記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    プーチン政権がソ連を再評価して、その再興を志向してる(ユーラシア連合構想)のと関わりがあるんではないかなあ…。

    その他
    augsUK
    今ロシアってどんなもの食ってるのだろうか?これに加えて欧米産の食糧輸入拒否するんでしょ。

    その他
    riocampos2
    ロシア・アヴァンギャルドは格好良いからねー|ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい : おそロシ庵

    その他
    Ereni
    ソ連が高品質のイメージになってるのか“牛乳パックや、アイスクリーム、自動販売機など”『ソ連の絵とフォントが一番よく使われているのは銀行の広告ではないだろうか。ソ連時代、銀行は100%信用されていたからだ』

    その他
    nanakoso
    へー 慢性的な生活物資不足のイメージがあたけどモノはよかったのか >食料品は、ソ連時代のイメージをよく使う。だって、ソ連時代のリンゴのほうが甘かったし、マヨネーズもソ連のものの方が美味しかった。

    その他
    asyst
    asyst 旧ソ連とかナチスドイツとかのデザインには正直、心を引かれるものがある。フォルクスワーゲンタイプ1とか。

    2014/08/11 リンク

    その他
    frothmouth
    ロシア映画の 『ブランデッド』 2013制作 http://www.youtube.com/watch?v=2rH9SjP8w1s ソ連時代の広告の歴史も押さえていて、ロシアン・ジョークも利いていて名作だと思う

    その他
    mk16
    mk16 アメリカ等で放映されたストリチナヤのCMはかなりベタ→http://www.youtube.com/watch?v=dw1xAca4_VU

    2014/08/11 リンク

    その他
    eduard
    ノスタルジー

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke それン本当?

    2014/08/11 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 日本もゲバ文字で対抗するか・・・

    2014/08/11 リンク

    その他
    melon_man80
    カートゥーンの「My Life as a Teenage Robot(ジェニーはティーン☆ロボット)」もソ連のポスターのセンスを随所に取り入れてるんだよね。

    その他
    kohgethu
    デザイン論も面白かったけど、ソ連時代の方が味がよかった、って、ロシアって………。

    その他
    yamanekotan
    yamanekotan 昔の方が、デザインかっこいい広告多いよね。

    2014/08/11 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 カッコイイな

    2014/08/10 リンク

    その他
    shsh0shsh
    モスクワでテレビ見たら「あの人は今」的な番組やってたんだが、全てソ連時代の番組に出てた子役でスケール感が違った

    その他
    nisatta
    nisatta オ ナイスデザイン / 日本の広告もレトロ調なのが増えると嬉しい。/ ソビエトのプロパガンダポスター(gigazin:http://goo.gl/Cvhywl)プロパガンダポスター(blog:http://goo.gl/V8p5Ai)→ベルセルクっぽい(画像:http://goo.gl/CbmXGz

    2014/08/10 リンク

    その他
    kaionji
    かっこよすぎ

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow “食料品は、ソ連時代のイメージをよく使う。だって、ソ連時代のリンゴのほうが甘かったし、マヨネーズもソ連のものの方が美味しかった”

    2014/08/10 リンク

    その他
    teajay
    ロシアにも団塊的ベビーブーム世代があるのかな。

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho ソ連の広告デザインは半端なく良いよなぁ。憧れる。

    2014/08/10 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal (狭義の)ロシアアヴァンギャルドではない

    2014/08/10 リンク

    その他
    trashtoy
    「ソ連復刻ゲーム」に空目した。アルストツカに栄光あれ!

    その他
    nyokkori
    中身はともかくアヴァンギャルドって見た目がクール。ウォッカのCMとかもカッコよかったな。

    その他
    u-li
    「ソ連の絵とフォントが一番よく使われているのは銀行の広告ではないだろうか。 ソ連時代、銀行は100%信用されていたから」

    その他
    kenzy_n
    Fallout風

    その他
    syuu1228
    やべーかっけぇ:ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい : おそロシ庵

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい

    ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい 2014年8月10日 ソ連, ...

    ブックマークしたユーザー

    • yife2015/05/13 yife
    • heatman2014/09/10 heatman
    • x-ootani2014/08/15 x-ootani
    • hazardprofile2014/08/14 hazardprofile
    • yucocko2014/08/12 yucocko
    • oosunaarashi_kintarou2014/08/12 oosunaarashi_kintarou
    • filinion2014/08/12 filinion
    • augsUK2014/08/12 augsUK
    • fugufugu2014/08/11 fugufugu
    • daiki_172014/08/11 daiki_17
    • dellab722014/08/11 dellab72
    • riocampos22014/08/11 riocampos2
    • naca44162014/08/11 naca4416
    • akihiko8102014/08/11 akihiko810
    • kireek19982014/08/11 kireek1998
    • Ereni2014/08/11 Ereni
    • suzukihanako132014/08/11 suzukihanako13
    • nanakoso2014/08/11 nanakoso
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む