エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「縁側なび」のクラウドファンディング・リターン冊子『縁側くらし』が高級感があってすごかった! - A1理論はミニマリスト
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「縁側なび」のクラウドファンディング・リターン冊子『縁側くらし』が高級感があってすごかった! - A1理論はミニマリスト
去年の夏、ちょうど僕が仕事を辞めた頃にやってた、 縁側情報サイト▼『縁側なび』のクラウドファンディ... 去年の夏、ちょうど僕が仕事を辞めた頃にやってた、 縁側情報サイト▼『縁側なび』のクラウドファンディング!! 縁側のある家で暮らしたい人が参考になる冊子を作りたい!(成瀬 夏実(縁側なび運営)) - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー) これまで活動してきた4年間の中で、出版のお声がけが何社かありました。お声がけ頂いたときは、こんなにニッチなことに目を向けてくれて、ありがとうございます!という気持ちでした。 実際に企画会議にかけられると「売れる見込みがない」と企画が頓挫...。 仕方ありません。どのくらいの人が求めているかもわからないし、実際に今の住宅には縁側ありませんもんね。それはニーズがないと判断されますよね。 でも、正直悔しかったです。 本を出したって変わらないかもしれないけど、縁側のある家を残そうとか、縁側のある家を探してみようとか、そういう意識の変化を起こせ