記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vanbraam
    どちらかというと,安倍氏の方が朝日新聞を倒す事に執念を燃やしているように見える

    その他
    animist
    こういう首相がまがりなりにもやっていけるこの国は素晴しいね。

    その他
    nakakzs
    ここんとこの騒動で、一応デマツイートに対して謝罪訂正した片山さつき議員が、一番まともに見える日が来るとは予想だにしなかったよ。

    その他
    kojitaken
    安倍晋三の「『撃ち方止め』は朝日のねつ造」は安倍晋三の捏造だね。

    その他
    SirVicViper
    デマを垂れ流したり、内容を捏造してまで自分と対立する勢力を誹謗中傷同然の内容で批判するのは大変卑劣で見苦しいものだな、と改めて思う、昨今の首相の言動。

    その他
    death6coin
    そのうち朝日は「なぜ倒閣を社是にしないのか」と批判されるようになったりしてw

    その他
    ksaitou
    安倍総理は詐欺のやり方を学ぶための生きた教科書だ。(でもネトウヨの協力がないとなかなかできないのも事実)

    その他
    nagaichi
    袈裟まで憎い系の対朝日憎悪。

    その他
    tome_zoh
    国会答弁で堂々と。やっぱり底が抜けちゃってるんだなあ、暗澹。

    その他
    quabbin
    何がどうなってこうなっているのか。いや、凄い政府になったもんだ…。

    その他
    pon-zoo
    朝日新聞がねつ造して報道する5時間も前に新潟日報と共同通信が報道していた!!!日本の闇は深い!!!とかってなるのかな(棒)

    その他
    Ayrtonism
    すぐバレる嘘をつくのって、人間性と知能の両方に問題があると思うんだよね。一般論だけど。/国会答弁って、もっと重みがあるものだと思ってたんだけどなあ。

    その他
    toshi20
    報道がデマだという「デマ」で塗り固めようという態度は、つまり今までもそういう風に自分を誤魔化して真実を見ないで生きてきたという、安倍晋三さん個人の生き方そのものが問われる事態じゃねーの?

    その他
    kakaku01
    最近与党関係発のデマ多くないッスか?

    その他
    gulugulu
    『デマ、ねつ造の国会答弁を平気でする人間が総理大臣をやっていてよいのかはかなり深刻な問題』『後ろで控えている麻生副総理をはじめ、議員がゲラゲラ笑っていることも大きな問題』

    その他
    sakidatsumono
    自分の嫌いな報道メディアを潰しにかかる総理大臣。恐ろしい。

    その他
    heystarman
    あらゆることがうまくいかなくなってきたから朝日を攻撃してストレス発散したかったんじゃないの?何れにせよ首相の発言とは思えないくらい低レベルなのは間違いない。

    その他
    sika2
    国会答弁だもんなぁ。これでよく朝日の慰安婦云々を叩けるわ。

    その他
    MERCY
    少なくとも朝日に書いてるなら、朝日の捏造だろう。これを許しちゃうと。適当な気違いが言ってる事を裏を取らず拡散して良いって事になるから。民主党は宇宙人の手先です。とか報道する新聞を読みたいのか?

    その他
    oka_mailer
    呆れて言葉もないが、朝日新聞はちゃんと抗議するべき。

    その他
    myogab
    まともに反論できなくなると「野党の立場からのためにする反対なのはわかる」と言って印象論に逃げる見苦しさも健在で。

    その他
    interstella
    結局、捏造したのは首相側近と。http://www.asahi.com/articles/ASGBZ64GDGBZUTFK00G.html  ばっかじゃん

    その他
    blueboy
    安倍首相がこう語ることからして、安倍首相が はてなー である可能性もあるね。何でも「朝日の捏造・誤報」と決めつけるのは、はてなー もそうだから。 ほら、これ見ろ。 → http://j.mp/1t7lzLP 自分のブコメを見よ。

    その他
    n_pikarin7
    安倍ちゃんのメディアリテラシーはネトウヨレベルと。

    その他
    sink_kanpf
    ソビエトに文句を言う為に麻布界隈を黒塗り街宣車が走り回ってた時代から、朝日攻撃はあの辺のカルトさん達の宗教儀式なので、信者様達にとっては事実がどうであるかはあまり関係ないんじゃないかなw

    その他
    comma3
    本当であれ嘘であれ、知らないと言えばだれも追及できない。いずれマスコミも「嘘の情報」を恐れて発表されたことしか伝えなくなる。

    その他
    kowyoshi
    「メディアに圧力をかけることだけに特化した政治家」の愚かさというものを、改めて実感しますわ。

    その他
    somebodyssin
    近いうちに「ニセ科学批判」とか「陰謀論ハンター」とかはじめそうな勢い。

    その他
    dorje2009
    首相のにやけながらの発言もそれを受けての笑いも品がないよ。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「都合の悪いことがあると全部朝日新聞のせいにする人たちって、2chとかツイッターにも一定数いるけど、これ、我が国の首相の国会答弁だから。こういうレベルのデマ、ねつ造の国会答弁を平気でする人間が総理大臣

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相の「『撃ち方止め』は朝日のねつ造」はねつ造ではないのか: ナベテル(非)業務日誌

    今日の国会で、安倍首相が朝日新聞のねつ造を指摘した。この安倍首相の発言は、朝日新聞の今日の朝刊が...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122024/11/08 yasuhiro1212
    • tekitou-manga2017/11/28 tekitou-manga
    • vanbraam2014/12/23 vanbraam
    • animist2014/11/03 animist
    • akitakakun2014/11/03 akitakakun
    • nakakzs2014/11/03 nakakzs
    • kojitaken2014/11/01 kojitaken
    • finalvent2014/11/01 finalvent
    • SirVicViper2014/10/31 SirVicViper
    • Barak2014/10/31 Barak
    • fdblues92014/10/31 fdblues9
    • spacejunkyard2014/10/31 spacejunkyard
    • toronei2014/10/31 toronei
    • death6coin2014/10/31 death6coin
    • ksaitou2014/10/31 ksaitou
    • yjmthngy2014/10/31 yjmthngy
    • nagaichi2014/10/31 nagaichi
    • smoothtooth2014/10/31 smoothtooth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む