エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
西池袋のトルコパン屋さん『デギルメンベーカリー』がカフェとしても利用できるようにリニューアルされてました! - A1理論はミニマリスト
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
西池袋のトルコパン屋さん『デギルメンベーカリー』がカフェとしても利用できるようにリニューアルされてました! - A1理論はミニマリスト
トルコのパンは世界一ィィィィィィィィィ!!!! と、元バックパッカーの僕は常日頃から主張しているの... トルコのパンは世界一ィィィィィィィィィ!!!! と、元バックパッカーの僕は常日頃から主張しているのですが、なかなか日本人には理解していただけません。。。 トルコ料理屋さんは東京にはちょくちょくあるのですが、トルコパン屋さんはほとんどないんですよねぇ。。。 昔、あのエルズルムの小さな店で食べた焼き立てパンの味が忘れられない。。。 そんな時!! 西池袋にトルコパン屋さんが出来たと知って、2014年1月に行ってきました!! (オープンは2013年5月) お店は『デギルメンベーカリー』という名前でした! ▼当時の外観はこんな感じでした!窓際にパンが並んでいました! さっそく店内で購入して、近くの公園で食べましたw ▼これは『ポアチャ』。2014年1月当時の形です。中に牛肉のそぼろが入っていて、めっちゃ美味しかった記憶があります!惣菜パンとして最適だと思いました。 ▼これはゴマがかかった『アチュマ』