記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coalmine
    陳列棚見てるとどれも自分で進んで選ばない銘柄ばかりだなあ。地域の集まりとか行くとディスカウント店で1本38円で売ってるような飲料が出てくるけどあのノリじゃない?

    その他
    genkiegao
    一枚目の写真でコーヒー吹いた。/ シリコンバレーで緑茶を流行らせた伊藤園。サミットに水素水を投下するくらい造作も無かっただろう。

    その他
    ikoishy
    実はね、H2という表記を見たテロリストが、誘爆させるつもりで付近に爆弾を仕掛けるが、逆に大量の水が破片の飛散を防止し、被害を最小化するという政府の巧妙なテロ対策なんだよ。

    その他
    kodebuya1968
    ドリル優子のおやぢが悪い。

    その他
    kyuusyuuzinn
    うわあ・・・伊藤園、最悪だな。もう二度と伊藤園の商品は買いません。

    その他
    powerbreathing
    “G7では極めてインテリで科学リテラシーの高い人物も多数参加することから、日本が先進国とは思えないほど似非科学にはまっていると誤解されないか心配だ。”いや、誤解じゃないですよ。

    その他
    mekurayanagi
    ご執心の神社にねじ込まれたサミットらしくていいんじゃないっすか。

    その他
    tomo31415926563
    「水の分子式間違ってるぞ」みたいな記事書かれてそう。

    その他
    sirocco
    文部科学省、日本学術振興会から研究費が助成されています。 https://kaken.nii.ac.jp/search/?kw=%22%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4%22&c1%5B%5D=adopted&c1%5B%5D=project_closed

    その他
    gfd00016
    もう伊藤園は積極的に避けたい銘柄として心に記録しておこう。

    その他
    simabuta
    下の段のウィルキンソンもまけじと「二酸化炭素水 -active life -beautiful life -healthy life 」とかいってうりだしたら1.5倍くらい売れるんじゃないか?

    その他
    BIFF
    「H2」表示のアルミ缶が大量にサミット会場にあったら、この国の警備どうなのって不審は買いそう。。

    その他
    fk_2000
    この記事は2度炎上しているので、ヒ素やフッ素が発生して危険

    その他
    iasna
    漢字が読めない海外の人からすれば単にH2と書かれた缶が目の前に置かれている状況なわけで目の前でテロまったなしという

    その他
    pribetch
    それより「会見・撮影のご案内」に見えてるカッチョイイイラストはなんなの。

    その他
    mobanama
    てかエセ科学以前に、日本語が読めない人もいる場所で、H2と大きく書かれた金属製のボトルを多数並べとくって、危険が危ない感じを出したいんかと思ってしまうな。

    その他
    isano
    これはひどい

    その他
    YukeSkywalker
    まぁ別にただの水だし。

    その他
    tottotto2009
    サミットでも提供させていただきました水素水でございます!←これだけでも物凄い宣伝になるね。科学立国の日本としては笑い話では済まないと思う。

    その他
    el-condor
    安倍内閣なら仕方ない。歴史修正主義者が他のトンデモを推したって何の不思議があるのか。他にもいろいろトンデモ好きな閣僚いなかったっけ?

    その他
    regularexception
    本当に水素が入っているなら爆発物で持ち込み禁止では?

    その他
    north_god
    いやー、隠さずぶっ叩かれた方が長期的にマシかなと(馬鹿にされて気がつかない可能性も大

    その他
    sandayuu
    「日本が先進国とは思えないほど似非科学にはまっていると誤解されないか心配」なんだったら、親学とかいう似非科学を信奉してる首相以下多くの保守政治家をどうにかするべきじゃないのかね?

    その他
    p-2yan
    うぅわぁ…/伊藤園も出すんなら日本茶出してくれよ!おーいお茶!!

    その他
    miruto
    「飲料コーナーにあれば、直感で水と理解して手にとってしまうだろう」 …なんでや!おもいっきりH2(水素)って書いてあるやないか!

    その他
    komayuri
    消費者庁が動かないなら、もう外圧に頼るしかないのかもしれませんね。恥ずかしいです。

    その他
    comma3
    (もし本当に配布されているとしても相手が日本のこと(歴代の文部科学大臣等)をよく理解してくれていれば納得してくれると思うよ)

    その他
    REV
    「水素水」を攻撃する人は「首相は立法府の長」をスルーし、「水素水」をスルーする人は「首相は立法府の長」を攻撃するっていう、思い込みがある。

    その他
    tyosuke2011
    水素水

    その他
    midnight-railgun
    ここまで来るとかなりデカいプロジェクトなんじゃないかと思えてきた。となるとやっぱD社かH社が関わっている?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)でエセ科学の水素水が配布されていて日本の恥

    で開かれることになった主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)において、あろうことかあのインチキ水...

    ブックマークしたユーザー

    • coalmine2016/12/22 coalmine
    • gokupaudo2016/08/26 gokupaudo
    • miharisoda2016/08/23 miharisoda
    • gurupuro2016/08/18 gurupuro
    • genonogi2016/07/26 genonogi
    • duzakemo2016/07/21 duzakemo
    • tokimito2016/07/20 tokimito
    • hikuwakidi2016/07/18 hikuwakidi
    • duneshigu2016/07/13 duneshigu
    • ezorupo2016/07/07 ezorupo
    • modaseyu2016/06/30 modaseyu
    • miawasa2016/06/21 miawasa
    • yanotizeze2016/06/20 yanotizeze
    • mehayudi2016/06/15 mehayudi
    • sobagara122016/06/06 sobagara12
    • genkiegao2016/05/31 genkiegao
    • pochi-p2016/05/30 pochi-p
    • youko114482016/05/30 youko11448
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む