エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネットレーベルの"フリー"と"フリー"
10月1日から違法ダウンロード刑事罰法が施行されるようで、twitterでもちょくちょくツイート見かけた。... 10月1日から違法ダウンロード刑事罰法が施行されるようで、twitterでもちょくちょくツイート見かけた。「音楽は終わった」とか「メジャーはもうダメだ」とかとか。そんで違法ダウンロードとかの話題になると絶対出てくる「ネットレーベルは違法じゃないです!」とか「無料のネットレーベルがこれからは注目される」みたいなのもチラホラ。 このサイトらしい 刑事罰施行によって売り上げが落ち込んでいた音楽CDなどが売れるようになるかどうかは知りませんが、売られている音楽が刑事罰でダウンロードできなくなったから無料音楽に着目しようという流れは「正直どうなの?」って疑問を感じたりした。 自分もネットレーベルというCreativeCommonsライセンスでの音楽レーベルをやってはいるけども、「うちなら無料ですよ!」なんていう謳い文句は絶対にしたくないし「無料だから聴きにきました!」なんて理由だけなら聴きにこなくて
2012/10/02 リンク