記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hietaro
    懐かしいキューハチのCM。「98で95 日本をバージョンアップ」http://tinyurl.com/kkzxj7o

    その他
    komo-z
    知らなかった!!言われてみると、英語ではバージョンアップのことをアップグレードって書いてるね。

    その他
    monochrome_K2
    こんなの挙げてたらキリがないよ。大体頭にエコが付くものも軒並み和製英語だしなあ

    その他
    nomitori
    nomitori アップ、ダウンで動きをあらわしてるカタカナ語はだいたい和製英語よね

    2014/01/23 リンク

    その他
    trini
    エターナルフォースブリザードも和製英語な

    その他
    Falky
    Price/performance ratio; Price/performance is often written as "price-performance" or "cost-performance". http://en.wikipedia.org/wiki/Price%E2%80%93performance_ratio

    その他
    north_korea
    ここに載ってないけど「ドンマイ」だろ。

    その他
    yamadar
    読み直したい

    その他
    tomymot
    tomymot renovation以外にもrefurbishとかよく使うね

    2014/01/23 リンク

    その他
    stellaluna
    あんまり驚かなかった。

    その他
    rindenlab
    rindenlab 知らなかったランキング、だとオーダーメイドは順位低そうな気がする。割とよくネタにされてたような

    2014/01/23 リンク

    その他
    watto
    watto 「メルヘンチック」や「エネルギッシュ」は和製「英」語ですらないという…

    2014/01/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ホームページとか。どちらかといえばピンセットやナトリウムみたいな非英語外国語がややこしい。

    2014/01/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    reform英語やん、と思ったけど改築や仕立て直しではないな。なおハイジャックは歴とした米語、ケースバイケースはas the case may beが一般的だが使わなくもない、オーダーメイドは和製英語、ぐらい(ブコメマウント行動

    その他
    pantingclimber
    pantingclimber "custom made" "renovation" " physical contact" "version upgrade" "cut costs" "cost effectiveness" "after sales service" "book jacket" "security guard" "hit by pitch"

    2014/01/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 正解教えてー!

    2014/01/23 リンク

    その他
    supercobra88882
    へぇ~。びっくりだが、これらの言葉がどうやって生まれて、どのように広まったのかも興味がある。

    その他
    laislanopira
    アップグレードといいます

    その他
    ninosan
    ninosan 驚く人の方が驚きなんだけど、正解かけよって感じ。ちなみにカスタムメイドはドラマの「相棒」でちゃんと言ってるぞ。

    2014/01/23 リンク

    その他
    comeonly
    マジか!?

    その他
    PEH01404
    「コストパフォーマンス」を使い始めたのはオーディオ評論家の故長岡鉄男氏あたりかな・・

    その他
    bgyb580lrvxskun
    オーダーメイドって和製英語じゃないんだ。。。。

    その他
    NOV1975
    えっ?

    その他
    quix_que
    quix_que それぞれホントの英語ではなんというのかも書いてほしかった(本を買えってことか)。/「ケースバイケース」も、英語にないわけじゃないけど日本で使っているのとは違う意味じゃなかったっけ?

    2014/01/23 リンク

    その他
    tugihaku
    tugihaku え???って感じ。

    2014/01/23 リンク

    その他
    aodifaud09
    どこに驚く要素があるのか

    その他
    minonet
    えッ、バージョンアップも!?実は和製英語だと知らなかった言葉ランキング 和製英語を日本人が使ったからといって恥ずかしいとは思わないのですが、すっかり英語だと思って海外旅行で使っていたけどさっぱり通じな

    その他
    bitgleams
    2014年1月23日記事

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    えッ、バージョンアップも!?実は和製英語だと知らなかった言葉ランキング

    和製英語を日人が使ったからといって恥ずかしいとは思わないのですが、すっかり英語だと思って海外旅...

    ブックマークしたユーザー

    • torutakazawa2014/10/30 torutakazawa
    • heatman2014/02/22 heatman
    • ryigus312014/01/29 ryigus31
    • valinst2014/01/28 valinst
    • fromAmbertoZen2014/01/24 fromAmbertoZen
    • RIKKUN2014/01/24 RIKKUN
    • Jin-Yong2014/01/24 Jin-Yong
    • ootakik2014/01/24 ootakik
    • cross_counter2014/01/24 cross_counter
    • delimiter2014/01/24 delimiter
    • hietaro2014/01/24 hietaro
    • michelle03222014/01/24 michelle0322
    • komo-z2014/01/23 komo-z
    • monchytail2014/01/23 monchytail
    • orangetroops2014/01/23 orangetroops
    • mk162014/01/23 mk16
    • ktasaka2014/01/23 ktasaka
    • tanaka-22014/01/23 tanaka-2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む