エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一枚でも百枚でも、「やった」に入れる。 - 向き合う日々
滞ってるなぁ…、脳みそ疲れてるなぁ…と思いつつ、休むことを選ばない。こういう時こそ「休む」を選べば... 滞ってるなぁ…、脳みそ疲れてるなぁ…と思いつつ、休むことを選ばない。こういう時こそ「休む」を選べばいいのに、休んでもなんだか落ち着かない気がする。じゃぁどうしよう…。 では、捨てよう。 行動が伴わず頭の中がグルグルする時は、 物に手をつけて身体を実際に動かしてみる。そう、動いてみるべし。いや、身体がついてくる時は。体が重い時は、速攻横になるべしだけど。 シュレッダーをかけなきゃ…と思いつつ「やりたくないなぁ」と止めそうになった。だけど「全部やんなきゃならないとは決まって無い。一枚でもやったことになる。」と思い直し、シュレッダーを押し入れから出してきた。どうも私の中には、 「全部シュレッダーをかけないと、やったと言わない。」 という感覚が根付いている。一枚細断して捨てても、百枚細断して捨てても、どちらにも「捨てた」は付いているのに…。あぁ多分、百枚やっても千枚あったとしたら、絶対に「やった」
2016/05/17 リンク