エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「尾山展望公園」から青ヶ島のカルデラをぐるり周り見る。夜は天然のプラネタリウム、星空鑑賞スポットに! #青ヶ島旅行 - ネタフル
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「尾山展望公園」から青ヶ島のカルデラをぐるり周り見る。夜は天然のプラネタリウム、星空鑑賞スポットに! #青ヶ島旅行 - ネタフル
青ヶ島で最も標高の高い「大凸部」から青ヶ島のカルデラの絶景を見ましたが、石段を登ったりしてややハ... 青ヶ島で最も標高の高い「大凸部」から青ヶ島のカルデラの絶景を見ましたが、石段を登ったりしてややハードです。足腰に自信がないという方には、途中までクルマで行けて、歩道も整備されている「尾山展望公園」がオススメです。夜は天然のプラネタリウムとも言われる、青ヶ島の満天の星空鑑賞スポットにもなっています。 「尾山展望公園」は集落の真ん中あたりから 「尾山展望公園」の近くまでは、クルマで上がっていくことがあります。緑色の取水施設を目指していくと良いでしょう。 こんな看板があったら右折します。車高が低いクルマだと大変かもしれませんが、進んでいくと駐車場に出ます。 クルマはここに停めて、後は徒歩です。 舗装されているので、歩きやすいです。 空が晴れたら、夜にも来ることになるかもしれませんから、下見のつもりで登ると良いかも!? 片道10分弱くらいでしょうか。 ここを登れば「尾山展望公園」です! 到着です!