エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大宮タカシマヤの「富山物産展」に行ってきた!白えびせんべい、赤巻、芋かいもちを買ってきた → ふわふわの芋かいもちの食感に驚愕!(2016年1月18日まで) - ネタフル
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大宮タカシマヤの「富山物産展」に行ってきた!白えびせんべい、赤巻、芋かいもちを買ってきた → ふわふわの芋かいもちの食感に驚愕!(2016年1月18日まで) - ネタフル
富山県の観光課の方もいらしてて、富山県の観光アピールも行われていました。富山旅行に興味がある人は... 富山県の観光課の方もいらしてて、富山県の観光アピールも行われていました。富山旅行に興味がある人は、ぜひ質問してみてはいかがでしょうか? 場所は大宮タカシマヤの6階の催事会場です。エスカレーターで上がったら、目の前でした。 富山の味噌。 日本酒もありましたねぇ。四合瓶ですから、持ち帰りもしやすいですよ。 試飲もできますね! ぼくは富山の日本酒は大好きです。酒に適した種米を丁寧に磨く富山県の日本酒、美味しい訳ですねぇ。 かまぼこ。写真には写ってませんが、富山名産の赤巻、昆布巻も買いました。 飲食スペースでは「富山ブラック」が食べられます。真っ黒なラーメン。ライスがあると嬉しい塩辛さ。大宮で食べる「富山ブラック」です。 出店しているのは「麺家いろは」です。 これは、富山に行ったことがある人なら見覚えがあるかも!? 富山湾で獲れる魚を使った「富山湾鮨」も大宮で! 長芋が入っているという「源七の芋か