立てるインセンティブが乏しく遊ばせ方も旧世代向きでスマホに最適化されてなかった

    その他
    deneb-y
    「1200円買いきりのマリオ」って、親が子にせがまれても買い与えやすいラインだなぁと思った。若年層といっても自己判断でソシャゲの課金ガチャが出来る年代よりもっと下のマリオデビューを狙っているのでは。

    その他
    misaca
    switchもダウンロードで販売するわけだしいい予習になったんじゃなかろうか

    その他
    takashiz
    え、マリオランより面白くて安いスマホゲーがもうあるんだったら普通に教えてほしいんだけど……。

    その他
    uunfo
    正直なところ、最初のチュートリアルの時点でマリオじゃないと思った。Switchにつながる要素もない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーマリオランはNINTENDO Switchへの呼び水となるか

    iPhoneでスーパーマリオランがリリースされた。 早速インストールし、1,200円を支払って全24ステージを...

    ブックマークしたユーザー

    • ajinorichan2017/02/05 ajinorichan
    • audioblob2017/01/14 audioblob
    • pinears2016/12/22 pinears
    • chorleychoking2016/12/22 chorleychoking
    • t7144311692016/12/20 t714431169
    • accuratepersonality2016/12/20 accuratepersonality
    • no_makibou_no_life2016/12/20 no_makibou_no_life
    • neruty42016/12/19 neruty4
    • north_god2016/12/19 north_god
    • product22least2016/12/19 product22least
    • shinagaki2016/12/19 shinagaki
    • norinorisan422016/12/19 norinorisan42
    • mrxRXr2016/12/19 mrxRXr
    • giass2016/12/19 giass
    • s_atom112016/12/19 s_atom11
    • shaw2016/12/19 shaw
    • uimn2016/12/19 uimn
    • amy3852016/12/19 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む