記事へのコメント216

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryotarox
    素晴らしい。

    その他
    toksato
    めちゃくちゃおもしろかった

    その他
    SasakiTakahiro
    たまにしか飛行機乗らない人でも安心して乗れるようにしてほしいっす。

    その他
    matarillo
    もっともなこと言ってると思うがなあ。

    その他
    nw_wind
    調べてなんとか乗れたけれど、利用頻度が低いから毎度その時の制度を調べる羽目に / そんでこのeチケット控えとかに、SKiPてのが書いてあって、これは何だというとスキップサービスだそうで。これ航空会社各社の共通仕

    その他
    oyaxperia
    自動チェックイン機を前にいつもドキドキしちゃう。

    その他
    fuktommy
    航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか @securecatから

    その他
    t_shimaya
    「そんくらい調べろよ」ってコメントもあるけど、航空会社のサイト見ても搭乗までの流れを用語解説付で説明した「初めての方へ」みたいなのが見当たらん気が。

    その他
    mobanama
    まあ気持ちはわかる。最近はそれでも分けわからんチケットの束とかreconfirmationとかなくなって楽にはなった。//日本がどうこうとかゆーてるのいるけど、世界どこでもこんなもんだよね。日本語通じて地理感ある分楽。

    その他
    witch-doktor
    「当文章はエンタメ性の観点からあたかもクレームであるようなスタイルをとっておりますが、その実はよりよい社会に向けての提案であり、特定の空港運営者様を貶める意図はございません」と書いとけばOK?

    その他
    share_stream
    飛行機の乗り方なんて子供の時に親に教えてもらうものじゃ、、、

    その他
    rizenback000
    わかる…。初めて乗ったのが初海外だったから、各航空会社、各空港のサイト調べまくったもん…。

    その他
    inazakira
    すごくよく分かる。eチケットは未だに理解できてない。

    その他
    hagihide
    これ、新幹線とか電車も同じだよな。会社またいでの接続とか(え?今乗ってるの○○線じゃないの!?)、特急とか通勤特急とか準急とか。内回り外回りとか。

    その他
    deep_one
    (丁寧に説明してくれるから旅行代理店に行け、というコメントになんか納得した…)

    その他
    tneeds
    国際線とかだと,乗り継ぎ先の状況に関しては説明ゼロだし,素人殺し感ある

    その他
    k_ume75
    めっちゃわかるw/2時間前に到着&広い空港内を散々歩きまわされる(迷う)&待たされるから飛行機には乗りたくない。どこへ行くにも頑なに新幹線か電車使う!(`・ω・´)

    その他
    spacefrontier
    JTBとかKNTとかの旅行代理店で買うと、旅行に不慣れな人にも親切だよ。航空会社のサイトで直接買うのはある程度慣れた人向け。格安チケット屋で買うとさらにハードル高い。

    その他
    ahmok
    全部国土交通省が悪い。太田仕事しろよ!

    その他
    rissack
    わかりやすくなって困る人はだれもいないのに、調べればわかるだろ、という人たちは関係者かなんかなのか。

    その他
    kenjiro_n
    同意はする。それはさておきコメント欄で匿名の人が暴れてるのはやはりそのあたりが癪に障ったのかと想像。

    その他
    tkm_shohei
    昨日ちょうど成田から関空まで飛行機乗って、完全に同じこと思った。まじめに飛行機の利用率上げたいならこのへんのUXをわかる人間にキチンと設計させるべき。しょーもない空港の中の商店より1000倍必要。

    その他
    hiddy216
    航空会社は全部治せ

    その他
    chnpk
    保安検査場に保安検査場って大きく書いてないのがむかつく

    その他
    lcwin
    スカイマーク乗ったときに予約したクレカ持ってこいで済んだのが個人的には好き。搭乗手続き関連はもっとわかりやすくできそう。

    その他
    overdose-overdose140
    わかる

    その他
    tc26_a
    ジェットスター・ジャパンのサイトはわかりやすいよ

    その他
    popoon
    飛行機って、何も知らない人がひとりで乗るにはいくつものハードルがある。公共の交通機関が乗る人を選んでいいのか…

    その他
    taturo-00
    すごくよくわかる…

    その他
    netsekai
    初めて飛行機に乗る人が思うことを全部書いてくれてる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDO...

    ブックマークしたユーザー

    • ryotarox2024/05/24 ryotarox
    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • toya2018/03/12 toya
    • morobitokozou2016/08/23 morobitokozou
    • milkmeta2016/03/25 milkmeta
    • masakanou2016/01/21 masakanou
    • toksato2015/11/26 toksato
    • orehajikoranai2015/09/18 orehajikoranai
    • ajinorichan2015/09/05 ajinorichan
    • nstrkd2015/09/02 nstrkd
    • SasakiTakahiro2015/09/02 SasakiTakahiro
    • matarillo2015/09/01 matarillo
    • nw_wind2015/08/30 nw_wind
    • oyaxperia2015/08/30 oyaxperia
    • fuktommy2015/08/30 fuktommy
    • t_shimaya2015/08/30 t_shimaya
    • kabutch2015/08/30 kabutch
    • mobanama2015/08/30 mobanama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む